乳児健診って、こんなもの?!
先日、4ヶ月の乳児健診に行ってきました。
身長と体重を測った後、うつぶせにして頭を起こし、玩具であやして追視の確認をして、あっという間に終わりました。
皮膚が荒れていることを質問しても「この月齢だと、原因はまだわかりませんから」との答えしかもらえず、体重があまり増えていないことについても、こちらから質問しなければ何の指摘もされませんでした。
1ヶ月健診は別の病院(出産をした総合病院)で受診しましたが、問診の時間も長く、授乳のアドバイスなどもしてくれて、色々な面で心強く感じて帰ってきたのに、今回は、何のために行ったのかよくわからず、不審な気持で一杯になりました。
乳児健診って、こんなものなのでしょうか?
もう少し親身になって相談に乗ってもらったり、発育・発達の確認をしてもらえるものだと期待していたので、すごくがっかりしました。
たまたま行った病院が悪いのか、どこに行ってもこんなものなのか判断に困って(病院を変えるべきか)、こちらに質問させていただきました。
アドバイスや経験談をお願いします。