- ベストアンサー
ハイハイするようになったら、スリムになりますか?
来週で6ヶ月になる男の子のことで相談があります。 37週で破水し、2440gで生まれました。 小さく生まれたのですが、今ではもうすでに9kg近くあります。 最近になって、いろんな人から「大きすぎだね」と言われ、正直参っています。母子手帳の発達曲線を飛び出しているわけでもないし 主人や母や義母からも「健康優良児って感じでいいじゃない。」と言われているし気にしてなかったのですが あまりにもたくさんの人に大きすぎだといわれるので、悩んでしまいました。 まぁ、確かに2重あごでムチムチなのですが・・・。 友達からは「ミルク飲みすぎ。早く離乳食始めたほうがいい」と言われましたが。離乳食は6ヶ月に入ってから…と主人と決めました。 そのため、母乳とミルクとお風呂上りに白湯しか口にさせたことはありません。 今は完ミで育てていて、一日に200ccを5回飲みます。 一日1000ccを超えないように…という点ではギリギリライン…。 確かに飲みっぷりがいいのは明らかですが、1回に200飲めないと号泣します。 友達に、動き出すようになったらスリムになると思うんだけど…と言うと「なんない、なんない」と言われてしまい・・・。 その友達の子は6ヶ月のとき7kgだったそうです。「3kgも違う。ほらデブじゃん。早く離乳食初めてミルク減らさないと肥満児になっちゃうよ」と・・・。 私が思っている以上に周りはデブデブ言うので気になってしまいます。 事情があり4ヶ月過ぎたあたりから母乳を与えてあげられなくなってしまったのですが、今のミルクはそれが原因で肥満になることはない…と読んだことがあります。 主人はプクプクしてるほうが赤ちゃんらしくてかわいいと言ってますが、ハイハイしたり動き出すようになると少しはスリムになりますか? 今は寝返りを頻繁にする程度ですが、寝返り返り?が出来ないため うつ伏せに疲れるとアウアウと言ってるだけです。 あまりにもデブデブ言われると、育て方が間違えてるんじゃないか…と不安になってしまいます…。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに長男がその頃、まわりの子よりもプックプクで心配になって(うちも完ミです)微妙にミルクを薄めたり200作るところを20減らしてみたり悪あがきをしていましたが、今になって思えばいらない苦労をしたなあと思います。減らしたせいで足りなくてミルク後でも機嫌の悪い子供と格闘していましたから・・・^^; 今2歳半、全く普通ですよ。乳児期の体系なんてその後の肥満に全く関係ないとどこかの本にも書いてありましたし、私自身子供を見て納得です。お友達はどなたか乳児期にポッチャリでその後2歳・3歳になってもポッチャリな子を見たのでしょうか?見たとしたら乳児期の体系が関係しているのではなく、離乳食時期からのオヤツの量や甘い物、脂っこい物の食事の影響でしょう。いずれにしても質問者様のお子さんは成長曲線の範囲内なんですから大丈夫。 育児に悩みは付きものです。私は今度は下の子が正反対に食が細く小さい事を気にしていますよ。成長曲線のギリギリ下でずっときていてもうすぐ1歳。太り過ぎかもと気にしていた長男の時の悩みより、はるかに辛い。;;やっぱり赤ちゃんはプックプクのムッチムチが可愛いですよ。ホッペのプルルンもあごのポヨポヨも今しか味わえないですから悩んでたらもったいないですよ。
その他の回答 (10)
- fuku-jam
- ベストアンサー率22% (74/331)
6ヶ月ちょいの男の子のママです。 37週、2744グラムで出産しました。 うちも全く同じで、デブ!すごいデブ! 体重も9キロ、オムツはL、腕も足もムチムチで首はどこにあるのやら・・・ うつぶせにすると重さのあまりケホケホせきこんでます。。。 周りに言われますよね「何ヶ月?」「六ヶ月です」「えー大きいね」って・・・ もう正直うんざりですよね。デカくて何が悪い?って感じで。 「寝返りは?」「大きすぎて出来ないんです」何度口にしたことか。 でも、幸い私の周りの人は私が「一生デブかも~」って笑うと 歩くようになったらシュ~ってやせてくから大丈夫!って言ってくれます。 うちは母乳なのでじゃんじゃん飲ませてます。 これで息子が空腹に耐えるのに弱くなったらどうしよう~って思いますが 男の子だったらデブでもお笑い系になれるし(?)あんまり気にしてません。 離乳食もはじめましたが、おやつなどはあまり与えるつもりはありません。 果汁も今まで与えたことはありません。 抱っことかかなり重たいし服も横幅はパンパンなのに手足余るし、 色々大変ですけどやせ細りより絶対いいですよ!頑張りましょう^^
お礼
ありがとうございます! あはは~♪すごいデブですか!! そうそう首がどこにあるかわからないんですよね。。。 ミルクとか吐いちゃって首にいっちゃっても、きれいに拭いてあげるのに精一杯です。 周りに言われますね~「何ヶ月?」って。そして返ってくる言葉は「大きいね~」 またかい!って感じです。 うちも先日やっと寝返りが出来るようになった程度です。 ゴロンってトドみたいですよ・・・^^ 重くて肩も腰も背中も…痛いとこだらけですが… プクプクのほうが赤ちゃんらしくていいですよね♪ 自信がもてました。 ありがとうございました♪♪
補足
みなさま、相談にのっていただきありがとうございました。 おかげでこれから「でぶ~」って言われても「デブですよね~」と笑って交わせそうです! みなさまからの暖かい言葉を胸に… 初めてでわからないことだらけの育児だけど、 気楽に笑顔でやっていけるような気がしてきました。 また悩んでしまったときはここに来てしまうかもしれませんが… そのときはまたよろしくお願いします。
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
なります。 うちの9ヶ月の息子は6ヶ月の時に9100gありました。 でも、現在9600gです。3ヶ月で500gしか増えてません。 その間に、寝返り返り、うつ伏せからおすわり、おすわりからうつ伏せ、はいはい、つかまり立ち、一人立ち、伝い歩きまでマスターしました。 ここまでくると、太ろうにも太れないようで、背が伸び、がっしりとしたスリムな体つきに生まれ変わっています。 細くて、弱弱しいより、よっぽど健康的です。 安心して育ててください。
お礼
ありがとうございます。 お礼がすっかり遅くなってしまい、申し訳ありません。 natu77さんの息子さんとうちの息子。 あまり変わりませんね!!なんだか嬉しい~♪ 6ヶ月から9ヶ月の間に伝い歩きまでマスターしてるんですか! すごい!えらい!! 息子は9ヶ月までにどこまで出来るようになるかなぁ・・・。 力強いお言葉に背中を押してもらえました。 ありがとうございました。安心して育てていきます♪
- chiichii093
- ベストアンサー率43% (13/30)
7ヶ月に入ったばかりの男児の母です。 一昨日7ヶ月健診へ行ってきました。 体重は9550gでした。(身長も大きく75cmありますが・・・) うちの子は生まれたときから大きく4000g超えていたんです。 つねに発達曲線は超えている状態でした。 6ヶ月と5日に9300gに達し、ダイエットさせるわけにもいかず 毎日のように体重増加を心配していたんです。 周りからおでぶちゃんだねと言われ傷つきもしました。 しかしその頃からハイハイ(寝ているとき以外はつねに動いてます) をするようになり ここ一月で250gしか増えていません。発達曲線に入ってます。 離乳食も始まっており、ミルクの飲みっぷりもすごいです。 朝ミルク240cc(10分で飲み干します) 昼ミルク220cc+離乳食70g 午後ミルク220c+離乳食70g 風呂上りに麦茶やほうじ茶50cc 夜ミルク240g 離乳食の量は多少増えましたが、ここ一月のミルクの分量は同じです。 医者からはますます運動量が増えるから食欲旺盛になります。 そうじゃなかったらお母さんが困るでしょう。 そしてその分どんどん代謝していきます。と言われました。 気になる二重アゴですが、お座りしているときは二重アゴは気にならなくなりました。 寝ているときは二重アゴ健在ですが。 おでぶちゃんは首座りやハイハイもお座りも遅いよと、先輩ママ(大きな子を育てていないママ)に言われましたが うちの子は先日からつかまり立ちをしています。 過食させていかなければ肥満の心配ないと思います。 ハイハイすると赤ちゃんだけではなくママまで痩せていくかもしれません。 大らかに見守っていてください。 ちなみに私も夫も細身です。だからか、今は心配していません。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。 生まれたとき4000g超えてたんですかぁ。 すごーい!!大変な出産でしたね。 2400gでも大変だったのに…。お疲れさまでした☆ 近所にも最近4100gで生まれた子がいて、まだ38週だったのに。 子供が大きすぎるってことで緊急帝王切開だったみたいですが、 予定日まで待っていたら何gになっていたんだろう。。。 周りからデブデブ言われると本当傷つくんですよね。 自分で気にしてなくても、見ず知らずの人に言われると…。 柄にもなく悩んでしまいました…。 首据わりは確かに遅くて4ヶ月に入ってからでした。 寝返りも先日やっと・・・。 大きいから仕方ないねって主人と笑ってます。 もうすぐ離乳食を始める予定なので、過食に気をつけて 気楽に育児頑張っていきたいです。 ありがとうございました♪
これは生まれもった「体質」に大きく左右されると思います。親が太っている場合、子供も「太りやすい体質」を受け継いでいる場合があります。両親共に太っていれば、その確立は高くなるでしょうし、両親共に痩せていれば、その確立は低くなるでしょう(隔世遺伝もあるので、親戚にどんな体型の人が多いか?も参考になります)。 我が家の娘は、動き出す前には本当にプクプクと太っていました(一応、標準値内ではありましたが)。 主人が太っているので、「女の子なのに、太りやすい体質を受け継いでしまったかな?」と随分心配しましたが、動き出してからはずっと中肉中背で、小学校高学年の今でも丁度良い体型が保たれており、昔の自分を見ているようです(苦笑) 食べる量が少なくても多くても、限度を超えていなければ何も心配することはないと思いますよ?
お礼
ありがとうございます。 お礼がすっかり遅くなってしまいごめんなさい。 私たち夫婦も太っているわけでもなく、親戚にも太ってる人はいないので 「太りやすい体質」ではないような気もします。 やはり動き出す前は少なからずみんなプクプクなんですね♪ 健診のときはスッキリしてる子が多くてうちの子だけが大きく感じてました。 動き出して少しずつスリムになっていく姿を見れるのが楽しみになってきました。 周りの意見など気にせずに、気楽にやっていきたいと思います。 ありがとうございました♪
- kinoppi07
- ベストアンサー率17% (8/46)
うちの娘は生まれたとき2515gで保育器ギリギリセーフなくらいだったのに4ヶ月のときに8kgありましたよ。 大丈夫。何の心配もいらないですよ。小さく生まれて大きく育つという理想的な育ち方です。上手に育ててると自信を持たれてもいいくらいです。 肥満というのは、私だけの考えかもしれないですけど、少し大きくなっておやつとか脂っこいものを食べてなるような気がします。 余談になりますが、私の経験上たくさん食べる(飲む)子は風邪など引いたときでも治りが早いです。気にしないで、たくさん飲ませてあげてくださいね。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい…。 上手に育ててると自身を持ってもいいなんて そんなこと言われたことがなかったので、 とっても笑顔になってしまいました~☆ ニヤニヤした私見て、息子もニヤッとしてます・・・笑 へ~!!たくさん食べる(飲む)子は治りが早いんですか! 良かった・・・無駄に飲んでるわけではなかったのですね…笑 もうすぐ6ヶ月なので、離乳食を始める予定ですが どんな食いっぷりを見せてくれるか楽しみです。 まー、食べてくれなくてもそれぞれのペースがあることを忘れずに… 気楽にやっていこうと思います。(さて出来るかしら・・・!?笑)
- pideon
- ベストアンサー率26% (159/610)
発達曲線は越えていないんですよね? 6ヶ月でハイハイしているんですよね? なんの問題もないと思いますけど。。。 うちの2人目の子は、現在1歳7ヶ月ですが、0歳後半は発達曲線を超えていました。体重だけ--; 身長は曲線内に入っていたので、ただの大デブ。。。検診に行くと「太り過ぎ」と怒られ、保育園に「離乳食は遅くしたい」と言うと「ミルクだけじゃ足りない」「こんなに大きいんだから食べさせろ」と事務室に呼び出され主任保育士さんまで同席して説得を受けました。 あまりに体が重くて寝返りもできず、ただひたすら仰向けで転がっていました。 初めて寝返りをしたのは7ヶ月だったと思いますが、1回きりで、スムーズに寝返りできるようになったのっていつだったかしら?? 今年のお正月に親戚の家に連れて行ったら「自力で動けるようになったの??良かったわね。一生ゴロゴロかと思ったわ」などと散々言われました。 で、ご質問の >ハイハイしたり動き出すようになると少しはスリムになりますか? ですが、ハイハイ程度ではスリムにはならないと思います。 歩き出してしばらくして(小走りするくらい)、ようやく「スリムになった」と感じるときが来るようです。 よちよちしているくらいでは、痩せるほどの運動量はないのかなぁ。 うちの子は4月(生後9ヶ月)のとき、保育園の同じクラスの子供達の中でダントツ1位の12kgの体重でした。 その後、他の子供たちもだんだんに10kg代になりましたが、うちの子は変わらずトップ、でも、体重は12.7kgなので、そんなに増えていません。 身長は10cmくらい伸びたので、相対的にはスリムになったはずです(それでもデブですが)。 身長がこんなに伸びたのに、体重が増えていなくて悩ましいような気もしますよね。 子供は、身長が伸びる時期と体重が増える時期が交互に訪れるそうです。特に男の子は顕著なのだそうです。 これは、上の子を見ていても当てはまると思います。 うちの子供たちは2人とも「体重が増える時期」が先に来たようです。 どうせなら抱っこが多い時期に体重は増えないでくれた方が親孝行なのに、と、言ってみましたが、考慮してくれませんでした^^; >あまりにもデブデブ言われると、育て方が間違えてるんじゃないか…と不安になってしまいます…。 余計なことは言わないで放っておいてほしいですよね。 病気なんじゃないから「健康優良児」の考え方でいいと思いますよ。 私の経験では、自分から「デブで困ってるんですよ。ダイエットさせなきゃ」などと言うと、「赤ちゃんにダイエットなんてダメよ」と相手の方がフォローしてくれます。 太っていても痩せていても、周りはいろいろ言います(上の子は、生後半年くらいまでは『痩せ過ぎ』で、やっぱりいろいろ言われました「こわれそう」「ちゃんと飲んでるの?」e.t.c.)。 気にしないのが1番!
お礼
ありがとうございます!お礼が遅くなってしまいごめんなさい…。 そっかー! 自分から「デブでしょー♪」って言ってみるテはありますね! 息子も身長は曲線の真ん中なのに、体重だけはもう上のラインギリギリです…。 主人とは「やばいよー」と笑ってられるのですが、見ず知らずの人に言われるとね…結構グサっときてしまいました…。 もう少しすると身長が伸びる時期に突入する日を信じて…。 ちなみにまだハイハイは出来ないのです。 先日やっと寝返りが出来て…頭が重いからハイハイも遅そうです・・・^^ 優しいお言葉たくさんありがとうございました♪
- natoa
- ベストアンサー率0% (0/1)
子供は動くようになるとやせますよ。うちの子も市販のズボンだとゴムがきつく体に跡がついてしまうくらいのおデブちゃんでしたが今では標準よりも細いくらいですよ。ちなみにうちの子は4ヶ月で8キロありました。プクプクしている赤ちゃんはかわいいですよ。うちの子は2歳すぎからやせてきました。特に何もしていませんでした。そんなに心配することはないと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよー。 服も首の一番上のボタンがしまらないのです…。 オムツもMを使ってるのですが、「もうMなの?」とか言われ…。 私も最初は何も気にしていなかったのですが あまりにもデブデブ言われるので、だんだん不安になってしまったのです…。 動き出せばやはりスリムになっていくのですね。 安心しました。 ありがとうございました♪
具体的な数値は忘れましたが、うちもぷっくぷくでした。 数ヶ月のときに、区役所で親子参加のイベントがあり「はい、となりのお父さんと子供を交換してみましょう!」と言われ、となりの方にだっこしている子を渡すと、その方「う、うわっ!」とよろめいてました。一方で私は「へ?こんなに軽いの?(我が家の親の苦労はいったいなに?)」を思ったのを覚えています。 ですが、既に4歳。ちょっと背は高め、やせてはいませんが、当時のような「二重太もも」「二重あご」とかはもうありませんし、しっかりと育ってくれています。 確かに、不用意に食べさせすぎることでの肥満は危険らしいですが、この先、お菓子などを無節操に食べさせたりしない限りは大丈夫だと思いますよ。ビデオはお持ちですか?今の様子を取っておいて、数年後に見返してみてください。自分でも信じられない!と思うと思います。その気持ちが、今のあなたの周囲の方々の素直な気持ちです。きっと。悪気が有るわけではないと思いますが、軽く流しておきましょう。 ただ、本当に病的だと思うなら、病院に相談するのは一つの手です。それで安心が得られるのなら迷う必要はありません。実際、幼児で肥満というのはあるようですので、そこの判断に迷ったら、行動しましょう。
お礼
ありがとうございます。 周りのみんなも悪気がないのはわかっているのですが… 頻繁にデブデブ言われてしまうと私が傷ついてしまうのです。 先日、息子が下痢をしてしまって初めてのことだったので 病院で診てもらった時に先生が「おぉ。いい体格してるなぁ」と言いました。 「太りすぎですか?」と聞いたところ「ミルクの吸収がいいだけだよ。今はダイエットさせようにも出来ないからこのままでいい」と言ってくれました。 だから病的ではないのは確かなんですが、初めての子育てで自信なくここまでやってきましたので…ちょっとした周りの意見に左右されたりしちゃいました。 経験者からのご意見は貴重ですね。 ありがとうございました♪
- hare0208
- ベストアンサー率47% (11/23)
大丈夫ですよ!私も色々な子供見てきましたが、確かに赤ちゃんの頃ムチムチで二重顎、足も段々なんて子いっぱいいました。 でも自然と歩くようになったり、運動量が増えてきたら普通になりますよ! 園児などではオデブちゃんはほとんど見かけません。 まれに太っている幼児も見かけますが、『遺伝』が強いように思われます。(私の勝手な意見です) 両親が普通体型なら問題ないと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 まさに息子は今二重あごで、足も段々です。 とにかく触って気持ちのいいくらいムッチムチです…。 私もそれがかわいいと思っていたのですが、あまりにもデブデブ言われて…。 歩き出すころになって運動量増えたら普通になりますよね♪ 私たちの体型も普通なので遺伝で太ることはないように思います。 心強いご意見ありがとうございました♪
- rx-z5815
- ベストアンサー率25% (37/143)
こんにちは。 周りの方たちが言われることは気にすることはないと思いますよ。 私もご主人やお義母様も言われているように、赤ちゃんはプクプクしていたほうが可愛いと思います♪ ハイハイしたりして動き出すようになると、スリムになりますよ!その分、食べるようにもなりますけど、それが成長しているってことだと思います。 健診などで、お医者様に何か言われたことがあるのでしょうか?母子手帳の発達曲線内とのことですし、問題はないと思いますよ。少々やせていようが太っていようが、健康であればそれが一番だと思いませんか? お友達が随分なことを言っておられるようですが、自分のお子さんを基準に言っているところが、私には笑えてしかたありません。言葉は悪いですが、適当にあしらっておけばいいと思います。 うちの子は、産まれてからずっと(現在1歳7ヶ月)身長・体重は標準ですが、動き出す前の写真を見ると、やはり丸っこかったですよ。
お礼
ありがとうございます。 私も最初は気にしていなかったのですが、 あまりにも言われる頻度が多くて・・・。 中には「プクプクでかわいいわね~」と言ってくれる方もいるのですが 何かと否定的な言葉を気にしてしまいます。 健診では何も言われたことはありません。 これから6,7ヶ月健診が控えておりますので、先生にも相談してみようと思うのですが…。 健診前に暖かいお言葉を頂けて、とても嬉しかったです。 確かに!健康が一番ですね☆ ありがとうございました♪
お礼
ありがとうございます。 お礼がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません…。 bistaさんのアドバイスを読み、なんだかほっとしました。 友達は何に対しても、自分のやり方が一番正しいと思っているタイプの人で… 実はちょっと距離をおいて付き合っているのですが、たまに会うと自分の子供と比較してズケズケと言ってきます。 だからきっと、乳児期にぽっちゃりで2、3歳になってもポッチャリな子を見たわけではなく、自分の子供が6ヶ月の頃7kgだったのに対し、息子が9kg超えてることをミルク飲みすぎ!と、ただ注意したかっただけなのだと思います。 悪気がないのはわかるのですが、言い方がきつすぎて…。 確かに、食が細いのも気になりますね。 育児には悩みが付き物。本当にそうですね。 もっと気楽に育児を楽しめるようにしていけたら…と思います。 ぷっくぷくのむっちむち。 今しか味わえないことに気付かせてもらえました。 ありがとうございました♪♪