• ベストアンサー

母乳育児

5月31日生まれの二人目を育児しています。 現在32歳の専業主婦です。 上の子は4歳半の男の子。下も男の子です。 我が家の子供はシリコンが大嫌い。 おしゃぶりも、哺乳瓶も大嫌いです。 今は3時間おきくらいに母乳をあげています。 昼間はそれよりも間隔が短くなっても おっぱいをあげています。 今の時期だと4~5時間おきが普通なんて 言いますが我が家はめったに4時間はあきません。 ちなみに、生まれた時は2894g。今は6940gで先日の健診では正常値でしたが・・・ 保健師の方は授乳の間隔が短すぎるといいます。 そして夜がいつまでも乳首をくわえていたいらしく まるで@おしゃぶり@と化しています。 ごくごく飲んでいて終わっても おっぱいを加えていることがほとんど。 はずすとバタバタして起きてしまい泣いてしまいます。 抱っこして寝ても横にすると 口をとがらせてくわえたい様子。 でも、おしゃぶりでは嫌なようなんです。 こんな息子どうしたらいいのか? とっても悩んでいます。 どうかいいアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonepen
  • ベストアンサー率58% (37/63)
回答No.5

ご出産おめでとうございます。 2児の母ですが・・・上の子、1歳過ぎまでそんな感じでした。おっぱい大好き。 2歳直前まで寝る前にはかならずおっぱい。「出てないでしょ?それでもいいわけ?」と聞くとうなずく始末。 今思い返してみても、離乳食が本格的に「ご飯」になるまで(10ヶ月ぐらい?)授乳間隔(というよりおっぱいに引っ付く時間)が4時間、5時間開いた覚えがありません。引っ付いている時間も確実に30分以上。たしかに人間おしゃぶりと化していたように思います。 いろいろ身動き取れず、だんなが帰ってきてもご飯がつくれない等「まいったなぁ。どうしようかなぁ」とつぶやいているとだんなが「心の栄養のほうがいるんだろ。昼間は保育所だし好きなようにさせてやれ」と言ってくれたので「そっかーー」と、生活に息子を合わせることはやめて生活を合わせることにしました(だんなにはおかずだけ作っておいてあとは自分でしてもらう等)。 ちなみに下の子は今3ヶ月ですが飲むだけ飲んで(左5分、右3分くらい)お休みなさい・・・心配になるくらいぐうぐう寝てます(最長7時)。そういう意味ではおっぱいに引っ付いていることに執着はないようです。 保健師さんの言われる授乳間隔はいわば『平均』ですのであんまり気にしすぎることもないのではないかと思います。我が家、上の子と下の子足して二で割るとちょうど平均ですもの。 お母さん大好き、おっぱい大好き・・ちゃーんと安心できるところを知っていてえらいと思いますよ。上のお子さんもいらっしゃいますし、おうちのこともあるかとは思いますができるだけ付き合ってあげてもいいのではないかと私は思います。 どうせ、これからの人生の中ではほんの少しの間ですし。

その他の回答 (4)

  • beree
  • ベストアンサー率35% (70/195)
回答No.4

うちの子もそんな感じで、1歳になる今もまだ1日5~6回は飲んでます(というかくわえてるだけ?) 雑誌などで見たように授乳間隔はあきませんでした。 おそらく、胃の大きさや、消化の早さなどが関係しているのではないでしょうか。 甘えているのかもしれませんね。 私は「母乳は欲しがる時に欲しがるだけ」とだけ考えて与えていて、時に与えすぎかな?とか、他の要求にもおっぱいで応えているのかな?と悩んだこともありました。 でも、他の要求ではなくやっぱり「おっぱいが欲しい」ということなら、間隔が開かなくても与えて良いのだと思います。 なんで授乳の間隔が短いと悪いのでしょう? 夜もずっとくわえていたいような時期もありました。 仕方ないので添い乳でした。 それが結局自分も寝られて楽だったので(笑) もちろんおしゃぶりもダメで、私が人間おしゃぶりと化していました。 その頃はネントレしようかとかいろいろ悩みましたが、ハイハイしてたくさん動くようになったらおっぱいが側になくても寝てくれるようになりました。 いつおっぱいから離れて寝られるかはお子さん次第だと思いますが。 私は初めての子供がこんな感じだったので、こんなもんかと思いながらここまできましたが、質問者さまは上のお子さんと違っていて戸惑ってらっしゃるのかな? いつかはそんな状態も必ず終わりますから、息子さんに付き合ってあげてくださいね。

  • mika7iro
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

まず授乳の時間について。 ちょうど息子が4ヶ月ぐらいの時にに風邪をひかせてしまって、連れていった病院の先生に「授乳の間隔を3時間以上あけるように」とまず言われ、そのあとすぐぐらいに知り合いの助産婦さんにも同じ事を言われました。 その頃は確か、泣き出してしまうので2時間置きがやっとといった感じで、もっと短い時もありました。 育児本にも同じような事が書いてあっても、そんなの絶対無理だからうちはうちのペースで行こう!と思っていたのですが、先生と助産婦さんいわく、泣くからといって授乳するとと1回の量が沢山飲まなくてすぐにまた欲しがるそうです。 なので、泣いても遊んだり散歩に行ったりで気を紛らわせて、必ず最低3時間は空けるようにしましたよ。 寝る時の授乳について。 これはお母さんが苦痛でなければいいみたいですよ。添い乳で寝る子は少なくないみたいですし。 私は苦痛だったので(1時間おきぐらいのペースで泣いて、そのたびにおっぱいでした)授乳中に寝てしまった時以外はひたすら抱っこして寝かすようにして無理矢理やめさせました。 1週間ぐらいはかかりましたけどね。 まだまだ大変な時期が続くと思いますがお互い頑張りましょうね。

noname#151896
noname#151896
回答No.2

次男が同じような感じでした。 生れ付きの甘えただと理解しています。 年子の長男が居るせいか、3ヶ月頃までは母乳が足りず、四六時中あげていました。足りないからとミルクを足そうとしても哺乳瓶の口は断固拒否で、とろとろ寝そうな時に差し替えても大泣きしてしまうほどでした。 月数が進み、果汁をあげても拒否。離乳食も殆ど食べてくれず、このままでは栄養失調になってしまうと心配して、1歳2ヶ月ほどで断乳したところ、食べるは食べる・・・、いきなり私以上に食べるようになりました。 甘えたなんだと考えると理解出来る部分は多いかもしれません。 しっかり甘えさせてあげて下さい。しっかり甘えたら愛されてる自信が出来て強い子になりますよ。決して拒否しないであげて下さいね。 可愛いじゃないですか!お母さんが大好きなんだと思いますよ。

回答No.1

私もずっと母乳でした。 おしゃぶりを与えようと思ったことはなく、 泣けば理由も考えずにとりあえずくわえさせる毎日(笑) 自分がぐうたらなのでそうやって日なが一日過ごしてた気がします(苦笑) でもちゃんと家の事しようと思ったらやっぱり困りますね。 すみませんっアドバイスになってなくて(^ー^;)