- ベストアンサー
「あの時があったから今があるんだ」ってなんなんでしょうか?
「あのときがあったからこそ今がある」 ってなにかから立ち直った人がよく言いますが、どういう意味なんですかね? 苦し紛れのこじつけた見栄にしか見えないんです。 すいません、これは立ち直った人のことを見下してるわけではないんです。むしろ立ち直れたのならそれでよかったことだと思います。 ですが、 「あのときがあったからこそ今がある」 という意味がわかりません。根拠はどこに? 私はフリーター生活しながら20代後半まで公務員試験を目指してきましたが、落ち続けました(バカな私が悪いんですが)。今年最後に試験受けてダメなら民間就職活動します。これでダメなら私の浪人期間は「無駄以外の何者でもなりません」。だって、本来なら、旅行や恋愛、もっと楽しいことができたはずなのに、それを我慢して勉強してたのに、そういうのに使えたお金も時間も「全ては落ちるための虚無な時間」に費やしたんです・・・。 しかも20代といえば一番楽しい時期。それを失って、見返り皆無。 最近毎日「死」が頭をよぎります。これでは今年は試験どころではなく、精神的に危ないです。 「あの時があったから今がある」 ・・・私がこれを使えるとしたら「浪人期間から学んだことがあって今後の人生に生かせるのでよかったなあ~」って思えばいいんでしょうか?まったくそう思える根拠がわからないんです。 「浪人期間があったから、死を考える今がある」 「浪人期間がなかったら、ハッピーな時間を過ごせた今があったろうに」 やはり、お金と時間を無駄にした後悔が大きいんです。 しかし、こう言われる気がするんです 「お金と時間の貴重さに気づけたことが学びである」とか。 ・・・その貴重さはこの浪人期間がなくても、前々から知ってました。 自己啓発本なんかを読むと、「感謝しろ」とか言われる始末。この状況を感謝・・・んな酷な・・・。受かったら感謝しまくりますけど。私は勉強苦手で・・・でも本気でなりたかったんです。 貴重な時間とお金を無駄にしてしまいました。 本来なら、有効に使えたのに見事に無駄にしました。 この本来なら有効に使えたのにってところがミソなんで、死にたくなってしまうんです。独学で孤独で友人もいなく、親とも喧嘩してて。しかも私は親に借金もあります(100万円)・・・返済しなきゃならないので、こりゃ受かっても、私はなにも楽しいことにお金使えないです。もはや生きる希望ナシ。 私は、この無駄な時間をどうとらえたらいんでしょうか? ※一応今年ラストに試験受けますが、精神的に病んでます。というかむしろ、こんな状況下でうきうきしてるほうが変ですね。試験直前期に病んでしまうのが、神様からの試練なんでしょうか?無意味な試練です ネガティブで申し訳ないです。読んで頂きありがとうございました
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方は、『結果』が全てだと思ってませんか??? そりゃぁ、結果が出る事に越した事はないですよね。 私は、結果が出ても出なくても・・・無駄だとは思いませんよ。 私の話で例えるなら・・・ 私は高校の時、バレー部に入っていました。部則も厳しく、花の高校生活・・・なんてサラッサラ味わった事なんかありません。 ルーズソックス禁止。スカートは膝下。落ちてる空き缶は拾い、彼氏なんて・・・もってのほか。 練習では毎日殴られ、顔にアザ作り・・・大事な試合がひかえてると、北海道の修学旅行にも行けなかった。 バレーをやるのと、これらの事がなんの関係があるのかと。。。 自分で選んだ道だけど、周りの子達が羨ましかった。バイトしたり、恋したり・・・。。。 だったら、途中で辞めればよかったんですよ。その選択肢もあったんですから・・・。 でも、意地でしたね。私の場合は・・・。 辞めたら『ほらね』とか『やっぱ無理だったんだよ』なんて言われるのが絶対にイヤで・・・自分のプライドと戦ってただけです。 で、結局3年間やりました。 卒業した時は、やっと開放された!!!の一心♪ そして・・・今8年が経ちました。 この8年の間で分かった事。私は途中で簡単に諦める人間になってなかったってこと。ちょっとやそっとの事じゃ凹まないこと。 人に対して、思いやりを持てた事。。。 今の自分はあの頃があったから・・と、胸張って言えます。 厳しい拘束の中、じゃぁ、全国大会に出て優勝したのか???というわけではありません。私達が残した実績は、あれだけの事をしても思い通りの結果ではありませんでした。 だったら、あの時間と、親に多額のお金をつぎ込んでもらった事が無駄になるのか・・・と言ったら、これっぽっちの無駄もありません。 むしろ、貴重な経験をさせてもらったと思ってます。 そして、試合で結果を出せなかったのも、自分達の努力がまだまだだったのだと思います。 どこかで、監督やら先輩やらコーチやらに・・・やらされてた感があったんでしょうね。 だから、いい結果が出なくて当然だったんです。 これを読んで、結果が全てだと思いますか??? 貴方にだって、途中で方向転換するっていう選択肢だってあったんじゃないですか??本当に無理なら、今年だって受けなくてもいいんじゃないですか?? 逆に、今年で最後と言うならば、いらんことは考えず誠心誠意打ち込んではどうですか?? 今一生懸命出来ない事を、今までの結果や、これから先の不安をいい訳にしてるだけのような気がしますよ。 ホントに、やるだけの事はやったならば、今までの事なんか後悔しないはず・・・それを後悔するのは、本気でやってこなかった証拠。 本気でやれば、結果はどうであれ、次へ進む道が見えてきますよ。 まずは目の前の事を一生懸命頑張ってください。 先を考えるのは、それからで十分ですから。。。
その他の回答 (11)
一つアドバイスですが、過去には囚われませんように。 フリーターの身分を続けながら、遊ぶ生活を送っていたら、公務員になるという夢も持てなかったでしょう。 人生って、紆余曲折の中で生きていくことが多いですよ。 三十代になって、国家試験を受けて看護師になった友人がいますが、二十代前半は普通の会社に勤めていましたし、大学も出ています。ピアノも英会話も堪能なのに、何故、公立病院の看護師を志したのか、謎ですが、彼女なりに行き着いたところだったんでしょう。 看護師さんのようになにか資格を取って、公務員になるというのも方法だと思いますが・・。 今回、受かっているといいですね。 ルルルルルル~春があるー、かなり~確実。 ↑ (お持ちの情報が古いようで)
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます 自殺を考え始めてきてますが、なんとか生き抜きたいと思ってます