自己破産
初めまして!!私は17歳の無職です。親の事で相談があり登録しました。私のお父さんは自営業に失敗し、お母さんが保証人になり借金を負いました。お父さんは仕事もせず、わざわざ県外へ女に会いに行ったり、浮気もしてました。とても複雑でした…。そして一部借金返済の為、お母さんが保証人だったんで、お母さんの土地、家がとられました。そして借金が残ったまま、私が小学6年生の時に別れました。私はお母さんに引き取られ、アパートに住んでいて、毎月養育費として3万~5万の振り込み、私のお小遣いとして1万の振り込みがありました。まだ養育費を振り込まれてる時はよかったんですが…私が14歳の時から連絡も振り込みも全部なくなったんです。お父さんの親に連絡しても、居場所は分からない、連絡先は知らない…それだけでした。お金がなく高校も行けず、生活の為に働きました。お母さんも私の為に頑張ってくれました。お父さんの行方が分からないまま、3年が経ち…今になりお父さんの居場所が分かりました。自己破産通知(?)とゆう弁護士からの手紙で分かったんです。お母さんが保証人なのに、自己破産する前に何も連絡なく、養育費の振り込みもなく、勝手に行動して許せません。調べてみたら養育費の振り込みがなくなった当時には、再婚してたみたいです。何もかも知り、泣かないお母さんは泣いてました…本当にショックでした。弁護士に聞いてみたのですが、自己破産がいいかと…ゆわれました。でも自己破産するお金もありません。私は最近解雇になり仕事がありません。お母さんは53歳になり、雇ってくれる所がありません。お母さんは耳も遠くなっていって、身体がどんどん弱っていくとこを、もう見たくないんです…。今まで私を育ててくれた、頑張ってくれたから、楽にさせてあげたいんです。死ぬまで借金があるなんて…そんな事にさせたくないんです。お父さんには返済はもちろん、お母さんの何もかもを失わせたから…お母さんの老後を考えて欲しいんです。お母さんを助けたいんです。もう借金なんて嫌なんです…家に来る取り立てが怖いんです。お母さんが保証人になった限り、どうしようもないんでしょうか?自己破産した後に、自己破産阻止とゆうのは、できないのでしょうか?文章下手ですみません…回答宜しくお願いします。
お礼
施工業者を探すのは困難というか・・ 個人の業者ですが、自宅と会社の所在地は全く別で、事務所やエクステリア展示場はそのまま残っていますがもぬけの殻です。 自宅の住所は分からないので探す当てがありません。