- 締切済み
妊娠検診費用(初診時の場合)
国民健康保険に加入していないのですが、その場合100%自費とのことでした。病院に問い合わせましたが、「検査内容にもよるので答えられない」と言われ不安でいっぱいです。 どなたか未加入、もしくは初診時の費用を教えていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?切実に困っています。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momotomochan
- ベストアンサー率16% (1/6)
悪いこと言わない。 国保はいっとかんと、ノラ妊婦になりかねん。 入ってても完全に4万円掛かったから。
- kumicco
- ベストアンサー率26% (41/154)
妊娠自体病気ではないので健康保険適用外ですが、そういう問題ではないような気がするのですが・・・。 脅すわけではないですが、私の場合、以前子宮外妊娠で腹腔鏡手術をしました。 3割負担で20万円程度の支払いでしたが、保険がきかないと70万円近い額を 支払わなくてはなりません。 余計なお世話かもしれませんが、万が一の時の為に国保に入ったほうがいいのではないでしょうか? 正常妊娠では健康保険がききませんが、異常妊娠の場合は保険がききます。 病院によっては無保険だと100%以上の治療費を取られるところもあるようです。 よく考えてみてください。
- 634
- ベストアンサー率31% (48/152)
妊娠15週の妊婦です。 初診時の領収書を確認したら初診料込みで¥3460でした。 保険診療(3割負担)なので国保に加入していないとなると¥12000くらいでしょうか? 他の病院にかかったときも同じくらいでした。 初診時は、まだ妊娠が確定していない状態なので保険診療になるみたいですよ。 胎児の心拍確認後から妊婦検診扱いで自費診療になるようですよ。 妊婦検診で血液検査があるともう少しかかります。
- makohime
- ベストアンサー率23% (91/381)
はじめまして。 2ヶ月の娘をもつ新米ママです。 >国民健康保険に加入していないのですが 健康保険未加入ということをおっしゃりたいのだと思いますが、 そうだとすれば当然、医療費は全額自己負担になります。 妊婦健診は私費、つまり自己負担ですが、 初診時からいきなり妊婦健診になるわけではありませんので、 保険適応です。 しかし、健康保険に加入していないのであれば 全額支払わなければいけませんね。 健康保険の仕組み等について詳しくはありませんので 以下、無責任な回答になるかもしれませんが… 健康保険に加入する手続きをすれば、 資格取得日にさかのぼり、 自費で支払った医療費から保検分を差し引いた額が戻ってきます。 (当月内に保険証と自費で支払った際の領収書を 病院の会計へ持って行くだけでよかったです) ただし、国民健康保険の場合、 役所に加入手続きに行った日が保険証の資格取得日ですので、 病院に行って、翌日加入手続きに行っても 前に支払った医療費は戻ってこないと思います。 国民健康保険は役所に加入手続きに行けば その場ですぐ保険証が発行されると思いますので、 まずはちゃんと加入して、保険証を持って受診されるとよいと思います。 妊娠の可能性があるため受診されたいのであれば 一日二日を急ぎませんよね? また、初診の際の費用ですが、 これは病院にもよりますし、検査内容にもよりますので いくらとは答えられないと思います。 が、一万円あれば足りるのではないでしょうか? お身体、大切になさってくださいね。
お礼
私事ですが、どうしても加入できない理由がありまして…もちろんそれは解決できれば入ることも出来るのですが。。。 計算が合えばすでに4ヶ月にはなっているのではないかと思うので、一刻も早く確認したいのです。 お互い身体は大切にしましょう。ありがとうございました。
- yu_chanpe
- ベストアンサー率19% (133/686)
自由診療なので いくらとはっきり言えませんが 初診時1万ちょっといると思います。 2万超えるところはよほどのリッチなところしかないかなと思います。
妊娠は病気じゃないので、もともと100%自費です。 ただ、途中で病気が見つかった場合でも保険が使えないということになりますね(^^; 初診では1~2万用意しておけば大丈夫です。 あとは1回5000円前後でしょうか。
お礼
シンプルでわかりやすい回答ありがとうございました。 明日、予約をしたので不安ですが行ってきます。