- 締切済み
株を所有していますが、代表取締役の夫と離婚。贈与を強要されています。
初めまして。重いタイトルと内容で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。 夫の父の会社で、IT関連の事業部を夫と私の二人で起こし、現在はIT関連企業の株式会社としてある程度の成功を得ることができました。 現在は、夫の父の会社と切り離しを行い、マザーズ上場に向けて、キャピタル5社から出資をいただき、監査法人や顧問弁護士等もお願いしている状況で、従業員数は30名程です。 私の夫は代表取締役ですが、既婚者のクラブ経営者の女性と不倫の関係となり、会社資金を横領して彼女と関係を続けており、最後まで努力しましたが、夫としても経営者としても彼についていくことはできず、離婚に至りました。 本題ですが、私は100株(時価500万円程)を所有していますが、贈与を強要されています。 彼は増資の際、彼の父から2300万円を借り入れ、家のローンも2400万円程ありますので、私はほぼお金も得られなかったため、たとえ上場しなくても、株を所有していたいと思っています。 しかしながら、贈与書類だけを送付され、株主総会の書類も送ってもらえず、実質の時価もわかりません。現在、私は株主として認めていただいているかもわからない状況です。 一方的に私の署名、捺印なくとも、株式の贈与が行われることがあるものでしょうか。 教えていただけると幸いです。 何卒宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#80537
回答No.2
noname#80537
回答No.1
お礼
お返事が遅くなり、申し訳ございません! 難しい問題でありながら、色々と親切にご回答いただき、誠に有難うございました。 代理人として、弁護士をお願いすることとなりました。 会社の顧問弁護士との話し合いになるかと思います。 私の株は無くなってしまっても仕方が無いとも思いますが、厳しい現状の中、苦楽を共にした社員や、出資していただいている会社の為にも、正しい会社であってほしいと思います。 本当に有難うございました。