• ベストアンサー

液晶について

液晶パネルについて質問です。 NTSCビデオ信号駆動のデルタ配列の液晶パネルは、各RGBの色画素をプログラミングで独立には制御できないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.3

ANo.1,2 です。 > NTSC 信号には、「正確に画像のドット位置を特定する情報」 > が無いのは何故なのでしょうか。 推測になりますが、規格を決定した当時では重要ではないし、 そんなにキッチリ決めたところで技術的にも実現が困難で 現実的でないからでしょう。 確認してませんが、当時は液晶表示装置のように 1ドットの位置がキッチリ決められた表示装置も存在しなかったで しょうし。 ブラウン管の電子ビームを1ドット単位で正確に命中させるというのは ほとんど無理です。(現在もやってませんが) NTSC でも アナログRGB でもそうですが、モニタ装置側の調整で、 画像の縦位置、横位置が可変になっているのは 「位置がキッチリ決まっていないから」です。 > アナログのRGB信号との違いについて 規格の正確な内容は知らないのですが、タイミングについては NTSC 同様なので、同じことだと思います。 デジタルインターフェース(デジタルRGBでなく)になって ドット単位のクロックと、「有効画素である」ことを示す信号が加わって 1ドット単位で正確にトレースできるようになりました。 NTSC などでどうしても実現したければ、そのシステムにおいては タイミングを規定するような製品仕様にすれば、可能かと思います。

aoinanana
質問者

お礼

なるほど。。 なんとなく分かりました。 詳しく説明して頂き有難うございます。

その他の回答 (2)

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

ANo.1 です。 説明不足でした。 NTSC 信号には、「正確に画像のドット位置を特定する情報」 がないからです。 水平方向も、垂直方向も。

aoinanana
質問者

お礼

回答有難うございます。 NTSC 信号には、「正確に画像のドット位置を特定する情報」 が無いのは何故なのでしょうか。アナログのRGB信号との違いについて詳しく教えていただけると助かります。 又デルタ配列には関係ないのでしょうか。というか何故デルタ配列なんぞというものがあるのかも謎です。参考になりそうなサイトがあれば教えて頂けると幸いです。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

NTSC 経由では無理です。 (1)Video RAM の内容 → (2)(いわばデジアナ変換)→ (3)NTSC → (4)(アナデジ変換)→ (5)LCDパネルのドット という変換を経るのですが、NTSC 信号経由では (1) での RAM と (5) のドットの完全な対応が不可能です.

aoinanana
質問者

お礼

回答有難うございます。 何故NTSC ではだめなのでしょうか?

関連するQ&A