- 締切済み
私(腐女子)と5年付き合った彼との今後について
私は20代後半のフリーター、女性です。 現在お付き合いさせて頂いて約5年になる男性がいます。私はいわゆるBL趣味オタクで、容姿も並以下・肥満体系と女性としては良いとこなしです。彼は、まったく趣味は車と一般の方です。きっと私と別れてもすぐに新しく誰かお付き合いできるでしょう。 悩みは今後の関係を今のようにお付き合いで続けてよいか?結婚すべきか?別れるべきか?と悩んでいるが答えを出さずにいる自分になんらかのアドバイスをいただければ・・・と思います。 私が結婚に踏み切れない理由は、彼の実家の環境です。彼は母親(母片親)・祖母・妹と中古住宅を購入し同居中です。彼は家族の生活を守っています。もちろん結婚ともなれば同居です。しかし、私にはもう今の時点で彼の家族のルールを覚え生活してくほどの情熱も枯れつつあります。 しかし20代も後半となり結婚という選択は考えなければなりません。いつまでも両親にすがる訳には行かない。周りの同世代の結婚も年々増えていくもので取り残された感じがしてしまいます。寂しいとか結婚に少しの逃げもあるかもしれません。 逆に現状のまま交際しているのは、彼自身は大切です、好きです。支えあう人がいるということはとても心地よいものです。5年もいて別れを切り出すことは精神的にきついです。また、彼と別れたあとにまた自分と恋愛してくれるような男性が現れる保証はないでしょう。自分に磨きをかけるという手もあるでしょうが…根性無しの私は思うだけで即行動とは中々行きません。 そして別れを考えるのは、彼の金銭面です。家族を支える為色々と出費はあるでしょうが、私は5年間彼を甘やかしに可愛がってしまい外食代・ホテル代、記念日ごとに贈り物と、携帯料金の支払いと色々してきました。 最初は彼に喜んでほしく、…わたしはあまり女性として立派な者でもないので引け目もあったため出してきたことが、年月が経つと普通のことになってしまいこの先ずっと働きつづけて彼に捧げて、良いものかどうか悩んでしまいます。 まもなく30にもなると考えるとこのままでよいか悩みます。きっといままで現実に目をそむけて一日過ごせばまた明日がきて…という繰り返しに 悩みに蓋をしていたのがいけなかったと思います。 このような話、自分で考えていかねば思うのですが誰かの意見を聞いてみたく思います。答えをだせないのは仕事と彼氏を行き来して親しい友人を疎遠にした報いかもしれません。悩みを打ち明ける人がいないというのもさみしいですね。 すみませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#49593](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
![noname#207400](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
お礼
回答ありがとうございます。 自分で考えて質問しましたがこんな風に意見を下さるのだとありがたいです。 少し身に詰まるところもあります。正直、こうして文面を読むとキツいですね。おっしゃるとおりですので。 別れるほうが良いかもしれない…。ですね。 あと、仕事ですが雇用形態は定職につくといえるかどうかわかりません(派遣でもなく正社員でもなくそうなると次はフリーターとなるので)が 5年間売り場をまかされてそれなりに責任もってやってきてます。 頑張ってます!ここだけは胸を張ってもいいところでしょうか? 自分を磨くというのもここから1人になってみるのもいいですね。(ここで「それもいいなぁ…」でとまるのがいけないんですが…) こんな風に直接意見いただけると励みになります。 ありがとうございました。