- 締切済み
長時間立ち続けていると吐き気がします
電車の中だとか 本屋で立ち読みしているだとか そうやってずっと同じ場所で立ちっぱなしでいると ムカムカしてきて立っていられなくて しまいには、その場にしゃがんでしまうこともあります。 (だいたい連続して30分以上経つと駄目だということが分かりました。) 特に持病はなく、病院でも貧血検査をしましたが 異常は見られなかったです。 血圧もほぼ正常値の(上)110~125です。 そういえば最近、腕の血管が細くなったように感じます。 むかしは採血で苦労したことがなかったのに ここ数年は「細いわね~~。」と 看護師さんが苦労しています。 そして、針を刺されると痛くて痛くて そのうち失神してしまいます。 こちらと関係があるのでしょうか? ちょっと心配になって ご相談させてもらいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速の回答、どうもありがとうございます。 そうですね・・・。 昔、その貧血検査で 起立性の貧血の恐れもあるかもしれない、とは言われましたが はっきりと言われなかったんです・・・。 確かに、座ったり寝ている状態のときより 立った状態の血圧は上が95位でちょっと低かったです。 でも、何度か測ると100を超えたりして 断言できない、とそのときは言われました・・・。 あれから検査はしていないので またしてみようと思います。