- 締切済み
両家の顔合わせについて・・・
今月の終り頃入籍予定です。 その1週間前に両家の親同士が初顔合わせ(食事)と略式結納をやることになりました。 ものすごく不安です。 私の父は最初親同士会うのは入籍後でもいい と言ってました。が、彼の親が会わない限り入籍を認めない!と言ってきたので 私の父にお願いし、会う事になりました。 私の父からの結婚の条件で、今彼は一人暮らししているのですが、その部屋で生活をしようと思っていましたが、そこを引っ越せと言われました。(せまいから) それで、新しいところを見つけ引っ越しました。 新しい所の契約をする際、彼にご両親に話さなくていい?と聞いたら 結婚とか2人のことは2人で決めなさいって言ってるから・・との事でした。 確かに、私も彼のご両親に言われました。 それで、新しいところの契約もし引っ越す事もきまり、そのあと彼の両親にいいました。 で、入籍についても詳しく話したら、入籍するんだったらそんな家だめだ!引っ越せ!って言ってきました。 なのでまた探そうと思ってはいましたが そういうことを私の親と会った時に言われたら私の親がいい気はしないだろう・・ と私も彼も思い、そういうことを言わないでと彼が自分の親に言いました。 そうしたら、怒って「なんで相手の親に気を使わなきゃいけないんだ!」 とか言い出して・・ 常識がどうこう・・・とか。 私の父は私の父で、気分屋なところがあるので顔合わせの時が 不安で不安でしかたありません。 親同士共通の話題もないし。。。 式の日にち等決めてないし、私の親が顔合わせの時に式の話などしたくない と言っているのでそういった話題も無理だし。。。 どんな風に乗り切ればいいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
♯1,4です。 補足をありがとうございました。 うーん、言いにくいことですが、あなたが頑なになっているのでは結婚後も心配ですね…。 結婚した後、彼のご両親と同居する可能性はありますか?ご両親の老後を考えるだけの余裕はありますか。 とりあえずこの場だけ、ってことはないですよね。結婚した後もお付き合いは続くのですから。 彼はあなたの気持ちを理解してくれているようですが、他人のあなたとは違い、自分の家族であるという前提の下に反抗的になっている部分があると思います。そこはあなたが彼のご両親をフォローして彼をなだめるくらいの気持ちがあっても良さそうですが。そういう風には、もう思えないでしょうか。彼が「うちの両親はダメだ」と言っても、それに加担するのではなく「そんなことない、ご両親なりに私たちのことを考えてくれてるのよ」と表向きだけでも言えれば…。 ご自分のご両親へは、例え結婚してからでも気持ちがあれば親孝行できますよ。今後の生活の基準で、もう少し考えてみることはできませんか。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
貴女がそんなに気を揉む必要があるのでしょうか。 私たちが結婚する前には、一度OKを出した義理の両親が占いで良くないといって急に反対しました。その時、私はその様な結果を出した占いを調べ、説得しました。 その後、私の実家で家族と共に住む事になりましたが、案の定姑小姑との確執があり、私は何度も大喧嘩しました。 男が「俺達の事は俺達が決まる」と言うのは格好はいいですが、それならそれだけの覚悟をしなければなりません。それは女性側の義理の両親に対しても同じ事です。 両方の親を立てるのであれば、例え「自分達で」と言われても、細部まで義理は通すべきです。逆にどの部分は自分達の意志を通すか、どの部分は譲るかといった事を話し合って決めるべきものです。 申し訳ありませんが、御質問の内容からは、彼に親への反抗心以上のものを感じることが出来ません。その為に貴女が翻弄されている様に見えてしまいます。 もう少し自分達の立場を話し合って、その結果に対して彼が全面的に「よし、分った。後は俺が護る」くらいの気迫があって然るべきではないでしょうか。今だけで良いですから。 でなければ、結婚後も両方の両親の間で翻弄し続ける事になりますよ。
♯1です。 補足を読ませていただいて気づきましたが、どうやらあなたは彼のご両親、または彼のお父さまに対しての不満が大きいようですね。 失礼なことを聞くようですが、彼のご両親とあなたの関係は大丈夫ですか?このような場合だと若夫婦が気を利かせてうまく立ち回らなくては、のちのち辛いと思いますよ。ましてやご両親はもういい年でしょう、意地になってしまったら後に引けなくなっちゃうかもしれないじゃないですか。 >私の両親に最後の親孝行と思って、できるだけ私の両親の気持ちを わかってあげたいのですが。。。 この気持ちはよく分かりますが、あなたはお嫁に行く立場なのだから「帰る場所はない」くらいの気持ちで結婚に臨まないと、結婚後に問題があったときに自分の力で立ち向かえませんよ。頑張りましょう。 顔合わせの場で怒ったりはないだろうと思うのであれば、まぁ大丈夫だろうと思いますが…
- xxBANANAxx
- ベストアンサー率14% (1/7)
なるほど・・・そうでしたか。 ・・・となるど、旦那さんに頑張ってもらわないと。 あなたの親にはあなたがクッションに。 相手の親には旦那(彼氏)さんがクッションになって上手に間に入れないですかね。 それで、住む家はまた探すのでしょうか。 敷金、礼金がまたかかってしまうのでは… いっそ、親に託したほうが楽そうですね。 うちも、思い出してきたのですがそういえば結婚はいいけど嫁ぐ方角が悪いとかいって 新婚の数ヶ月はうちの親の言うとおり一旦、私の町に本籍を置いて アパートを借り、その後本当の新居(旦那の実家がある隣街)に引越しました。 めちゃお金の無駄!って思ったけどおかんがお金出してたし そこまでこだわるなら・・・と。 よく旦那も了承してくれたと思います。 うちは、旦那の親が何も注文つけてこなかったので良かったのですが 両方の親が注文を出すとなると、間に入ってる特にあなたは辛い立場ですね。。。 でも、大人同士だし、案外実際会ってみたらうまがあったり・・・しないですかね。年齢は近くないんでしょうか。
補足
またまたありがとうございます。 引越どうしようかと思っております。 お金は彼の親が出すって言ってるんです。 最初は、それは・・・って思ってたけど、あまりにごちゃごちゃうるさい からだったら出してくれよ!とか思ったり、そんなに言うなら決めてきてよ!とか思ったり・・・ 彼もだんだん動いてくれるようにはなりましたが、彼の父親のあまりの 頑固さに彼も嫌になってきたみたいで話をしたがりません。 私も、会ったらうまがあったり・・・な~んて考えては見てるのですが それまでが不安で。。。 彼の親のことだから何か言ってきそうで。。。 年齢は父親同士・・10歳離れてるくらいでしょうか。 私の父曰く、まだ年上(彼の父が)だから自分も気を使う。。年下だったら 変な事言ったら許さんけどな!もたいな事は言ってました。 私の父も一応常識はあるので(彼の父は私の父を非常識だと思ってますが) 顔合わせの場で怒ったりとかはないと思いますが。。。
- xxBANANAxx
- ベストアンサー率14% (1/7)
読んでる限りでは、両家「結婚に反対」してるわけでは無いのですよね。 であれば、今後のためにも、頼みやすいあなたの親から折れるようにお願いはできないものでしょうか。 なんやかんやゆっても、あなたは相手の家の籍に入る身。 まず、相手の両親に受け入れてもらえなければ長い結婚生活 きびしくなってくると思いますよ。 あなたの親から言わせれば「大事な娘をもらうのだからそれ相応の対応、誠意を見せろ」となるのでしょうがそれは娘のために「結婚の条件」をよくするものであっても、「結婚してからの立場」までよくなるとは思えないです。 嫁とは、家にもよるでしょうが、やはり弱い身分です。 「この親が大切に大切に育ててこられたのだから、うちに来てもらってからは私たちがしっかり大事にしなければ」と思ってもらえるように あなたの両親に力になってもらうべきだと思います。 あなたの結婚後の生活的立場のためにも、いい印象を与えるべく親を説得してください。 がんばれ! 当事者の問題だけじゃ納まらないのが結婚だと痛感しています。 ひどい場合は親族(けっこう遠いところまで)出てくるところもあるみたいです。 がんばって幸せになってくださいね!
補足
回答ありがとうございます。 でも、彼の親もおかしいんです。 私の父が何で顔合わせが後でいいって言ったかと言うと、 彼の親は元々結婚する前に1年くらい一緒に住めって言う人だったのです。 でも、私も父はそれが許せなくて男はいいかもしれないがもしそれで子供ができたら傷つくのは女で男は逃げればいいかもしれないが。。って言ってて 私も確かになって納得しました。 そういうのがあったから、そんな女のほうを考えてないやつならこっちも 非常識に顔合わせを後にするって言ってたみたいで。 でも、結局会ってもらうよう折れてもらったんです。 それなのに彼の親は入籍の日にちまで色々言ってきて、私の親が 入籍するまで一緒に住むなって言ってるっていったら 「バカ親父だな!」と言ってきました。 彼の父親、常識が常識がとかいうのに籍入れなくても一緒にすめ とか言ってることが矛盾してるんです。
どっちのご両親も「自分を立ててほしい」と思っていらっしゃるのでしょうね…。やっかいですね。 略式結納ということは、仲人さんを立てたりとかは特にないのですよね?もしいれば流れを作ってくれると思うのですが。 でも共通の話題や式の話をするかどうかは、子どもじゃないんだから親同士が探り合えば良いことだと思いますよ。 結婚の条件とか、乱暴な言い方をすれば成人したら親の了解をもらわなくたって勝手に結婚できちゃうのだから、親がそんなことに口をはさむのもどうかと思いますけど…。 結婚するのは二人なのだから「わたしたちが幸せになれなくてもいいの!?」と泣き落とすくらいしたら少しは協力的になってくれるかもしれません。 それが無理そうなら、両家のご両親の立場を対等にすること。「結婚式は二人らしいものにしたいので、わたしたちに計画させてください」とお願いして親を「招待」する感じにもできると思います。その場合は費用は完全に二人で出さなくちゃいけないし、親は拗ねるかもしれませんけど。 なんか書いてて「大変だなぁ…」と思ってしまいました。あまり役に立たないと思いますけどご容赦ください。
補足
ありがとうございました。 彼のご両親は、口では式とかは2人のことだから2人の思い出に 残るように二人で決めてやっていきなさい。 って言う割に色々言ってきて。。。 自分の思ってる事は常識 で、それ以外の意見は非常識だ って思ってる人みたいで。。。 最初に2人でやればいいって言われてたのに安心してた私達もだめですが。 私的には、自分勝手だとは思うのですが、私は家を出るので 私の両親に最後の親孝行と思って、できるだけ私の両親の気持ちを わかってあげたいのですが。。。
補足
私と相手のご両親との仲は・・私は今回の結婚の件でものすごく 嫌になりました。 向こうはどう思っているかしりませんが、彼も私の気持ちを十分理解 しています。 あまりにおかしな事ばかり言うので。 彼も自分の親と喧嘩になり、もう話をしても無駄だと思っています。 難しいですね。結婚って。