- 締切済み
巨人のユニフォーム変更について
巨人のユニフォームから「TOKYO」という文字が消えるみたいですね。なんでも「YOMIURI」になるとか。これについて、みなさんどう思われますか? 私は千葉に住んでいて、マリーンズやホークスなどの地域密着型がすごく好きなんですけどね。 たしかにジャイアンツは全国区なのは分かるのですが、企業スポーツが衰退していってる中で逆境していると思いませんか? これから東京ジャイアンツには、ならないんでしょうか? いろんな意見待ってます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
ごきげんいかがですか?neterukunです 阪神ファンですけど。 YOMIURIのほうがええことないですか? 本来そうじゃないですか。TOKYOだったらヤクルトもTOKYO (まあ国鉄時代はそうだったけど)じゃないとおかしいでしょ? タダでさえ巨人って言うニックネームで掲載されるんですよね ちょっと自分のとこだけ特別にしろっていうエゴでてません? 本来巨人対なら猛虎とか読売対阪神にするべきだとも思いますよ。 このさい巨人ってのを全部読売にかえちゃえばいいんですよ 読売阪神戦いいじゃないですか? それにね、そんなガタガタ細かいこという前にですよ。 ドラフトのときずっと「読売」ってなってるじゃないですか? むかしから。あれ「東京読売」とずっときてるならともかく ずっと「読売」なわけです。だって読売興行株式会社だもん。 今にして足並み揃え始めた感じもしますし、 なんとなくユニフォームもかっこいいような気がしますよ。 もっといえば、YOMIURIがいやなら、なんでGIANTSとかかれた あのオープン戦用のを正式に採用しないんだろう。 あっちのほうが断然カッコイイし、DRAGONSみたいにビジターでも チーム名を入れてるところがあるってのに。 私はいいと思いますよ。YOMIURIで。
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
正式名称は「東京読売巨人軍」なんですし、TOKYOでもYOMIURIでも いいのではないかと思いますよ、わたしは。 ジャイアンツがビジターのユニホームをYOMIURIにしたことで文句をいうなら 西武ライオンズも「TOKOROZAWA」に変えろってことになってしまいます。 確かに、最初は「TOKYO」となっていて、地域密着というイメージを強調する・・ ・・・例えば企業名の前にフランチャイズ都市の名前を付けるなんていうのが トレンドであるのに、その逆を行なうのは許せないというのは感情的に 理解できないわけじゃないんですが。 ナベツネは、他の球団は「中日」だの「阪神」だのと企業名で呼ばれるのに、 ジャイアンツは「巨人」としか呼ばれないのは不公平だと言っていましたよね。 でも、あえて読売の名前が使われなかったからこそ、ジャイアンツが 「いかにも国民球団」的な扱いを受けてきたような気がしますんで、 それを自らの判断でブチ壊してくれるのは、ある意味愉快です。 わたし的には、YOMIURIという名前が強調されることで、今では 「いかにも国民球団」的な扱いをしてきたジャイアンツを、 読売グループ以外のマスコミがどういう扱いをするのかに興味がありますね。 朝日新聞は、順位表を「巨人」から「読売」に直すでしょうか。 しかし、「伝統の阪神巨人戦」が、「阪神読売戦」になったら、 全然伝統っぽくないですな。はははは。 #3の方がおっしゃっていることに補足します。 >サッカーのベルディはJリーグが始まったときは「ヴェルディ川崎」でしたが、 Jリーグの各チームの正式名称には、未だに企業名がついているところもあります。 例えば浦和レッズの正式名称は「三菱自動車フットボールクラブ」であり、 ジェフ市原は「東日本ジェイアール古河サッカークラブ」。ジュビロ磐田は 「ヤマハフットボールクラブ」。ヴェルディもつい最近までは「読売日本 サッカークラブ」で、今は「日本テレビフットボールクラブ」。 今使われているチーム名、浦和レッズ、ジェフ市原、ジュビロ磐田、 東京ヴェルディ1969というのは、Jリーグが企業名を使わせないために 球団やマスコミに強制している「ニックネーム」なんですね。 Jリーグ発足後、本来ならその「ニックネーム」を使わなければならなかったの ですが、読売グループだけはそれを無視し、ヴェルディ川崎を「読売ヴェルディ」 として報道していました。自分たちだけだと都合が悪いので、他球団も 「三菱レッズ」「日産マリノス」と呼んでいました。 何でも、企業スポーツから地域スポーツへの移行期間として2年間限定で 企業名を入れると言うわけのわからない言い訳をしていましたね・・・。
- j-stars
- ベストアンサー率41% (18/43)
それはやはり、「読売」の体質というか、ナベ○ネオーナーの横暴ぶりが伺えますね。サッカーのベルディはJリーグが始まったときは「ヴェルディ川崎」でしたが、やがて川崎を去っていきました。「フロンターレ川崎」は地元球団として市民にも今も愛されているのを考えると、「地域密着」を前提としたJリーグの理念なんか、ナベ○ネオーナーにとっては、「どうでもいい」ことなのでしょう。 今回巨人のユニホームから「TOKYO」が消えるというのも、「別に地域なんかどうでもいい、読売が繁栄すれば」と言う考えからでしょう。まあ、確かに東京のチームが何チームもあるんで、そこまで気にしないということもあるでしょうが。
- name-label2
- ベストアンサー率21% (147/679)
スペル違いでした。TOKYOでしたね。地域密着型にするには、球団がもっと地方にいかないと……という気もします。その点、サッカーはそれに近づいた点で成功しましたね。
- name-label2
- ベストアンサー率21% (147/679)
抵抗はないですが……。YOMIURIも確か今でもつけているしね。正式名称は読売ジャイアンツですから。阪神も、ヤクルトも、西武も、ロッテもそうですよ。BUT……確かに野球は企業の売名か……って抗議したくもなりますね。プロ野球チームを持った企業が自企業の宣伝効果をねらってチームを買収することがよくありますね。そういう意味ではTOKYOの文字を消すとすれば、これは危惧します。もっとも巨人の場合、オーナー企業は読売ってみんなしっていますもんね。今更、YOMIURIにすると言っても抵抗はないですよ。全球団とも企業名をはずして地域名を出すのなら大賛成!としたらですよ、TOUKYOってつけるチームが何チームできちゃうの?OUSAKAが何チーム?これもまた不自然ですよ。