• 締切済み

使う順番

メイクする際に、顔の赤みをおさえるのにメイベリンのイエローのコントロールカラーと、canmakeの毛穴やにきびあとをカバーするやつを使っています。 が、どっちを先に使ったらいいのでしょうか?? いつもはよくわからないから、コントロールカラーから使ってますが。。。

みんなの回答

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.5

ちょっと自信なしですが、 canmakeのカバーが先だと思います。 顔の色を均一にしてから、イエローのカラーだと思います。

  • mash15
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

私もcanmakeのカバー→メイベリンのコントロールカラー の順番だと思います。 canmakeのは使った事ないですが、 毛穴やにきび跡をカバーしてからの方が、 肌じたいはきれいに見えると思います。 私はその方法で使用しています。 誰か実際に、その二つを使用されてる方から アドバイスあればいいですね!

回答No.3

私はコントロールカラーがあとだと思います。 毛穴やにきびあとをかくすということは、穴をふさいで目立たせなく”形”を作るものですよね。 大仏様だって、メッキをかける前のアクセサリーだって、 『形を作ってから→色やつやをのせる』 という方法で作っているので、 「毛穴を隠すcanmake」→「コントロールカラー」→「ファンデーション」の順番がよいと思います。

回答No.2

 毛穴やにきびあとをカバーするものというのは、コンシーラーのようなものでしょうか?そうだとすれば、コントロールカラーが先、カバーが後、になります。  というのは、コントロールカラーには下地効果もあり、肌とその後のメイク塗料の接着剤の役割をしているからです。カバーするにはその塗料を皮膚の上に乗せて粗を見えなくするわけで、その上にファンデを乗せて、自然になじませる必要がありますよね。コントロールを後にしてしまうと、下から、塗料→接着剤→塗料、の順になってしまい、折角カバーした毛穴・にきびあとが曖昧になってしまわないでしょうか。うまく塗れば見た目には問題ないかもしれませんが、ベースができていないことから、崩れやすいということになります。  以上、なんだかあまりキレイな表現ではありませんが、実際に肌の上で起こっている現象です。  コントロールカラー→カバーするもの→ファンデーション が効果的と思いますよ。私はこれで成功してます(笑)

  • mocco-o-
  • ベストアンサー率18% (36/193)
回答No.1

私の使っている毛穴をカバーするものは無色なので下地という感覚で、 色のついているものはメイクという感覚で使っています。 だから、毛穴カバーをつけてからコントロールカラーをつけているのですが・・・。 あれ?どっちが先なんでしょうか?書いていて自分でも間違っているような?

関連するQ&A