- 締切済み
6歳児の近視について
6歳児の近視について 幼稚園の視力検査でひっかかりました(右0.9、左0.7)。眼科に行ったら「仮性近視」とのことで、目薬を処方されました。友人の勧めもあり、別の眼科も受診したのですが、「近視性乱視」で日常生活に支障ないので何も処置はなしとのことでした。両方の眼科に確認したのですが、両目とも近視の屈折度数0.25、乱視0.50と全く同じ数値です。同じ数値でも医師の考え方の違いなのか今後の対応が違っているので混乱しています。ただ、目薬で様子をみるとおっしゃった医師も、視力の改善というよりはメガネをかける時期をできるだけ遅らせるようにしましょうという 感じでした。色々な情報で、毛様体筋を鍛えれば視力はよくなるという方法があるようですが、実際のところはどうなのでしょうか。まだ度数が軽いようなので、なんとか回復してやれないものかと思っています。(まだ始めたばかりですが、日常生活でできそうなトレーニングは何種類かしています。)また、回復できるとすれば、どれくらいの期間がかかるものなのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ohhara_008
- ベストアンサー率15% (3/20)
近視や乱視も遺伝に影響していたりするようですよ。 例えば、成長の段階で、近視や乱視になるヒト(子)がいますが、逆もあります。 ウチのガキの場合、小学生になった時に、視力に支障がある事が判り、メガネちゃんになりましたが、小学校高学年になる頃には、マジに完全に治ってしまいました。 嫁は乱視なメガネちゃんで、俺は視力2.0なバカ男ですが、その我が子は小さい時は、乱視+近視ちゃんで、女の子なのでメガネちゃんは可哀相だと思いながらも、授業に支障があるのでメガネちゃんでありましたが、高学年になった頃には、メガネは邪魔になってしまい、視力1.5になっちまいましたよ。 子供の素質というのは、成長段階で変わるみたいです。 無論、変わらない子もいますから、変わる希望・願いを持ったりする親ではダメだと思います。 アナタは、現時点の現年齢の我が子において、医者のアドバイスに従うべきですよ。 医者を信じられないなら、複数の医者に通い、アナタがその意見を統合し、アナタが判断すべきにある内容をアナタは質問していますよ。 無責任な回答が欲しいアナタなら、アナタは親として無責任ですよ。
お礼
回答ありがとうございました。娘さん、ウチの子と同じ近視+乱視だったのですね。 メガネから回復されたなんてすごいですね。本当に良かったですね。 ちなみに、何か取り組まれたこととかあれば、差支えなければ教えていただきたいです。 医者のアドバイスに従うべきとのことですが、どちらとも回復する見込みはほとんどないという感じの事を言われ、親としては医者以外の方法でも何かあるのなら、できる限りの事をしてやりたいと思うのですが、それは無責任な事なのでしょうか? 私なら可能性のあることで自分なりに納得できるものなら何でも試してみたいと思うのですが・・・。 私の質問の仕方が悪かったのかもしれませんね。 ご迷惑おかけしました。