• ベストアンサー

空気と裏の読み方を教えて下さい。。

周りの空気や裏が読めずに困っています; 「周りの人が宿題をやってきていないときに、自分だけ宿題を提出すると空気が悪くなる」くらいはわかるのですが、、、。 どちらかというと私はいじられる方、天然、ぼけぼけタイプだからか、 よく「ムードメーカーだね。」とは言われるのですが、空気や裏は全く読めていないと思います。先日も友達に「たまに理解力がなさ過ぎて頭に来る。ちょっとは裏を読め」みたいなことを言われてしまい、改めて自分の人付き合いの下手さを痛感したところです。 「慣れ」と言われてしまえばその通りなのですが……。 親しい友達(彼女は空気を読むのに長けています)曰く、私は「相手が言いにくいと思うようなことでも比較的なんでも聞いちゃう」らしいです。 確かに彼女の言うことは当たっていると思います。 裏を読めない→相手の真意が分からない→分かったつもりで話を続けるのも失礼だろう…と「○○ってどうゆう意味?」と聞いてしまうのです。 決して悪気はないのですが、だからこそ相手に知らない間に嫌な思いをさせていたら悲しいです。 どなたか空気と裏の読み方を教えていただけませんか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moke_soda
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.5

社会に出て、働いていると あなたのような存在がとても貴重に思えます。 みんな顔色をうかがい合って、 本当のことをなかなか言わず、 それがいわゆる空気を読んだ会話なのでしょうが、 ものすごく気を遣って疲れます。 空気を読めないといっても、 お葬式のときに笑い出すとか、 大事な仕事の最中に大あくびするとか、 そういう非常識さがない限り、 社会に出てからも困らないと思いますよ。 誰にだって、悪いところはあるものですし、 「たまに理解力がなさ過ぎて頭に来る。ちょっとは裏を読め」と友達が言ったことも、 あなたが今、とっても気にしているから、心にグサっと来ただけで、 例えばあなたがこの先頑張って 空気を読めるような人になったとしても、 他の悪いところが今度は目立ってきてしまうかもしれませんし。 長所をつぶしてしまうのは、もったいないです。 せめて、相手の気持ちを常に考えるようにするくらいで 充分なんではないですか? 「相手が言いにくいと思うようなことでも比較的なんでも聞いちゃう」 ということは、 相手の気持ちに配慮が欠ける部分があるのかもしれません。 今、相手がどんな状況にいるのかとか、 相手の事情をあれこれ空想して、それから、 こんなこと言ったら傷つくかな? こういう言い回しのほうが、優しく聞こえるかな?とか 考えるだけで充分だと思います。 ほんと、あなたみたいな明るい天然の人、 職場に一人欲しいくらいですから、 自分の良いところまで消さないようにしてくださいね。

asane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼がとても遅くなってしまい本当に申し訳ありません。 回答頂いてから約4ヶ月経ちますが、最近やっと少しずつですが、なんでも聞いてしまいたい気持ちを抑えることが出来るようになりました。 聞きたくても、仰るように相手の事情を想像してから言葉に出すように気を付けることが出来るようになりました☆ 最後の3行、心に染みるお言葉でした。 悪い部分は改善しつつ、良いところは残していけるよう努力したいです。 丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

周囲に「天然キャラ」ということであなたのことが浸透しているなら、 わざわざ空気を読んだり、裏を読んだりする必要はないと思います。 むしろ、そうするとあなたの「天然キャラ」としての特徴がなくなってしまいます。 周りの人がいいにくいことを何でも聞いてしまうのは、確かに悪い場面もありますが、プラスに作用することもあると思いますよ。 むしろ、「なんでも聞けて良いなあ」とうらやましがられているところもあるかもしれません。 空気を読む読み方などあるのか分かりませんが、基本はその人の 言葉や、表情をよく見ておくと言うことではないでしょうか?

asane
質問者

お礼

回答ありがとうございます、お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 おそらく周りには天然だと思われています。何度否定してもそう答えるのできっとそうなのでしょう; わざわざ空気を読んだりする必要はない、と言って頂けるのはとても嬉しいのですが、「こいつはぼけっとしていて話が分からない奴」と思われるのは嫌なのです。 私の今の性格をあまり変えずに、上手く空気や裏を読めるようになれれば1番なのですが……。 「なんでも聞けていいなぁ」はよく言われるのですが、言われるたびに嫌味なのかと考えてしまい辛いです。聞くべき所でしっかり質問できているならばいいのですが; やはり基本は相手の言葉や表情をよく見ることなんですね。 覚えておいて、明日から学校などで実行してみます! 丁寧な回答ありがとうございました☆

  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.3

こんにちは^^ >先日も友達に「たまに理解力がなさ過ぎて頭に来る。ちょっとは裏を読め」みたいなことを言われてしまい、改めて自分の人付き合いの下手さを痛感したところです。 「裏が読めない」=周囲のあなたの印象なんですね。 でも、 >裏を読めない→相手の真意が分からない→分かったつもりで話を続けるのも失礼だろう…と「○○ってどうゆう意味?」と聞いてしまうのです。 ご自分でこんな風に悩んでおられる。つらいですよねぇ。 この思い(悩んでいる事)を親しいお友達に伝えてはどうでしょう? そして、「そこは聞くべきじゃない部分だよ。言いたくないから言わなかったんだよ」って感じでもっと丁寧に説明して貰えるといいなと思います。 大概の人は自分に不都合な事や、誰かの悪口になってしまいそうな事は、「オブラート(薄い紙)にくるんで」話すものです。 [わざと]あいまいにしているんですよ。 だから、深くまで意味を知らなくていいんです。 あれこれ聞き出すより、「そか、○○だと思ったんだね」「へえ、○○だったんだ」ってあいづちを打つ方が、結果として「失礼」にはなりません。 あなたは悩んでいますよね。だから鈍感なんかではありません。 私の周りにもあなたのような人がいますが、裏表の無い「愛すべき人」、大事な友人のひとりです。

asane
質問者

お礼

回答ありがとうございます、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません; 悩んでいることを彼女に伝えると、「少しでも遠回しな表現にするとすぐ分からなくなってしまうみたいだね」と言われてしまいました。 人はみんな(私も含めて)オブラートに包んで話すこともあるのですが、私は出来れば人には包んで欲しくないです。。。親しい友人には「私は遠回しに言われても分からないからなんでも率直に言ってね」と言ってあるのですが、普通の友達程度の人とはなかなか・・・。 深い意味を知らなくてもいいときもあるんですね。なんだかちゃんと理解することだけに集中して、オブラートを無理やりはがそうとしている自分がいました。敢えて深くまで意味を知る必要はないんですね。 これから自分で相手に相づちを打つのか、ちょっと意味を聞いてみるのか、見極める練習をしていきたいです。 鈍感なんかじゃないと言って頂けて、心が軽くなりました☆ ありがとうございました(^_^)

  • 7777KKK
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

周りが見えていないのだと思います。 自分では見ているつもりでも、見えてないからとんちんかんな事になってしまうのではないでしょうか? 方法としては、周りをよく観察する事。 具体的には、まずとりあえず思いついたことを口にするのは辞めたらどうでしょう。 あと、相手が行ってる事を良く聞く事でしょう。 きちんと聞いていたらさほど質問しなくても理解できる場合もあります。

asane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません; 周りが見えていない・・・うーん、否めないです(T.T) 今までよりもっと真剣に集中して相手の話を聞いて、かみ砕いて自分でもしっかり理解してから返事をするようにしたいです。 回答者さんがおっしゃるようにきちんと聞けば質問しなくても良いかもしれませんしね。 分かりやすい回答ありがとうございました☆

  • oyasumin
  • ベストアンサー率22% (31/137)
回答No.1

気を使いすぎるて自分の意見が無くなるのもよくないですが、 空気を読むのも裏を読むのも、要は相手の立場に立って気持を考える事で解決しますよ。 自分がどうしたいか・自分の今の感情だけで行動しても、周りのみんなにもそれぞれ感情や意見があるので それらとの折り合いをつけていくのが人間関係です。 たとえば、みんなで恋愛の話をしていて、1人の子が失恋したばかりだとしたら その子に「なんでなんで」と質問しまくるのはよくないですよね。 相手が聞いてほしい事、聞いてほしくない事を瞬時に判断して会話をしてみてはどうでしょうか。 どこまで合い手が自分に心を許してるかも判断基準だし、その時の雰囲気も大切だと思います。

asane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼がとても遅れてしまい申し訳ありません; なんだか頭にすこーんと来る回答でした。 「相手の立場に立って考える」と、聞かれたくないこととかきっと予想つきますよね!恥ずかしいことにこんな当たり前なことに私は気付かずに、ただ自分が分からない点を明確にすることしか考えずに返事を返していたと思います。 瞬時に判断したり、その時の雰囲気をつかむのもすぐには出来ないとは思いますが、これからちょっとずつ練習したいです。 ありがとうございました☆