• 締切済み

入院するか、頑張るか・・・

入院しようか、頑張ろうか苦しんでます。社会不安、不安神経による対人恐怖やうつで6年通院しています。 この1年、さらに状態が悪化して何とか仕事行ってますが、効率も悪く仕事もできない状況です。仕事を理解できないです。対人関係も最悪です。まさに最悪です。 薬の影響で健忘が酷くますます自信もなくなっています。 朝起きたら嘔吐で、朝昼は食事もできてないです。 精神科のドクターは入院を勧めてますが、精神病院への入院は抵抗が強く、また職場の理解も低いため変人扱いは免れないと思います。 ただ正直、限界で辞めるか自殺も考えるようになり両親にようやく病気のことを話した次第です。 入院もできれば総合病院へ行きたいと思いますが、今の時期は仕事も忙しい時期と重なるため、また引継ぎもうまくできていないため、不安も多く、寝れない日々も続いています。 (1)仕事のこと、他人の目を考えずに入院する。 (2)仕事をできるところまでやって、目処を立ててから入院する。 まだ、正直、頑張れないのですが、がんばるべきなのか、ほんといっそ消えてしまいたいです。 怠け者の情けない話ですが、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • k-ko0730
  • ベストアンサー率47% (193/405)
回答No.7

迷わず上司経由人事へ休職申請をして、(1)の入院です。 私は仕事の過労とストレスとプレッシャーに負けて鬱病になりました。 以前の真面目な勤務状態とは異なり休みがちになり、明らかに表情や様子がオカシくなった私は上司から病院へ行くように薦められました。 診断結果:鬱病。一ヶ月の休職、自宅療養を要する。 悔しかったし情けなかったですよ。自分がメンタルの病気になることも、大きなプロジェクトを終わらせた直後とは言え、自分がルーティンで回していた仕事に穴を開けるのも、その事で上司や周囲に付加を掛けてしまうことも。 でも何より自分で自分がオカシイのが分かりきっていましたし、辛かったので、一ヶ月休めば治る!と言う大学病院の教授の言葉を信じて休職を取りました。 私のいない一ヶ月間、ちゃんと仕事は回るの?!と心配していたのは私だけで、どうにかしてくれるものですね。 一ヵ月後、復職してもしばらくすると調子が悪くなり休みがちに… そしてまた休職。 何度か繰り返すうちに「一ヶ月とか期間を決めずに、無期限(但し最長3年)で完全に治して戻って来い!待ってるから。」と言われ、自分でも一ヶ月じゃダメなんだと思い知っていたので長期休職に入りました。 居たり居なかったり、当てにならない社員が中途半端にいても、会社としても派遣さんを増やして対応するかどうか困っちゃいますしね。 結局、その3年を使い切っても復職できる状態にはなれず、泣く泣く退職しました。 鬱病で休職したのは社内では私が初のケース。人事にいた同期に話を聞いたら、人事課として色々と調べたり、親会社へ出向いて説明して法規的な相談をしたり、かなり大変だったらしいです。 でも私が休職に入った後、次から次へと鬱病で休職したいというケースが増え、休職目前に妻子を遺して自殺してしまった管理職だった方がいたそうで、ようやく社を上げてメンタルの病気への理解を深め、部下をそういう病気にさせないように、病気になってしまった時の対応・接し方などを学ぶ為に管理職を集めて専門家のレクチャー受けたそうです。 メンタルの病気で休職する、入院するのを変人扱いする会社がまだこの世の中にあるとすれば、かなり遅れてるんですよ。質問者さんが悪いんじゃなくて、会社がオカシイんですから気にすること無いです。 あなたはボロボロになりながらも何とか区切りの良いところまで仕事を片付けようと必死に無理して頑張ろうとしてる責任感の強い人であって、怠け者ではないし、情け無い話でもないですよ。 もうこれ以上、無理しない方がいいです。一度仕事から離れて、すぐには難しいとは思いますが頭の中から仕事を消し去ってリセットして、ユックリ治療に専念して下さい。 お大事になさって下さいね。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.6

うつ病歴5年半、その間に5回入院しました。 開放病棟でしたら、精神病棟もほかの診療科とそれほど違いはありませんよ。 ただ、大学付属病院など、規模が大きいところがいいですね。病床数が少ないと、重症者と、軽症者が、同室になり、お互いに悪影響を与えてしまいます。 世間の目を気にしている場合ではありません。偏見を持つほうがおかしいのです。勇気を持って入院しましょう。

noname#69261
noname#69261
回答No.5

迷わず(1)ですよ。 厚生労働省研究班の調査では日本人では15人に1人がうつ病を経験しているそうです。ありふれたごく身近な病気なんですよ。 大昔と違いますから、変人扱いなんてとんでもない。 そういう人もいるでしょうが、理解してくれる人もいるはずです。 真面目な頑張り屋さんがうつ病になりやすいと言われていますが、 神様がくれた休息と思って、(1)を選びましょう。 休養が一番の薬ですよ。 どうぞお大事に。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.4

 こんばんは。  あなたの現状で(2)を選んだ場合、あなたが危惧しているとおり自殺などに陥ってしまうことも十分考えられることから、迷わず(1)を選ぶことをおすすめします。  そもそもいまの状況で(2)を選んでも、目処が立つところまで仕事を進めることができるとは思えません。つまり状況はさらに悪くなります。  医師の薦めるとおり、迷わず(1)を選びましょう。  その後のことは、あなたの状態が良くなってから考えればいいのです。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

どうしても周囲の目(ピア・プレッシャー)に勝てそうも無いとお考えでしたら、自滅(自殺)覚悟で踏ん張られてはどうでしょうか。 第三者としては、自殺を食い止める助言を行うのが関の山だと思います。 しかしながら、貴方を取り巻く周囲の事細かい状況は、貴方自身にしか分かりません。 ただし、どんなに貴方が踏ん張ったところで自滅してしまえば、周囲の反応は冷たいだけで何の見返りも期待出来ないと思われます。 そもそも、そのような職場環境自体に癌があると思いますので、根本的な解決策は、環境を変える以外に無いというのが私の実感です。 ですが、環境を変える気にもなれないのでしたら、自滅覚悟で踏ん張ってください。

noname#25607
noname#25607
回答No.2

ご自分でも 仕事 対人関係 食事 回りの理解 など すべてが最悪なんですよね?      もう(1)ですよ。無理しすぎですよ。                                      あとのことは 元気になってから考えればよいので とにかく貴方には長期間の休息が必要です。会社よりも自分が一番大切ですよ。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

がんばるから病気が悪くなるのです。 今すぐ入院したほうがいいですよ。 当然治るのも早くなります。

関連するQ&A