• 締切済み

ローカルエリアネットワークの質問

お世話になります。 現在100BASEのルーター下に2台のPCがあります。 PCでファイルのやり取りをしますが、転送速度を向上したいと思います。 ルーター下にギガビットハブを繋げ ルーター→ハブ→PC2台 とした場合、ローカル内のファイル転送速度は向上するのでしょうか? 転送するパケットは一度ルーターを経由するため速度向上は望めませんか? その他、ギガ転送の条件などありますでしょうか? それぞれ OS XPpro HDD SATA2 AHCIモード NIC ギガ対応 現在の転送速度はルーター経由で9MB/sほどです

みんなの回答

回答No.3

別にそんなに難しく考える必要はないですよ。 ギガビット対応のクロスケーブルを一本用意して、PC同士を繋げばOKです。 PC同士を直結した場合には、DHCPサーバが無くなってしまうので、 本来ならば、2台のPCのローカルIPを固定設定する必要があるのですが、 Win98以降のWindowsでは、IPアドレスを自動取得のままにしていても、 192.254.**.**というリンクローカルアドレスを勝手に割り振ってくれます。 ですから基本的に何もする必要がありません。ケーブルを繋ぐだけです。 リンクローカルアドレスは、割り当てられるまでに多少時間が掛かるので、 まあ、出来ればローカルIPは固定設定して置いたほうが良いかも知れません。 といっても、せいぜい数十秒程度の差ですから、面倒なら必要ありません。 一台のPCだけ、普段からルータとの接続をクロスケーブルにして置けば便利です。 直結するときにルータからはずして、もう一方のPCに繋ぐだけで済みますから。 ここ数年のルータなら、ストレート・クロスは自動判別しますので問題ありません。 毎日のように利用するなら、LANカード2枚挿しにしても良いかもしれませんね。

  • delphian4
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.2

9MB/sって事は bit換算すると 72Mb/sと言う事で それほど遅くもないのでは? LANボード2枚挿しにしてしまうというのも一つの手かもしれません。

sat100
質問者

補足

10ギガバイト前後のファイルをPC間でやり取りするので、72メガビット/s では物足りないのです・・ ルータ下の2台のマシンを直接クロスケーブルで接続する方法ですよね??それぞれのマシンにはすでにオンボードでギガビットLANが内蔵されています。その方法はいまいちローカルエリアの設定がわからなくあきらめました。ルーター下ですでにネットワークが組んであり、ファイル転送のときだけクロスケーブルの回線を使うのがよさそうなのですが・・・

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

ギガビットハブの選定の際は、ギガ対応のレイヤ3スイッチをお使いになると良い です。単なるスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)は、ルーティング機能が なく、結局ボトルネックとなっているルータを経由することになり、無駄な投 資となります。 したがって、ルーティング機能を実装したスイッチングハブ、すなわちレイヤ ー3スイッチの導入となるわけです。 しかし9MB/sとは信じられない低速です。L3SW導入よりも、ルータの置換の方 が効果的かもしれません...。

sat100
質問者

補足

ご回答ありがとうございます >>しかし9MB/sとは信じられない低速です。 現在は100bASEのルーター下なので上々の速度ではないでしょうか? お勧めの製品などあれば教えていただけると助かります。

関連するQ&A