• ベストアンサー

店名に「さん」付け

公の場所でときどき、店名などが「さん」付けして呼ばれていることが稚拙に感じ抵抗があります。 例えば、「近所のローソンさんでは・・」とか「ジャスコさんの隣・・」 といった感じの「さん」付けです。 (「ジャスコの店長さん」なら意味が通りますが・・) また、恋人という意味での「彼女さん」とか「彼氏さん」というのも幼稚なイメージを受けます。 学生や若い方々は丁寧だと思って使っているだろうと推測できますので、 社会人生活の長い方、大人としてこういった使われ方の「さん付け」について抵抗はありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.7

社会人生活が長いので慣れてしまいましたが、その抵抗感よくわかります。 でも、どう見てもおかしいと思うのは地図で使っている時ですね。 新規開店のチラシ等の「当店」を示す地図で、近隣の企業や公共機関その他 すべてに「さん」をつけているものを時々見かけますが 「必要ない!見づらい!」と思ってしまいます。 (NTTさん、○○幼稚園さん、△△病院さん、□□公民館さん・・・???) せめて地図ではやめようよ・・・と思います。

tomaretto
質問者

お礼

嬉しいご回答です。私が疑問に思ったのも、地図が発端だからです。 10年ぐらい前?に初めて折込広告上で「NTTさん」「XX病院さん」・・を見つけて違和感を感じてからじわりじわりと普及してきた感じがするんですよね。「うわべだけの敬称」のイメージが抜けないんです。 企業上の取引会社同士の場合は割愛しますが、 そもそもこれらの店や施設って、もともとはサービスを受けて対価を払うという自分(客)と対等だと思うんですよね。しかし、私を含め自分(客)が上と思う人が多いからこそ店員の態度が悪い時の立腹や、レシートミスは正す人が多いのだと思います。 気にならない方のご回答もそれぞれ納得で、おっしゃるとおり「慣れて」きましたが・・。 ご回答に感謝します。ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

確かに「ローソンさん」は変ですね(笑) ただ、「近所のパン屋さん・肉屋さん」は普通ですよ。 それに店名でも和名の場合、例えば「近所の金剛堂さん」とか 「3丁目の米万さん」とか。 「車の事はトヨタさんに聞いておいて」なんて担当者=トヨタさんに なってる場合も多々ありますよ(笑) そういう意味で「ローソンさん」でもいいのでは(笑) 1:「彼氏(彼女)によろしく」と 2:「彼氏さん(彼女さん)によろしく」は   使う温度差はあります。 先に書いたものも、その間柄、親密差で変わりますし どちらがいいかとかの問題でもないでしょうね。 確かにトンチンカンな使われ方もありますし、知らずに使ってる 場合もありますが、親しみを込めて使う分にはいいと思う。 TPOに合わせて使い分ければいいって事じゃないのかな。

tomaretto
質問者

お礼

そうですね、近所のなじみの商店などには「さん」と言う場合がありますね・・。大型店、チェーン店に付けると気になるのかな・・? 確かに「親しみ」があると擬人化できてしまいますね。納得です。 ご回答ありがとうございました。

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.1

会社名にはさん付けしますので、特に違和感ありません。 「彼女さん」は、ちょっと抵抗ありますが紹介の場面では 「こちらは○○の彼女さん」は OK かな。

tomaretto
質問者

お礼

ありがとうございます。お早いご回答に感謝しています。 社内で使われることは「取引先」という意味で理解できるのですが、プライベートでも「さん」とお付けになりますか??

関連するQ&A