- 締切済み
挨拶をきちんとするんだけど
最近、変にきちんと挨拶する子がいませんか? 「おはようございます」、「ありがとうございます」のような挨拶です。 私の親戚の小学生もきちんとします。 でも、聞いてて気持ち悪いんです。 例えば、大した事をしていないのに(ジャムのビンのふたを開けたりとか)、「ありがとうございます」って言われるんです。 本当に気持ち悪いし、違和感を感じます。 子供らしくないのと、まず心がこもっていないんですよね。 言えば良いって感じが伝わってきて悲しくなります。 丁寧なのはいいこと、きちんを言える事は良い事だと思いますが、 どうしても釈然としません。 つまらない内容ですが、ご意見お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piyopiyo145
- ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 以前「ありがとうでいいよ」と言ったことがありました。 でも、変わることはなかったです。その子の両親が厳しい人だったので、難しいのかも知れません。 「ありがとう!」の方が何十倍も嬉しいのに。「ありがとうございます」を言うとき壁を感じます。さっきまで、一緒にニコニコ遊んでいたのに、その言葉になると子供の顔が固くなるのを感じます。 その子供が言いたい言葉(表現)じゃないと感じます。 あと「気持ち悪い」と書いたのは、消化不良のようなすっきりしないという意味です。 表現が悪くて済みません!