• ベストアンサー

肩に石ができてます。

と医者に言われました。 切開するのはとても痛いので止めた方が言いそうです。 注射で散らそうとしましたがだめでした。 夜も眠れないほど痛みます。 どうしたらいいか教えてください。 いい病院とか知りませんか? 克服した方いませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3321
noname#3321
回答No.1

私もかなり昔に、肩に石ができました。(大きさは米粒程度) はじめはホクロと思っていましたが、どんどん盛り上がってきて触るとこりこり。 痛みもありましたが、病院に行く程でもなさそうだったので、私は自分で取り出しました。 はさみで皮膚を開き、針でかきだして。我慢できる位の痛みでした。 病院で取り出すのなら、普通に外科がいいのではないでしょうか? 切開手術は局部麻酔もかけてくれると思いますけどね。

nao43
質問者

お礼

ありがとうございます。自分で切開するなんてすごいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaznhi
  • ベストアンサー率16% (39/231)
回答No.3

# 手術はとても痛いのでこのまま鎮痛剤でガマンするのが 鎮痛剤でごまかしているうちに快癒する、という意味なのでしょうか。それともこのまま一生我慢しなさい、ということなのでしょうか。 痛みがひどくて切開できないって、どういう意味なのでしょうね。麻酔ができない部位なのでしょうか。それとも... やっぱりわからん。 肩のどこに石ができているのでしょうか? 実は、そのあたりがいまいち良く理解できていないのです。肩のどこかに結石でもあるのでしょうか。だとすると、何が固まったものなのでしょう? どちらが質問者なのか。よくわからない回答ですが、もう少し教えて下さい。

nao43
質問者

お礼

腕の付け根あたりなのですが、これから注射で散らしてみるそうなのでもうしばらく様子を見ることにします。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaznhi
  • ベストアンサー率16% (39/231)
回答No.2

で、どうすればいいと言われましたか?解決法の指示がないとか、それに納得できないとか、であれば、別の医師に診てもらうべきです。 あなたの認識違いでなく、ほんとにこの通りの指示であれば、私はこの医師を信用しません。

nao43
質問者

補足

医者は、手術はとても痛いのでこのまま鎮痛剤でガマンするのがいいとのことでした。 病院は2箇所いきましたが、1箇所目はただの五十肩だといわれました。 もう一箇所行ってみた方がいいのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A