• ベストアンサー

保育園入園後の風邪

こんにちは。 この4月に5ヶ月の子を保育園へ入園させます。 同時に私は4月より職場復帰をします。 先日ママ友達から、「保育園に入園したら風邪をひきまくり、最初の1ヶ月に登園したのが6日だけだった」と聞き、青くなっています。 育児休暇+有給で休んでいたので、4月からも有給がほぼなく、最初の1ヶ月に登園したのが6日しかできないのであれば、どうやって乗り切ろうかと… ただ子供の個人差はありますし、入園の時期もあると思っています。 4ヶ月を過ぎると免疫もなくなるとのことで、風邪をひきやすくなるとは思っていますが、そんなに風邪をひきまくるものなのでしょうか? 皆さんのお子さんはどの位風邪などの病気になり、何日くらい休みましたか?教えて下さい。 また、子供が風邪をひいた時に休めなかった方、どのように乗り切ったのでしょうか? 祖父母、親戚は遠く、友達などにも頼めない、私達夫婦だけで子供をみなくてはいけない、という同じ状況で乗り切った方の経験談をお聞きしたいと思い、質問しました。 皆さんの経験談をお聞かせ下さい。 どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.4

幼稚園教諭です。 私自身も共働きでの出産を希望しており、現在いろいろ調べているところです。 両親は遠方におり、義両親は祖父母の介護中のため頼れません。 とりあえず、園って菌の巣窟なんですよ^^; 入園したてでしかも乳児ともなれば、まともに通える方が厳しいかも… また、園という環境上、やはり他児への感染は防がなければいけないのもあり、病児保育を行っていない場合は登園させても発熱したらすぐにお迎えコールが…というのも十分あることだと思います。 あと伝染病ですね。 これは欠席ではなくて「出席停止」になるので、お医者さんのOK出て、完治証明書出してもらえないと登園できないことになっていると思います。 完治まで1週間~10日くらいでしょうか… 今のうちに、頼れそうなサービス片っ端から調べておくことお勧めします。 自治体での子育て支援はどうなってますか? ファミリーサポートがあるなら、毎回同じ人に預かってもらって信頼関係を結んだり(今から慣らしで預けて見るのもいいかも)、私の自治体では病児専門の保育施設があります。 政令指定都市(人口200万)ですが、市内に3箇所ですね。 小児科に併設されています。 あと、職場ともよく話し合っておいた方が…最悪本当に頼れる人がいない時、かなりの穴を開けることになるということは、事前に職場にも覚悟してもらわなければいけないだろうと思います。 私も育休の後復帰を考えてますが、子どもが安定するまで(復帰後2年間くらい)は担任からはずしてもらおうと思っています… 3歳以上でも、病気しないで皆勤する子って本当に少数派なんですよ。 大体みんな、月平均2日~多い子で1週間以上、欠席します。 今時期はみんなインフルもらってますし、年末はノロとロタ、夏はプール熱、溶連菌、あと今りんご病もきてるかな…

ji-tan
質問者

お礼

現場の状況を教えてくださり、ありがとうございます。 とてもリアルに読ませていただきました。 病児保育も登録しましたが、生後6ヶ月から(ウチの子はまだ4ヶ月)、預かってもらえる人数が少ないこと、保育時間が普通の保育園より短い(延長保育がない)とハードルが高いのが困っています。 当日朝診察を受けてから預ける、という感じなので遅刻ですし、時間通りに引き取るためには早退になるし…。(><) 不安な日々が続きそうです。

その他の回答 (6)

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.7

入園直後は熱を出しまくりました。頻度的には最初の半年は3週間に1度。2年目~4年目は2.3ヶ月に1度くらいでした。私も頼る人がいませんでしたし夫も仕事を休めなかったので私が休むしかなかったのですがあまりに頻繁で、しかも3日~1週間は休みを取らなくてはいけなかったので会社に居ずらくなり3回転職しました。病児保育をしている病院が近くにあったのですが常に満員で預けることができたことはありませんでした。子供が熱を出すと、もうどうしよう…と毎度涙が出てきました。そのおかげ(?)で親も子も強くなりましたが。 私自身の体調が悪いときも度々ありましたが普段、子供のことでさんざん休みを取っていたので休みを取るわけにはいかず座薬をさして仕事に行っていました。

ji-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >最初の半年は3週間に1度。2年目~4年目は2.3ヶ月に1度くらいでした 回数としてはこの程度なら良いのですが…でも >3日~1週間は休み は辛いですね。 退職しなくちゃいけないほど休むのでは保育園の意味がない気がするけど、保育園としては熱があったらすぐにでも引き取って欲しい気持ちも分からなくもなくて。 困っちゃいますね。

  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.6

1歳と4歳の子供がいます。私は男ですが嫁さんも正社員で働いています。 子供達はどちらも11ヶ月から保育園に預けましたが、2人とも最初の1年は本当に良く病気を貰って来ましたね~。そして、ご丁寧に結構親にもうつしてくれますので、こっちもその年は3,4回は風邪で休みました。(苦笑) どうしても、最初の数ヶ月は週に1回は呼び出しがかかりますね。熱が8度超えると、やはりお迎えコールがかかってきました。ただ、月に6日しか登園出来ないと言うほどひどくはなかったですよ。 こういう時の対応ですが、自分か嫁さんか、どっちかが休んでました。大きな声では言えませんが、熱も7度くらいなら保育園に放り込んでしまったこともあります。たいてい午後にはお迎えコールが来ますが、丸一日休むよりはマシですから・・・。後は両親が頼りでしたね~。 最近ですと、保育所にも育児サポーターのお知らせなどが貼られていますから、このような制度を利用するのも一つの方法だと思います。

ji-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2人のどちらかが休める環境なら良いのですが…。 st_tailさんの様に旦那さんが協力して休んでくださるならば、心強いのですね。 羨ましいです。 >保育所にも育児サポーターのお知らせ 探してみます(必死!!!!)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.5

こんにちは。 私の親戚のお子さんですが・・・。 4月に保育園に通いだし(1歳児)、 5月、6月は風邪をこじらしてかなり休んだ上 2週間の入院をしてます。 その後も風邪を繰り返し、半年間はまともに 保育園に通える状態ではなく、かなり親(母親の 両親)にお世話になっていたようです。 今年に入ってからも、また風邪をこじらせて 病院に入院してます。 私の親戚の子は特別に弱いのかもしれません。 ji-tanさんのお子さんは、そんなに大変では ないかもしれません。

ji-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人ゴトではないな・・・と読ませていただきました。 特に男の子はヨワイと聞きますし。 人によるとは思うのですが、最悪も考えておかなくては…と不安でなりません。

  • non9828
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.3

生後半年で、11月から預けました。 6日しか行けないということはなかったですね。 でも、半年くらいは少なくとも月に3,4日は休んでいたような気がします。 余程の熱でないと呼び出されなかったのと、同じ担当の人数が多かったのでなんとかやり抜けましたが、責任ある立場だとつらいでしょうね。 有給が少なくて減給になるのはしょうがないんじゃないですか。 一生の仕事と思って、最初の1年は±0くらいで考えておけば気が楽です。 問題は給料ではなく「立場」です。 どうしても行かないといけない日に突然熱を出すなんてしょっちゅうですよ。 休めない時期が決まっているなら、毎月その時期だけご両親に来てもらうとか、普段からベビーシッターを使って慣れさせておいて 柔軟な対応をしてもらうとか、 あとはご主人にも協力して休んでもらうとかね。 ご主人の協力だけは絶対ないと無理だと思います。 あ~、病気の朝は毎回けんかしたっけな~~(笑)

ji-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >半年くらいは少なくとも月に3,4日は休んでいたような気がします 月3,4日ならばなんとかなるかも。 それ以上になると辛いです。 >問題は給料ではなく「立場」です そうですね。私もそう思います。 子供がいない方(独身者を含め)や子育ては妻の仕事世代だった方(50台以上??)の理解が得られると嬉しいのですが。 >ご主人の協力だけは絶対ないと無理だと思います。 >あ~、病気の朝は毎回けんかしたっけな~~(笑) ウチも喧嘩になりそうです。 今は協力する、なんて言っているけど、いざとなると夫は(仕事に)逃げそう… ズルイけどそれが男なのかも。(ハァ~)←溜息

  • ponin
  • ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.2

幼稚園の生活でしたが 参考になればと思います。 今は8歳 そして2人目5歳の子は 幼稚園生活真っ只中です。 上の8歳の子の体験談です。 3歳で幼稚園に通わせました。 おっしゃるとおり 一ヶ月どころじゃなく 半年は まともに幼稚園に通えませんでした。 一ヶ月に一度は必ず風邪を引いて 風邪 恐怖症になりました。 鼻水 咳をしていると とても心配で よく色々な人に私も相談しましたよ。 幼稚園生活を辞めようとさえ思ったこともありました。 でも 風邪をもらって 強くなっていく 幼稚園生活を辞めても いずれはその状況を目の当たりにすることになるので 今のうち頑張って乗り越えなさいと・・・。 本当に辛かったです、子供も 辛かったと思います。 年中さんになってからは お休みは 数える程度 年長さんも 賞状がもらえるくらい お休みは少なくなりました。 みんなで頑張ったかいがあり 小学校に入った今 お休みはしてません。 なので 風邪も強くなるうちだと思って 乗り越えてください。 仕事が休めないとなると 困りますよね・・・。 保育園ではある程度 熱 風邪を引いても 預かってもらえないんですか? 働くおうちの人が預けるところだと聞きました。 私も仕事をしてますが(午前中) 電話がくると お迎えをすることもあるので 融通の利くとこで働いてます。仕事をする上で そのことも伝えました。とても理解のある職場なので 子供に関しては働きやすい環境です。 職場にある程度お話されたり ご主人とも相談し お迎え お休みが必要なときは ご主人 奥様のどちらかが対応できるようにできれば いいですね。 集団生活に通わせることで 楽になったと思えませんでした。 風邪をもらって強くなるので 乗り越えましょう。

ji-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >半年は まともに幼稚園に通えませんでした やはり…ですね(><) >働くおうちの人が預けるところだと聞きました そうなんですよ! でも熱があるとダメなんです。 他のお子さんにうつす可能性もあるので、悪いとは思うのですが、 できれば預かってもらえると助かります。 >風邪をもらって強くなるので 乗り越えましょう そうですね。 早く風邪の免疫がつくと良いのですが。 その免疫に何ヶ月かかるのでしょうか…

  • riku619
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.1

こんにちは。 私も、子供が7ヶ月の時から保育園に通わせていました。 通い始めて2~3ヶ月はそれはもう風邪を引きまくっていました(笑) ただ、熱がある以外の症状の時は普通に通っていましたよ。 鼻水なんかは常に出ている感じでしたし、保育園からの「迎えに来てください」という連絡も、熱が8度を超えないと来ませんでした。 ただ、怖いのは風邪以外の感染症です。 うちのこは水疱瘡、おたふく風邪、手足口病などいろんな病気をもらいました。感染症によって違いますが、約1週間、通園できません。 おたふくの時は私まで感染してしまい、10日も仕事を休みました。 ですので、1才になったらできるだけ早く、予防接種を受けれるだけ受けた方がいいです。 それから、私も近くに親類がいなかったため、ベビーシッターなどいろいろ調べてみましたが、すごく高いです。 余裕があるようならば、ベビーシッターもいいと思います。 自宅では加湿器をつける、外から帰ったら手を洗うなど、予防も大切です。 仕事が始まったら不安も多いでしょうが、頑張ってください。

ji-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >通い始めて2~3ヶ月はそれはもう風邪を引きまくっていました やはり…(汗) >熱がある以外の症状の時は普通に通っていましたよ 公立の保育園は熱があったらすぐお呼び出しと聞きました。 なので、更に困っています。 >水疱瘡、おたふく風邪、手足口病…私まで感染 怖いですね。 私も子供の風邪をもらいそうで怖いです。 私が風邪をもらってしまったら、余計に看護するどころじゃないでしょうから。 現在シッターを考えていますが、病時に預かってくれるシッターっているのでしょうか?

関連するQ&A