- 締切済み
飛行機代を、余分にとられてしまいました!
とある旅行会社でプランを組んで飛行機に乗ろうとしたところ、 もうその便は飛んでしまいましたと言われ、 聞いてみると、旅行会社でプランを組んだ時点で、 飛行機の出発時間の午前と午後が間違っていました。 現金が少ししかなく、とっさにカードで新たにチケットを購入しましたが、どうしても納得できなくて、帰ってきてから旅行会社に出向きましたが、あくまでこちら側のミスと言われました。 その対応もまた納得できませんでしたので、旅行会社のサイトに苦情メールを送ったのですが、少しして支店の責任者のような人から電話がきて、出向いた時と同じようなことと、せいぜい4000円ほどの旅行券ならもらえるようなことと、今回のことは今後の反省材料にさせていただきたい、などと言われました。 その後も何度かメールしましたが、同じ支店の人から電話がきて、同じことをくりかえし言っていました。 いろんな方に相談しましたが、窓口の女性の受付が、午前と午後を確認しないのは、プロとしておかしいとみんな言っています。 何か、いい解決策はありますでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- very-chan-mydog
- ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.5
- aoi35
- ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.4
- aoi35
- ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.3
![noname#215107](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#215107
回答No.2
- sakuranosaku33
- ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.1
お礼
aoi35さん、ご回答、本当にありがとうございます。 今、ANAに電話しました。 結論として、3ヶ月以上経ってしまったので、旅行会社にキャンセル料を戻したかどうかは、調べられないとのことでした。 ですので、その件に関しては、旅行会社に問い合わせて下さいとのことです。旅行会社が、正直に教えてくれるか疑問です。 それからあたし、ここに書いたつもりでいたのですが、何回目かの電話で支店の責任者が、”今回のことは今後の反省材料にさせていただきます。”って言ったんですよ!ここでまた、悔しいんです!これって、ミスを認めたことですよね? また、ANAでは、8時なら8時と言われた場合、かならず”午前の8時ですね?”と確認するそうです。 悔しいまま引きずることはやめて、これからまた、○○○にメールします。 また大きな動きがあったら、御報告させて下さい。