• 締切済み

夏目漱石の「こころ」はどうでしたか?

高校生のときに図書館で借りて、途中で挫折しました。最初の先生のもったいぶって何も話さない場面です。 現在19歳ですが、「こころ」は読んでおいたほうが良いですか?教科書にも出てきたし、大学の教授も薦めていたので、また読もうかなと思っているのですが。 皆さん「こころ」は読んでみてどうでしたか?

みんなの回答

  • ironman28
  • ベストアンサー率63% (277/433)
回答No.2

「こころ」は学生の頃読みました。はっきり言って暗い話です。しかし、漱石の小説の中でも比較的読み易い小説です。 こういう暗い話でこう言うのもなんですが、仲々面白く読めました。 実際には漱石なら「坊ちゃん」とか「草枕」とかが好きですし全集も持ってますが、「こころ」も面白かったです。確かに・・・登場人物の性格はある意味うっとおしいですが・・・(苦笑 しかし、そこはそれ。時代背景というものを念頭に置かなければなりません。時代時代の人々の考え方などを省りみる事が出来るという点なども貴方の血肉になるかもしれません。 んが・・・しかし、私的には、小説の感想を他人に求めると言うのはどうでしょう? 自分が読みたければ読むし、読みたくなければ読まなければ良いのです。大学の教授が是非にと薦め様が、自分が読みたいと思わなければ、読まないでも良いのです・・・大体自分が読みたいと思わなければ、実際に読んでも、流してしまい、その本の本質とでも言いましょうか・・・は、汲み取れないものです。勿論読んでも良いのです。読んで新たな感覚が芽生える事も有るのですから・・・ なので、読もうと思うならば、読まれたら良いし、そんなに読みたくないと思うなら読まなくても良いのです。読んだから、小説の内容とは関わり無く役に立ったなんてあまり意味が無い事です。自分にあった小説なりを見つける事が大事です。 物語を読む・・・と言うのは、損得勘定では無いのです。

_________
質問者

お礼

わかりました。 自分で判断します。 回答ありがとうございました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

「こころ」は、読んでも読まなくてもたいして問題ではありません。ただ、時間があるのなら、読んだ方が良いに決まっています。 たとえば、将来、公務員になったとき、その上司が、「君は、漱石を読んだとがあるかね?」と聞くことがあった場合、読んでいると、仲間だと思われて得をすることがあります。 わたしは、文系の学部をでているので、理系のことにはまったく疎いと思われていたのですが、みんなで、天文学のことを話し合っているのを聞いていました。その中の一人が、専門的な話題で済まんなというので、「いえ、ぼくは、高校の時は、天文クラブにいました。」というと、別の人が「そしたら、天体のマークとかも分かるわけ?」と聞くので、「それぐらい分かりますよ」というと、みんなびっくりしてくれました。その後、みんなから親切にしてもらったり、声をかけてもらったりするようになりました。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本の内容や感想などについてお尋ねしたかったのですが。

関連するQ&A