- ベストアンサー
何をしたらいいのか。
22歳フリーターです。 昨年の3月に親の勧めで入った福祉の専門学校を卒業し、4月に親の勧めで老人ホームに就職。入ってすぐに、相談員という役職(?)付くが上司との折り合いがつかず、10月に辞める。それからすぐにバイトを始める。 今まで親に甘えっきりで自分で物事を考えず、親の言われた通りの道に進んできました。それでは駄目だと一応わかっているつもりで今初めて自分でなんとか道決めようと思いましたが、どんな道があるのか全然わかりません。また、努力をしようとする情熱も沸いてきません。 親は今また、色々と就職先を斡旋してくれてはいるのですが、大学受験するからという理由で断っていますが、はっきりいってほとんど勉強していませんし、第一お金もありません。 就職するしかないと思っているのですが、どんな就職先があるのでしょうか。また、他に道はあるのでしょうか。 今バイトしてそこそこお金が入ってちょっと充実してしまってる自分がいます。ただ、今はいいかもしれないが将来絶対後悔する事もわかっているのですが・・・。 正しい答え、なんてないとは思いますが選択肢として何があるでしょうか。 みなさんのご意見お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ若いですから、専門を生かしても構いませんし。 やっぱり若いといってもきちんとした定職にはついたほうがいいですよ。 あなたの趣味は何ですか? 私は自分の就職活動経験から、もっと自分の趣味の意欲から派生した仕事を選べばよかったなと思いました。 カメラが好きだから、NIKONとか。 家電(ステレオ、CD、音楽)が好きだからソニー、松下、デンオン、ヤマハ、ONKYOなどなど。 今思えば勇気を持って10年前に出かけのAVEX TRAXの面接受けたかったなあなんて・・・。ディスコ音楽大好きな自分では思うのです。 若くて社会経験がない以上、全く白紙です。 今ならまだ間に合うと思います。 フリーターをあと数年続ければ就職といっても限られたり、実務経験が必要になったりです。 社会経験がないということは会社にとって非常に採用しやすいので、思い切っていろんな業界のいろんな会社を訪問して、社会見学しながら就職を考えてはいかがでしょうか? 面接官とのやり取りは単に面接されるだけではなく、あなたにとってその会社を知る大切な機会です。 しかも、面接前にはある程度ネットでその会社のことぐらい調べられるし。全く分からない業界でも、一体何をしている会社でどんなビションを持っているんだろう?とか・・・。 消極的にならず、いろんな人に出会ってください。 きっと素敵な上司に出会えますよ。 この上司がいる会社で働きたいとか! 同じ家電メーカーでも必要としている人材は違います。 あなたを探している会社はあるはずですよ。 それからあなたは何がしたいですか? そんな事分からないですよね。 社会経験浅いから・・・。 だからいろんな会社があってどんなことしているのかこの際調べちゃうんです。 貿易?金融?ファイナンス?ファンド?銀行?投資? 事務所で働きたい?現場が好き? 人に接するのがすき? 乗り物がすき?音楽が好き? そこから、そうなるためにはどうしたらいいだろうって!! 友人の女の子は親戚の死を目の前にして悩み医者になる決意をしました。 もう一人の女の子は、国家のためになる仕事をしたいと警察に入りました。 私は親の反対さえなければ、自衛隊に入りたかったですが・・・。
その他の回答 (3)
- dpdr4
- ベストアンサー率24% (33/133)
しつこいですが、折り合いがつかなかった前の上司の問題ですが・・・。 あなたは人の奉仕するのが好きですか? その事でお給料をもらい、おじいさんおばあさんの余生の介護に一生をささげる事に生きがいを感じられますか? もしそうなら、少々、上司がいやでも自分のしたいことは変わらないはず。 上司がいやなら別の部署に移ってもいいし、別のホームで仕事をしてもいい。 肝心な自分のしたいことと現実がずれていたから、些細な上司との相性が気になって退職。 非常に残念です。どの職場でも少々の人間関係のややこしさはありますが、本当にやりたい事なら少しいやでも気にならないし、もしくはどうして対策をしようか考えたと思うのですが・・・。
- kady
- ベストアンサー率26% (9/34)
>大学受験するからという理由で断っていますが、 親からの斡旋は有難い事とは思いますが、質問者さんがこのままではいけないと思うなら、いっそ正直に「自分で自分の将来を決めたい」とはっきり断ってみてはいかがでしょうか。いつまでも親の斡旋を受けていては、また同じように親の意向で就職しては自分の意向で辞めるといった繰り返しのような気がします。 これからどんな就職先があるかはご自分次第です。自分がやってみたいと思うことは何なのか、それを自分に投げかけてみてください。何もなくても、「人の役に立ちたい」とか何らかの希望があると思うのです。大げさかもしれませんが「自分はこの社会の中でどんな役割ができるのか」のようなものです。 私はほとんど将来のことなど何も考えないまま、20代を棒に振りました。そして30代になってから、突然いろいろな欲が出てきました。それからパソコン関連の資格を取ったり、英会話を習い始めたり、とにかく自分の中に今ある将来の理想像を叶えるための準備を、はっきり言って「今さら」ですがバタバタと始めています。将来には間に合わないかもしれませんが、今の努力は無駄にはならないと信じてやっています。 22歳、まだまだ何でもできる年齢です。 今から一流大学を目指したっていいし、海外留学だってできるし、選択肢は山のようにあるはずです。その選択肢を減らしてしまっているのは、自分を過小評価する気持ちのような気がします。もっと自分に自信を持って、やりたい事をやるべきだと思いますよ。 あなたはあと38年すれば、必ず60歳になります。 60歳になった時、何がしたいですか? 田舎で悠々自適な生活、大きな資産持つ事業家、夫婦で世界一周、何でもいいんです。必ず来る具体的な将来を、漠然とでいいですから「どんな60代を迎えるか」をイメージしてみてください。そのイメージを実現するには今何が必要なのかを、考えてみてください。
- googoogoof
- ベストアンサー率26% (180/689)
自分で何がしたいかを見つけるのが先決ですね。 それさえ見つかれば、目標ができその目標に向かって何をすべきかと言うことがおのずとわかってくるともいますよ。 まずは自分に問いかけてください。いったい何がしたいんだと? それがわかったら苦労はしないという答えが返ってきそうですが、親に引いてもらった道はだめだということだし、とにかく自分にとって何が一番輝けるかですね。 本気で自分に問いかければきっと何かが見つかるはずです。
お礼
何がしたいか、自分で何が一番輝けるか、とは難しいですね。 「本気で」という事自体できない自分がいます。 危機感があるようでないようなといえばいいのでしょうか・・・。
お礼
自分の好きな事の業界に対する就職ですか・・・ 正直考えたことなかったです。 今まで、就職=事務職 などしか考えてませんでした。 今考えていたのですが、やりたい事ならいくつかあります。 ただ、それはどれもテレビや漫画とかなどの影響で実現しにくいかもしれませんが、とりあえずどんな業界だけでも調べてみる価値はないわけじゃないですよね。 ありがとうございます