- ベストアンサー
北海道・沖縄出身の首都圏住民の方 - 国旗・愛国心について
北海道・沖縄出身の方で首都圏住民の方へ質問です。 (東京に在住、東京へ通勤通学、など) 東京では祝祭日には都心のオフィス街や繁華街、 また都心から離れた地域でも商店街などでは 国旗が掲げられているのをよく目撃いたします。 そして都営バスや都電荒川線は祝祭日には車両前面に 日の丸を掲揚して走っています。 更に、下町などでは一般の住宅街で国旗を掲揚する家庭も たまに見受けられます。 私は街で日の丸を見かけると嬉しく思います。 さて、そこで皆様に質問です。 1、東京あるいはその周辺では街で国旗を目にする頻度が、 貴方の故郷より多いと感じたことはありますか? または貴方の故郷では国旗を目にする機会が首都圏より 少ないと感じたことはありますか? 2、1ではいの方、それは単に人口差によるものだと思いますか? それとも他にも要因があると思いますか? 3、ズバリお聞きします。 貴方の故郷は風土的に東京よりも愛国度が希少だと感じますか? (もちろんこれは個人に関するものではありません。 全体的な傾向、平均的風土についてお聞きしています。 個人を出身地で差別するつもりはありません。) ※北海道や沖縄出身者だと回答者が限られるので、 それ以外の方でも両道県と首都圏に住んだ事がある方、 親が道産子沖縄人カップルの方、(あまりいないかな・・)、 近い親戚が住んでいる(よく訪問する機会がある)、 仕事で頻繁に首都圏と地元を行き来する方などの回答も歓迎です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1,2 北海道現住ですが そういわれればこっちで国旗を出している家などは少ない気がしますね 単純に1年の半分は雪、低温のため出せないからだと思ってました(積雪のないシーズンの祝日は5月<微妙>と9月だけですからね) 3. 首都圏で愛国心(郷土愛も含むのか?)は感じたことはないです 郷土愛は県人会(北海道人会)が会社にあって、さかんに活動していたので田舎っていいものなのね、と思っていました 良心にまで踏み込んでそんな話はしたことがないというのが実情かもしれません うちの親は祝日にちゃんと旗を出してましたが(教育のためだったそうです)
その他の回答 (2)
- sokojaso
- ベストアンサー率38% (581/1509)
沖縄出身40代で、千葉に住んでいました。 1:確かに多いと思います。 2:人口差より教育(※)の差により、国旗を掲げること自体に違和感を感じる人は多いのではないかとは思います。 3:特に愛国度が低いことはないと思います(本土に友人もいますが、何ら変わらないと思います)が、愛国や国旗、国家を強調されると右翼の街宣を連想してしまいます。 ※現在の状況は分かりませんが、私の年代の多くは、国旗国歌に対してはやや否定的な教育を受けました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >愛国や国旗、国家を強調されると右翼の街宣を連想してしまいます。 渋谷でも右翼さん、最近よく来てます。 まあ、それは別として、国旗=右翼 という発想は、 私は悲しいと思います。 “普通の国並み”に国旗を自然に敬える社会であればいいな、 と願っております。
補足
【訂正】 >貴方の故郷は風土的に東京よりも愛国度が希少だと感じますか? 愛国度が希少 → 愛国心が希薄
- suffre
- ベストアンサー率28% (259/919)
北海道札幌市出身の東京在住の30代前半男です。 1.札幌で国旗を目にする機会はほとんどなかったですね。中学校には国旗があったと記憶しております。ただ、東京でも国旗ってそんなにありましたっけ?単に気にしていないだけかもしれませんが…。 2.人口差によるものだと思います。そもそも国旗を立てるほどの建物などは多くありません。札幌中心地に行けば国旗よりも店の垂れ幕のほうが多いです。大きなホテルなどにはあるのでしょうけど。まあでもオリンピックの時期などになればそれなりに見ることはできるでしょうね。 3.愛国心ですか。人それぞれでしょうね。札幌には左翼っぽい人は少ないと思います。ただし知事や市長は何十年も前から左翼系ですけど。 団塊世代の人もやはり日本のほうが好きですし、中国には腹立たしい思いをしている人もいます。ですが札幌(北海道)の産業基盤は現在ボロボロです。20代~30代で正社員として働けるところなんてありません。ほんとワーキングプアを子に持つ団塊世代は多いですよ。こういう地域は公務員で潤っているだけです。私の親戚には公務員と民間がいますが(うちは民間で貧乏です)やはり公務員の暮らしぶりは羨ましい限りだと思います。そういう意味で公務員は大嫌いですけどね。それでも私や家族は日本が好きです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 札幌辺りはホント国旗見ませんよね。 せいぜい市役所や大通の大手デパートぐらい。 正直、東京のほうが国旗を見る機会は多いと思います。 私は生まれていませんが、札幌でも 戦後直後や札幌オリンピックの頃は、 国旗はよく見かけたそうですね。 >ただし知事や市長は何十年も前から左翼系ですけど。 アハハ(笑) 某在日総連に固定資産税を課税していないのは、 腹立たしいですよね。 市民は高い税金払っているのに。 私も愛国者です。 北海道・沖縄に限った話ではありませんが、 公務員である教師などが日の丸を悪者扱いをするのは 腹が立つし、悲しいです。 まあ、私も身内に公務員(国家)がいますが。 それにしても夕張さん、 財政破綻しても自分のところの職員さんに 潤沢なボーナスを支給したとか。 民間じゃありえないですよね。。。。
お礼
ありがとうございます。 >単純に1年の半分は雪、低温のため出せないからだと思ってました(積雪のないシーズンの祝日は5月<微妙>と9月だけですからね) なるほど、これは気が付きませんでした。 私が感じるほどの差は、皆様感じてなさそうですね。