• ベストアンサー

友情が長続きしない

学生時代や会社やアルバイトなど そこで友達になった相手と長続きしません。 どうしても自分の考えに意固地になってしまうと言うか 相手を受け入れることができず 思い込みで解釈してしまうように思います。 どうせ相手が自分のことわかってくれるはずがないとか こう思ってるだろうなと思ってしまうし 本当に心を許せる友達がわずかしかいません。 この友達もいずれ離れてしまったら とっても悲しいです。 今のわたしの性格ではきっと離れてしまうと思うし どのように付き合っていいかわかりません。 どうしたら長く友達でいられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

自分がどこまで相手を信じられるかなのではないでしょうか。 私も何人か遠方に友人がいますが、その人たちが離れていってしまうということは考えたことがありません。というのも、私がその人たちと離れる気がないからです。 直接的、間接的を問わず、友情を裏切るマネをしなければ、高くまで信頼を積み上げた友情は誰もそう簡単に切ろうとは思わないものですよ。 まずは、友達が離れていくことを恐れないことですよ。離れられることを恐れて、自ら離れてきた結果が今の状況でしょう。 本当に大切に思う友達がいるならなおのこと、離れていってしまうことを恐れてはいけません。「例え相手が離れていっても、自分のこの友情は決して失われない」と信じることが出来れば、また互いにその思いを裏切らなければ、長く友達でいられると思います。

chocorina910
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 相手の気持ちを悪い方向にばかり探っていたなと気がつきました。 大切なのは自分が相手をどう思うかってことですね。 とっても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.6

友達というのはフィーリングが合うので友達なんです。 つまり、長く友達でいなければ!なんて苦痛に思う時点で友達じゃないです。ただなんとなく、居心地がよくてずっ~と一緒だな、というのが親友です。 つまり、あなたに友達なんていないんじゃないでしょうか。 別に独りでいいじゃないですか。気を使うような人間と長いこと付き合ってメリットありますか? 友人関係を持続させるのに努力が必要である相手なんて、知人であって友人じゃありません。 独りで生きていきましょう。一人歩きの時代です。 自分で考えて自分で行動するんです。自分の発言に責任を持ち、自分自身を最大の伴侶として生きていけば、友人なんていりません。 居たら居たで楽しいものですが、関係の維持に努力を必要としない人間が真の友人です。

chocorina910
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

回答No.5

こんにちは。 意固地な性格とのこと。 自分の性格を変えるのって難しいですよね。 でも、他人を変えるのはもっと難しいし、 変えようと思うこと自体、おこがましいことです。 悲しくても、覚悟を決めてください。 人間はみな孤独なのだ、と。 伴侶や恋人がいようと、親友がいようと、肉親がいようと、 自分のことを完璧に理解し共鳴してくれる人は存在せず、 この先も決して現れることはありません。 そして、あなたご自身も誰かを完全に理解することは不可能です。 完全かつ永続的な理解というのは、この世にありえません。 理解と共に誤解や曲解、無理解が明滅します。 悲しいし、怖いですが、 それを覚悟できれば、 少しだけ楽に生きることができるかもしれません。 また、人付き合いを「長さ」で測る必要もないと思いますし、 「待つ」ことも大切なような気がします。

chocorina910
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 人間みな孤独だということはわかっていますが それでも友達が少ない続かないのは 自分の性格に大きな問題があるのかなと 不安で悲しくなります。 仰るとおり、長さは関係ないですね。 ありがとうございました。

  • mix_cat
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.4

人間関係は、自分で繋げていくものだと思います。 仕事場で知り合った人とは、ある一線を越えて仲良くならないと、長い繋がりにはなりにくいとも思いますが、繋がっていたいという気持ちがあるのだから、自分から繋げていけば切れることはありません。 それではいやですか? 相手から寄ってきて欲しいのでしょうか? 私は繋がっていたい人には、メールを送ったり、ご飯に誘ったり、積極的にします。 相手もいやだったら断るだろうし。。。と、あんまり相手の裏まで考えません。 自分がもっと話したいと思ったらそう働きかければいいし、結構自分から誘うスタイルじゃない人っているので、何も言ってこなくても、こちらから誘えば喜んでくれたりするものですよ。 一度、怖がらずに思い切って、その繋がっていたい友達に執着してみてください。 自分を好いてくれる人間を、嫌うことってあんまりないと思います。 少しぐらい性格悪くても、そういうことを明るく話し合えれば、仲が深まったりするものです。

chocorina910
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自分から積極的に動くほうなのですが 相手の態度が少しでも素っ気ないと自分からも それ以上の働きがしにくくなってしまいます。 喜んでくれる自信などありませんが 相手の気持ちを探ってばかりいるよりも 明るい自分として繋がっていくことのほうが 大事なのかなと思いました。 ありがとうございました。

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.3

恋愛でもそうなのですが、私は今までそういう対人関係を長続きさせようと考えたことはありません。振り返ってみると、続く人は続いているし、そうでない人はそれなりの長さの付き合いになっていますが、そんなもんだろうと思います。 質問者様は遠く離れた、もしくは最近いろいろな都合でなかなか合えない友人のことを考えることありませんか?「元気にしてるかな?」「今何しているんだろう?」などです。逆に質問者様を気にかけている人もいるかと思います。それがうまくかみ合っていれば友人として続いていくような気がします。かみ合わなければ自然と消滅するだけです。 そのときに「自分のことをどうおもっているのだろう?」という部分は必要ありません。どれだけ親しい(と思っている)友達でも本当の心などわかるはずもないですから、必要以上に考えない方がよいかと思います。離れると思えば離れていくし、長く続けようと思っても続かないときは続きません。今時分の周りにいる友人と楽しく、仲良く、時には切磋琢磨していくことを考えてはどうでしょう? 最後に私にも本当に気の許せる友人は数人です。私はそれで十分だと思っています。数じゃないと思いますよ。

chocorina910
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「自分のことどう思っているだろう」と考えすぎてるように 思いました。 数ばかり気にしていましたが 今いる友人との関係を充分だと思えるように 大事にしたいなと思いました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

そうですね、せっかく仲良くなったのに離れてしまうなんて悲しいですよね。 でも友達からしたら「自分のことなんてどうせ分かりっこないと思われてる。 私の考えを勝手に判断して勝手に受け入れてくれない(拒否されてる)」わけですよね。 あなたも悲しいけど、お友達も悲しいと思います。 質問文を読んでいると「相手を素直に受け入れることができない」のが一番の原因な気がします。 自分がそうだから相手もきっと同じだろう (どうせ相手が自分のことわかってくれるはずがない)と思ってしまうのではないでしょうか。 私のおすすめはあなたの心を相手に見せることです。 今、一番仲良くしている友達に「つい意固地になっちゃって相手を素直に受け入れることができない。 どうしたらいいんだろう。」と相談してみてはいかがですか?数歩前進できますよ。 だって、これであなたの気持ちを一つ分かってもらえますし、相手の気持ちも一つ分かります。 自分では気付いていない長所・短所も聞けるかもしれません。 今のあなたは自分の気持ちに素直じゃない気がします。 でも自分自身がそれに疲れちゃってるんですよ。 本当は「あなたとずっと友達でいたい!」ってはっきり言いたいんですよ! そうじゃなきゃ、こんな所にわざわざ質問書いたりしないと思います。 友達に「あなたとずっと友達でいたい!」と言われて嬉しいと思うなら、まずあなたから言ってください。 言われるのも嬉しいけど自分から言うともっと嬉しくて幸せな気持ちになりますよ!

chocorina910
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 どうしても相手が自分にマイナスな気持ちしか 持っていないような気がして 素直になれずにいることはよくあります。 仰るとおり「どうせ」という気持ちなので 友達でいたいと言う思いはあるのに 見せることができません。 素直に自分の気持ちを打ち明けてみたいなと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A