生理周期について
現在妊娠希望者です。
これまでルナルナを使用しており、それを見て排卵日などタイミングを計っていたのですが・・・
過去3年に渡る生理データを消してしまい、分かっているだけを入力(過去8か月分)をした際、
生理周期が2日ほどずれてしまいました。
過去のデータは入力忘れなどもあり、周期90日なんて日もあったんですが(*_*;
データが消えるまでは32日周期。現在30日周期で表示されています。
これまで、ルナルナの表示を信用して仲良ししていたため、今月ズレてしまい淡い期待が水の泡・・
ちなみに前回生理が4/8 排卵可能日が23~27日 生理予定日が5/10
ここ3か月1週間程生理のズレがあるため、22日と27日に仲良ししています。
↑これは32日周期を信じての行為の為、30日周期になるとズレてしまうんですよね・・・。
ちなみに昨日の時点で検査薬陰性でした。( ;∀;)でも高温期継続中です。←排卵日後に計測再開しているので、高温期何日目かはっきりしませんorz
この機会に生理周期を改めて正確に計算したいと思い、ご質問させて頂きました。
みなさんは、生理周期計算する際、過去何か月遡って計算しますか?
私は自分のを記憶している限り、一年以内で最短20日~最長35日の生理周期を確認している為、
どう計算したら良いか悩んでおります。
お礼
すいません。生理後から計算していました。