- ベストアンサー
社会人になり、住居のこと
来月から新社会人になる者で、 現在実家暮らしをしております。 かなり遅いのですが、入社にあたり一人暮らしをしようか悩んでいます。 自宅→会社まで片道90~100分かかるし、そろそろ家を出るべきかと考えたためです。 これにあたり、一人暮らしをする場合、会社から約3万円の手当てが出ます。 都心の方に住むので、だいたい家賃を7万円以下で想定しております。 がしかし、両親とあまり仲が良くない(?)ため、 一人暮らしのためのお金を貸してもらおうと何度か交渉しましたが、良い返事が来ません。 それどころか、家→会社まで90分というのは驚くような数字でもなく、 家賃・生活費などなど…のことを考えると、最初の数年は貯金が非常に困難だし、 わざわざ苦労したいのか、という結論に至りました。 さらに、社会人になるのに、なぜ金を貸さなければならない?とも言われ、 両親の言うことに多少ですが、納得せざるを得ない部分がありました。 これにより、「一人暮らしをしよう!」といった考えが振り出しに戻りました。 社会でご活躍されているあなた様、 新社会人になるにあたって、住居はどうしたか教えていただけませんか? 参考にさせていただきたいと考えております。お願い致します。 草々
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めて一人暮らしですよね?お金がないほど惨めな思いをすることはありません。まず貯金はどのくらいおありですか?敷金、礼金、家賃のほか、家具などをそろえると大変な値段になります。最低100万円、都心であれば、200万円の貯金があったほうがいいのではないでしょうか?おそらく、ご両親もお金を貸さなければ・・・ということよりも、ご心配をなさっているだと思いますよ。本当に仲が悪いのであれば、金やるからとっとと出ていきな!ってことになりませんか? 社会人一年目は、何かと気苦労も多い年ですから、あまり新しいことを一気に始めると疲れてしまいます。家事に慣れていなければ、100分以上時間もかかります。 それでも、社会人になったら独立の意味からも一人暮らしをお勧めしたいと思います。2-3年を目安に貯金してください。一人暮らしはそれからでも遅くないと思います。もちろん、家事もですよ。 でも一人暮らしの思いつきは悪くないと思いますよ。頑張ってください。
その他の回答 (4)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
私は片道85分の通勤をしています。 一人暮らしで55分に短縮されたこともありますが、結局家に帰って 自分で夕飯作るなど、私の場合、時間が大差ないのでメリットがあまり 感じられませんでした。 通勤時間は、通販のカタログを見たり、転職活動している時は家でプリントした 求人票をじっくり読んだり、志望動機を書いたり、けっこういろいろして 家に帰ってからしかできないことのため、電車でできることはしてしまおう、 という感じでなんとかやっています。 両親は、心配してくださっているのだと思いますよ。 今、お金をかりずに済むとしても、反対するのではないでしょうか? 最初はお給料も少ないでしょうし、お金をしっかり貯めてから 一人暮らししても遅くないです。
お礼
親切な回答ありがとうございます。 都心なので、魔の通勤ラッシュに巻き込まれるのは必然で、 最初はそれに慣れるので精一杯かと思いますが、 少し慣れたならば、英語や中国語などの語学CDを聞きながら、 耳だけ学習をしたりなど、工夫をしようかな、と考えております。 まだ正式には決まっておりませんが、 計画を今のうちに立て、お金を貯め、 仕事に慣れ始めたら(2~3年目)一人暮らしをしようと思っています。 ありがとうございます
- rulua
- ベストアンサー率18% (10/53)
私の場合は寮があったので初期経費はほぼゼロでした。 家具もテレビ、PC、机、布団程度しか持たなかったし。 でもアパート借りるなら多少なりともお金が必要ですね。 今だと月極めホテル?だか、マンスリーなんたら、とかありますし まずはそこを拠点にしてみるとか。 少しも貯金ないですか? 90分の移動時間は長くないですか? それに耐えられるなら、自宅通いの方が経済的ですしいいと思いますけど。 一年目は色々覚えることもあったり忙しいから、逆に家は近い方がいいとも思えたり。 自宅通いは仕事に慣れてからとか。 まとまりなくてすみません。
お礼
親切な回答ありがとうございます。 学生時代は、国内・海外旅行やイラナイ物を買ったりして、 貯金は数万円程度です。皆無です。 自宅→大学も90分程度だったので、 慣れれば何とかいけるかもしれませんが、 最初が辛いですね…。 参考にさせていただきます。
- stamkm
- ベストアンサー率25% (71/280)
住むところを確保するとなると 敷金礼金、家具家電など最低でも40万~50万はかかると思います。 それに、一人暮らしは何かとお金がかかり 財布からお金が出っ放しです。 貯金もろくにできないですよ。 まず最低でも1年は実家から通われてはどうですか? お給料 20万くらいでしょうか? 手取り17万としても ほとんどを自分のお金として使えるのは大きいですよ。 親に2~3万でも家に入れるようにしても 月10万くらいは貯金できるんでは? 1年もすればそこそこお金もたまるでしょうし そうしたら一人暮らし(親には援助してもらわずに)を 考えれるようになると思います。 最初の頃は、会社も慣れず、分からない事だらけで 精神的にも、体力的にもすごく疲れると思います。 だから、実家でゆっくりできたほうが生活面も安定できると 思うので、まずは実家暮らしから出発された方が 賢明かと考えます。
お礼
親切な回答ありがとうございます。 最初の1年目は間違いなく右も左も分からず、 常に余裕のない生活を送ると思います。 その上、一人暮らしの作業もあると考えると…。 「あえて辛い方へ行け!」という考え方もあるかと思いますが、 そんなことして、体調崩したら元も子もありませんからね…。 お金の計算もしようと思います。 そして、仕事にもある程度余裕が出てきて、 貯金がある程度できたら、一人暮らしをしようかな、と思います。 ありがとうございます。
- r99
- ベストアンサー率28% (283/989)
たしかに親御さんの言ういう事は正しいですね(笑) 一人暮らしは、「家賃・水道光熱費・電話代」のほかに 食費も大きくかかってきます。 自分で料理できるなら別ですけど、仮に毎食を外ですると 例:朝/吉野屋の朝定¥400 昼/会社の近くの定食屋¥600 夜/近くのラーメン屋¥800 その他/¥200 合計で¥2000也、30日で6万円は最低でもかかります。 その他に、夜の付き合い、デート代、交遊費にビデオのレンタル代(笑) 車を持ちたければローンもしないといけないし・・ と、いろいろかかります。 で、1~2年は実家でとりあえず食費分だけでも貯金に回して ある程度、給料もあがって貯金もできたら一人暮らしする。 通勤時間の大小は地域、地方によっても違うし、一概に それぐらい当たり前とは言えません。 とりあえず社会人になれてからでも遅くないのでは。 金銭だけの問題ではなく、なにもかも自分一人でしなければいけない 一人暮らし。炊事・洗濯・掃除は風呂も含めて。 それでも一人暮らしがしたい気持ちがあるのならば、安い物件は 探せばいくらでもありますし、案外「なせば成る」ものですよ。 頑張ってください
お礼
親切な回答ありがとうございます。 そして、一日の食事プランも…!! そんな大袈裟な、と思えるような数字でしたが、 案外生活をしてみると、 とても現実的な数字なのかもしれませんね。 私は一人暮らしを一度もしたこともなく、 せいぜい家で家族の夕飯を作ったり、 洗濯・掃除をたまにする程度ですので、 大学時代に一人暮らしをしていた者と比べると雲泥の差だと思います。 最初のうちは仕事を覚えるので精一杯だし、 心身ともに疲弊すると思うので、 実家から通い、貯金もして、ある程度仕事を覚えたら 一人暮らしをするのも悪くないと思います。 今の段階では、そうしようと考えております。 ありがとうございます。
お礼
親切なご回答、ありがとうございます。 そうですよね、敷金・礼金が両方とも2か月分として、 プラス初回の月の家賃1か月分で最低でも5か月分。 それだけでなく家電製品や日用品を買うので、 やはり100~200万を見積もるのが現実的ですよね。 あなた様をはじめ、他の回答者様からのアドバイスを受け、 私は現実生活を甘く見ていた坊ちゃんだったと反省しています。 そのような機会を設けていただき、本当にありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。