• ベストアンサー

年明け入院することになりました

 私は1年半心療内科に通院いる24歳の女性です。いままで薬を飲みながら仕事をしていました。しかしここ3ヶ月ほど、会社に行っては具合が悪くなり、半月休んで、また体調が戻って、また仕事にいけるようになっての繰り返しをしてきました。半月ほど仕事を休むとまた体調がよくなって、普通に仕事ができるようになるのですが、まただんだん具合が悪くなって、涙がとまらなくなったり、家事もできなくなり、全部のことを悪い方向へ考えて悩んで、病院へ行って点滴治療や強い薬をもらったりの繰り返しです。具合が良くなると、何で具合が悪かったのだろうと、具合が悪かったときのことが思い出せません。仕事が嫌だとか家事が嫌だとかそういうことではないのですが、仕事に行くのが億劫になり、この前は薬を大量に飲みました。死にたくて死にたくてどうしようもなく、そのことを病院で話したら、精神科専門のリハビリテーション病院に入院するように言われました。入院するように言われたのが先月の30日で、それから3日経ちましたが、体調がまた元に戻って、「何で入院しなきゃいけないんだろう」と思うようになりました。自分が苦しかったときのことを覚えていませんが、親や旦那はちゃんと覚えています。  入院して、一体何をするのか、どのくらい入院するのか、仕事を辞めなければいけないのか、そのことで頭がいっぱいです。考えが堂々巡りしていることはわかります。それをとめるためにゆっくりするために入院させられるのでしょうか。もう何もかもが訳がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Taketaku
  • ベストアンサー率63% (146/230)
回答No.4

hyper411さんこんにちわ。 またまたお邪魔しました、Taketakuです。 >入院するように言われたのが先月の30日で、それから3日経ちましたが、体調がまた元に戻って「何で入院しなきゃいけないんだろう」と思うように >なりました。自分が苦しかったときのことを覚えていませんが、親や旦那はちゃんと覚えています。 年が明けてhyper411さんの体調がまた元に戻ったとのこと、何よりで安心しました。 そうでしたね、hyper411さんは入院することになったんです。私も覚えていますよ、30日に投稿されたご質問にご自身でそう書かれていました。 しかし、休職して時間もできたことですし(こんなチャンス滅多にないですよ)、大事をとって入院してみてはいかがでしょう? 病院に行くのも入院するのも「病気を治すため」だけでなく「病気で無いことを確認するため」でもあるというのが私の考えです。 とりあえず入院してみて、何も無ければそれで良しと思った方が、こうして悩んでいるよりもずっと気分が良くなると思うのですがどうでしょう? そして、入院してみて治療が必要だとなれば、そのまま入院して一気に治してしまいましょうよ。 といっても、入院して一体何をするのか不安ですよね? 入院に関する心配は主治医の先生に確認するのが一番なのですが、ちょうど病院もお正月休みになってしまっていますものね。 代わりに私の知っている範囲でご説明すると、入院した際にすることは「何もせずにゆっくり休み、なるべく規則正しい生活を送り、正しい時間に正しい量の薬を飲む」だけです。 要は鬱病治療の3大原則『ストレス源から離れて』『たっぷり休養を取り』『決められた薬を飲む』をしっかりと行うのです。 hyper411さんは真面目で責任感が強いので、せっかく休職しても家で何かしてしまったりしませんか?それだと『たっぷり休養をとる』ことにはならないのです。鬱病でいう『休養』とは『脳の休養』なので、『休養=何もしないで寝ている』なのです。きっと入院すると「ヒマでヒマで仕方ない」状態になると思いますが、それで良いのです。hyper411さんにとってそれが一番の治療になると主治医の先生がお考えになったのですから。いずれにせよ、病院のお正月休みが明けたらすぐに先生に連絡して入院について確認しましょう。その時にはご主人にも一緒に話を聞いてもらいましょうね。 次に仕事の事ですが、全く心配ありません。以前のご質問からすると、hyper411さんは退職を申し出たのに会社から引き止められて休職することにになったのでしたね。でしたら「仕事を辞めなければならないのか?」と考えるのはおかしいでしょう。辞めなければならないのであればその時点で退職させられているはずですよね? hyper411さん、大きく深呼吸をしましょう、もう一度、更にもう一度です。 落ち着いて、落ち着いて、冷静に、冷静に、一つづつゆっくりと考えて下さい。 hyper411さんは大丈夫です。 ご家族も、先生も、そしてこのサイトの回答者も皆hyper411さんの事を考えていますから。 また何か不安や疑問が生じたら質問を投稿してください。 以上、この回答が少しでもお力になれることを願っています。 ゆっくりと静養して下さいね。

その他の回答 (5)

noname#21093
noname#21093
回答No.6

私も一昨年、入院を経験しました。質問者様と同じような繰り返しでした。大量服薬で自殺をし、緊急入院になりました。 今もリハビリで精神科にお世話になっていますが、すごく元気です(笑)。会社にも復帰できました。 これって、波があるんですよね。 調子がいい時は会社にも行けるし、家事もできる。 一旦落ちると、どうしようもなくなる。 ●一体何をするのか→もう十分!と体と心が言うまで、休むのです。 ●どのくらい入院するのか→こればかりは何とも申し上げられません。   ですが長期入院になると、高額療養費が戻ってくるので、   経済的にピンチになるのは「一時的」です。ご安心を! ●仕事を辞めなければいけないのか→働ける状態になったら   恩返しのつもりでバリバリ働けばいいのです。 ●考えが堂々巡り→質問者様が疲れてらっしゃるからです。戻ります。   十分すぎる休養を取れば、必ず落ち着かれる日が来ます。 私の主治医は、素敵な事を言っていました。 「辛かったら、薬でも入院でも頼ればいいんだよ」と。 入院は、頼る手段の一つです。気楽にいましょうね(^^)

回答No.5

貴方が入院されるのは、精神病院ではなく、リハビリ病院なのですネ。 そこでする事は、まずは安静、その後社会復帰のためのプログラムが用意されています。 しばらくは休職をされる様になるでしょうが、大丈夫ですよ。 又働けるようになるための入院です。 病院内では、きちん着替えもし、日常生活に近い生活を行います。 自分の当番もありますし、リハビリプログラムをきちんをこなして行ってください。病院内は、結構自由がききますから、自分の正しい生活パターンを作り直してくださいね。

  • SFGF
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.3

つらいですね。 こんなに明るいお正月の日に、途方にくれているhyperさんの質問を目にして、何の役にも立たないかもしれませんが、なにかご返事したくなりました。 私があなたのそばにいるなら、まずぎゅっと抱き締めて『とりあえずお酒(またはお茶)でも一緒に飲みましょうか。』いいたいな。 でも、あなたを見守っているあなたの周りのご主人やご家族の皆さん全員、もっともっとそう思ってらしゃるでしょうね。 思いは叶う、とあの有名なマーフィーさんが言われています。 どうも、本当らしいです! hyperさんは、大好きなひと・ものに囲まれて幸せいっぱいでにこにこしているご自分を想像して、このほんのしばらくの夜をしらんかおでやり過ごしてください。 止まない雨も明けない夜もありません。

回答No.2

明けましておめでとうございます。  主治医の言う通り是非入院しましょう!ものすごくストレスが溜まっているのです。簡単にはなくなりません。主治医からOKのサインが出るまで休養する事が回復の近道です。転職も必要かも知れませんが、しばらく経ってから主治医と相談しましょう! ~病は早期治療が大切、放っておくのは最悪の結果を招くだけ、今が立ち直るチャンスです~

回答No.1

自分も以前あることがきっかけで言葉がなかなか出てこないという症状に陥りましたが今は全然働きたくてうずうずしてるくらいに元気です! >入院して、一体何をするのか、どのくらい入院するのか、仕事を辞めなければいけないのか、そのことで頭がいっぱいです。 その気持ち痛いほど分かりますよ。 でも今は症状を治すことだけを考えましょう。 仕事の事はそれからでも遅くはありません。 人間一度に沢山の事を考えると気分が悪くなったり、自分は病気なのかと錯覚する可能性も否定できません。 「病は気から」一度くらいは聞いたことありますよね?? 自分の症状が分かり、何も心配ないと思った時、その言葉の意味を実感しました。 どうしても考えてしまうようなら、極力考えないようにして自分の実践したアドバイスを幾つか教えます。 全て日常生活できることなので参考になると思います。 (1)好きな音楽を聴く。 ※(友達と)カラオケに行くのもいいかもしれません。 (2)好きなTV番組を見る。 ※面白かったら素直に笑う。非常に重要です。 (3)買い物に行く。一品一品手に取って珍しいものがあったら素直に驚く。 (4)(基本的な事で恐縮です)挨拶をきちんとする。 「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「さよなら」「おやすみ」「いただきます」「ごちそうさま」 (5)ペットショップなどに行き好きな動物(猫や犬など)を見て心を洗う。 以上、参考になれば大いに幸いです。 頑張って直して元気になりましょうね!