- ベストアンサー
どのソフトウェアを選択すべきか。。。。
どのウィルス対策ソフトウェアを選択すべきか悩んでいます。 仕様は各社様々であるはずで、そもそも検出できないと意味がないので、それを優先にすべきかと思っています。その他、動作が重いとか軽いとかいろいろあると思いますが、 例えば、こういった仕様を満たしているのはどこのセキュリティベンダーでしょう。 1.オペレーティングシステムがインストールしてあるハードディスクをパソコンから抜いて、それを他のパソコンにオペレーティングシステム以外のドライブとして認識させてウィルススキャンを実施してもウィルス検出が可能。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#125826
回答No.5
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.4
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2
noname#125826
回答No.1
補足
coffee-shop さん、そういうことです。 パソコン単位のメモリ常駐型ウィルスなどはあきらめるしかないということになります。何が原因か分かりませんが、ネットワークドライブを対象にすると、エラー終了するベンダーと正常に終了するベンダーがあります。 ちなみにウィルス拡散を防ぐことと、どの時期にどういった経路から進入してきたのかの切り分けもしようと思っています。