- 締切済み
附属校出身者はどうですか?
ある大学案内の本を読んでいると、在校生の声というコーナーに、「なんせ付属校出身者が幅をきかせているから。高校の延長、ついていけない、ガキ」とあったり「でも悪名高い附属校出身者がいなくていいです」とありました。 実際、附属校出身者はどうですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sprinter100
- ベストアンサー率22% (110/499)
私自身関西の有名私立大学に在籍したことがありますが、付属高校から上がってきた人はひどかったですね。また、スポーツ推薦も一緒に授業があるので、それは特にひどかったですね。
- mochaco
- ベストアンサー率23% (24/103)
弟が早稲田の高等学院にAOで入り、そのまま大学に上がりました。 私自身も家族もみんな地元の国立大附属学校に通っていました。 早慶レベルでもやっぱり馬鹿にされるのには違いはないと思いますよ。 要するに、努力してないので、ということですね。 大学に入学することが約束されている場合が多いので、がんばって順位争いをしなくても それなりにやってれば無難に卒業、そのまま入学ですから。 考えてない、頑張らない割にプライド高い傾向はその学校に入った歳が早いほど(幼稚園とか、小学校とか)強いようです。 その質の悪さ加減はそれこそ学校によりけりですから一概には言えませんが。 話の趣旨からそれていることを承知で言わせていただくと、 そういうコメント(幅を利かせて、悪名高い云々)を大学案内のコメントとして採用してしまうような学校は、 私だったら遠慮したいかなあと思いますけど・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 プライドが高い傾向があるというのは初めて聞きました。
補足
大学案内とは、大学側が出しているものではなく、本屋で売っている、出版社が編集したぶ厚い本のことです。 他の人にも誤解されてしまったかなあ。
- miyu24
- ベストアンサー率0% (0/0)
付属は、確かに馬鹿にされるところありますよね。 うちの地元には専修大学の付属高校がありますが、 本当に名前さえ書けば誰でも入れるような所ですよ。 でも枠が限られてるみたいなので… 入ってくるのは少人数なのではないでしょうか?
お礼
専修大学の一般入試は、勉強しないと入れないところですから、少人数なら附属校出身者は肩身が狭いでしょうね。 ありがとうございました。
- love-law
- ベストアンサー率43% (47/108)
あくまでボクの主観です。ボクが経験した事から述べさせていただきます。 関東の有名大学といわれている私大に通っています。付属高校も名門といわれています。 正直付属の学生には驚きました。 何に驚いたかというと学力の差です。 ボクは受験をこなして今の大学に落ち着いています。しかし彼らは彼女らはこの”受験”をこなしてきていません。だからこそ差がついてしまったのだと思います。 それを特に実感したのが英語です。知ってて当たり前の熟語・単語を本気で悩んでいます。そのことにかなり凹んだ事を覚えています。僕たちは必死に勉強して入ってきたのに・・・みたいな。 じゃあお前も高校や中学から入れよって話になりますが、ボクは地方出身者なのでそれもかなわないものです。 ただこれとは逆に飛びぬけて優秀な学生もいます。 つまり付属高校では二極化がおきており、高校時代頑張る学生と頑張らない学生がいるようです。 ただやはり全体的に見て付属の学校に入った時点で大学は大丈夫という甘えがあり、勉強もおろそかになってしまうようです。
お礼
一般入試で大学に入ろうと思っている人は、高校入学時点から、受験を意識していますからね。 ある大学には、英語の授業で基礎クラスというのがあるそうですよ。大学で英語の基礎ですよ。条件が付いていて、そのクラスでは、Aを取ることはできないそうです。多分附属校出身者とスポーツ推薦者が受けるのだと思いますが。 ご回答ありがとうございました。
- goo06351
- ベストアンサー率25% (39/156)
早慶クラスなら付属出身者といえども、かなり優秀な人が入っているはずで、スポーツや趣味に没頭してあまり勉強していないような人でも、本来的にはかなり優れた素質を持っている場合が多いです。明治、青学、立教クラスもそれに準ずるとみていいでしょう。 問題は日大、東海大クラスの付属です。問題意識も何もなく、なんとなく大学へ入ってしまったような人が多いようです。この種の大学へ一般受験で外部から入らないほうがいいですよ。付属から来た連中のあまりものレベルの低さにあ然とします。
お礼
偏差値の高い大学なら、優秀な附属出身者もいますか。 ありがとうございました。
- hideki1549
- ベストアンサー率46% (41/88)
大学に進学できるということで、アルバイトや部活に専念し、勉強をおろそかにする人もいますが、専門的なこと(ある特定のものについて長けている人)に詳しい人が結構います。やっていることは、一般の高校生とそんなに違わないと思います。 大学(自分の場合)では、そんなに付属校出身者の割合は多くありません。クラスに2~3人程度だそうです。 予備校などで他の高校生との関わりが少ない分、一般の高校生の常識とはかけ離れた部分があるやも知れません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 スポーツ推薦者は、高校時代、部活をするために学校へ通っていたようなもんですからね。学力はないでしょうね。