- ベストアンサー
仮性近視とは…。
初めまして^^ 最近、遠くを見る時に、無意識のうちに目を細めたり、首を少しかしげるようにして物を見るようになったような気がします。(時間とかは関係なく無意識に細めてしまいます。) 3年ほど前は、視力検査表で2.0も見えたのですが、最近やってみたら0.8くらいになっていました。(近くは大変よく見えます。) 最近インターネットをたくさんしたり、ピアノの楽譜などを毎日読んだりしているからかもしれません。 それで、『近視』と『仮性近視』の違いや特徴がよく分からないので、教えてくださったら嬉しいです。 あと、仮性近視でもメガネをかける場合もあるのでしょうか?? よろしくお願いします☆
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仮性近視:読書やゲームなどで目に負担がかかり、一時的に近視になった物。読書やゲームを止めれば治るレベル 初期近視:読書やゲームを続けるなど生活習慣などが原因で長期に渡り目に負担がかかり、仮性近視が続いて近視になった物。生活習慣の改善で眼鏡が不要な視力まで治るレベルだが、完治はしない 真性近視:近視が治らないレベルまで進行した物。生活習慣の改善で、それ以上の悪化は防げるが、改善はしない 簡単に言えば「症状が軽くて治る可能性があるのが仮性近視、治る可能性のないのが真性近視」です。違いは「治る可能性の有無のみ」です。 なお、仮性近視の状態で生活習慣の改善をする事なく眼鏡を使用してしまうと「眼鏡によって、目が近視の状態に慣れてしまう」ので近視が進行します。仮性近視の場合は眼鏡をせずに生活習慣の改善により視力回復に努めましょう。 なお、今のうちであれば、生活習慣の改善で治る事もあるので、インターネットの長時間の利用をやめ、ピアノの楽譜を読むのも短時間にしましょう。それも数日に1回にして、毎日はダメです。 それが無理なら真性近視になるのを覚悟しなければなりません。
その他の回答 (4)
- y8gool
- ベストアンサー率60% (315/520)
ANo.4です 今日は急患の手術があり疲れましたので、簡単にお答えします。 再度の質問にお答えします、前回お答えしているように真性近視か仮性近視かの判定は難しいが、 いずれにせよ近視であるようだから気にする事はありません、不自由を感じたら眼科に行ってください。 学校の検査を待ってからでも大丈夫です。
お礼
お忙しい所、本当にありがとうございます!! 今日もテレビなどがぼやけて見えます(汗) なので、今度眼科に行ってみます。 ありがとうございました^^
- y8gool
- ベストアンサー率60% (315/520)
大学病院の眼科医です。 仮性近視と真性近視 主に仮性近視は子供の場合に問題になります。子供は年齢の経過とともに近視が進む傾向にあります。子供は大人よりも、角膜から網膜までの距離である眼軸が短いため、遠視気味なのですが、それが成長とともに眼軸が長くなり近視傾向に進むからです。 仮性近視は、一時的に近くを見る環境が続くなどした場合に、急に視力が落ちてしまう場合で、環境などを改め遠くを見る生活に変えればまたもとの視力に戻ったりします。ところが、仮性近視の状態で真性近視だと思い、すぐに眼鏡をかけさせるとそのまま、視力が戻らなくなるため注意が必要です。
補足
ありがとうございます^^ 詳しくて分かりやすかったです。 この前学校で、体育館の前の方や黒板を見ようとして見づらかったと思ってから視力が変わっていないと日常生活で感じる時があります。 こういう場合は、5月頃にある春の視力検査で結果が出てから眼科に行っても大丈夫なのでしょうか?? 何度も質問すみません。
- hiropon626
- ベストアンサー率53% (678/1261)
あなたが成人しているならば近視と考えて頂いた方がよいですね。 仮性近視は若い人で、調節筋の過度の緊張によるものです。
補足
ありがとうございます。 私は今中1なので、仮性近視の可能性もあるでしょうか??
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
仮性近視は、ピントを合わせる為の筋肉が上手く働かない事が原因で近視状態になることです。疲れ目とかでなります。 ですから、筋弛緩剤の点眼薬を処方される事もありますし、仮性近視なら目を休ませる事で解消できます。 ブルーベリーが効くといわれるのは、この仮性近視で、本当の近視は効きません。 ですから、仮性近視の場合は通常は眼鏡はかけないでしょう。
お礼
ありがとうございます!! 仮性近視は近視とは別のものなんですね。 ブルーベリーで視力が戻るか試してみます^^
補足
視力0.8でも近視だということはあるのでしょうか?? 分かる方がいたら、ご回答お願いします。
お礼
とても詳しく回答してくださって、ありがとうございました。 分かりやすかったです^^ やはり、視力が落ちるのは生活習慣が変わったからなんですね。 これからは、インターネットやピアノに気を使って改善できるように頑張ります。 改善できなかったら眼科に行くことも考えてみます。