• ベストアンサー

シロアリ駆除の見積について

新築後10年を経過した一戸建てに住んでいます。 玄関まわりの化粧板(玄関ドアの強度には関係ない部分)から羽アリ(ヤマトシロアリ)がウジャウジャとわき出てきました。 それで我が家を建てた住宅メーカーを通じて、地元のシロアリ駆除会社(従業員300人くらい)に見積を依頼したところ、次のような見積を提示してきました。   シロアリ駆除工事(バリア工法、5年保証) 7,500×15坪=112,500円   駆除部施工(柱、コンクリの穴開け等)   1式 30,000円 床下消毒工事(オルソー吹き付け)     9,000×15坪=135,000円   床下調湿材工事(硬質ゼオクリーン)    12,000×8坪=96,000円   値引き                        ▲93,500円   小計                          280,000円 消費税                         14,000円   合計                          294,000円 4年くらい前に床下浸水しているので床下消毒工事をした方がよいとの事。 また、調湿材は地面の湿っているところだけで良いとの事です。   インターネットで調べてみましたが、「オルソー」や「ゼオクリーン」は検索できませんでした。ゼオクリーンは猫砂ではなく軽石のような物で効果は30年くらいあるそうです。 早急に対処しなくてはいけないと思いますが、この見積は、適正な価格なのでしょうか。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BAA2
  • ベストアンサー率54% (37/68)
回答No.2

シロアリ駆除について 参考URLはご覧になったでしょうか。 一度メールで岡崎シロアリ技研に相談されることをお勧め致します。 丁寧な回答と、希望すれば近くの適切な業者を紹介してくれると思います。 「オルソー」について 「オルソ剤」または「オルト剤]で検索すれば多数ヒットします。(ヤマトシロアリと無関係と思いますが) http://www.netlaputa.ne.jp/~miya-sun/bird2-4.htm 「ゼオクリーン」について 日本ゼオライトの調湿剤と思います。 http://www.ohkawaya.co.jp/Shohin/shohin24/shohin24_Flame.htm (これもヤマトシロアリとは無関係と思います) 床下の構造(ベタ基礎か否か)等が不明で浸水原因等も不明ですが、それとシロアリの関係もよくわかりません。 一度シロアリ専門の業者に相談するのが良いと思います。 ご相談されたシロアリ駆除業者は、悪くすると最近はやりの床下産業専門業者の可能性大と思います。 是非岡崎シロアリ技研にメールでご相談ください。

参考URL:
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/index.htm
mihokon-f
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 床下は布基礎で4年ほど前に集中豪雨で浸水しました。 近所にあった仮設トイレが流されたりして、汚れた水が床下に流れ込んだと思われます。 その時は床下の一部、潜れる部分にだけ石灰を撒きました。 4年も経ってから床下消毒が必要なのかどうかわかりません。

その他の回答 (4)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

↓は、関係者が登場しますが自分の会社の名前を出していないので、けっこう参考にできると思います。 しかし、「シロアリ消毒」というのは正しくないですね。 「シロアリ」は毒をもっていないし、「毒」を使ってシロアリを殺すんだから・・。 毒性は「893」(ヤクザではなくて、コードNo.らしい)が低いという話。

参考URL:
http://www.geocities.jp/hitogots/?
  • mike_desu
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.4

以下の御質問に対して補足説明致します。低臭ピレスロイド系薬剤というものがどういったものかは詳しい成分が分かりませんのでお答えしかねます。勿論かなり低毒性の防虫防蟻剤も市販されています(例えばヒバ油プラス木酢液、またはアルピニア(月桃)MC等)が、私自身の考えは基本的に人間以外の動物には効果が有り、人間には無害な薬剤は存在しないと思っています。ですから防虫防蟻剤のみならず、ゴキブリ用殺虫剤、トイレタリー等の芳香剤、タンスに入れておく防虫剤の使用は極力最小限に抑えた方が良いと考えています。勿論これには限界もありますので、現実的な話しで自分が若し御質問者と同じ状態に置かれた場合として考えます。 1)白蟻被害を業者任せにしないで、自らも調べる。 2)白蟻駆除業者と散布の方法並びに使用する薬剤について話し合う。 3)薬剤を使用する場合でも極力低毒性のものを使用し、かつ床下換気並びに上部居室に気化した薬剤が上昇しないような策を建築的に講じる。 といったことは必ずすると思います。これは私自身のためならず、家族の健康を守るために是非必要なことかと思います。

  • mike_desu
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.3

防虫防蟻剤は床下から揮発性有機化学物質(VOC)が発生しますので、白蟻対策のみならず化学物質過敏症やシックハウス症候群にならないよう充分御注意下さい。

mihokon-f
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 業者見積では、低臭ピレスロイド系薬剤使用、となっていますが これも有害なのでしょうか。

回答No.1

下記に値段出てきます。 また、検索エンジンで「シロアリ 価格」で検索すると、他社も出てきます。 もうすこし安いところもあるでしょうが、ひどく高くないのでは?

参考URL:
http://www.e-shiroari.net/p-research20011012.htm
mihokon-f
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 上記URLは知っていたのですが、床下消毒や調湿材工事が適正価格かどうか判断できなかったので質問させてもらいました。

関連するQ&A