- ベストアンサー
ハードディスクを認識しないので、リカバリーできません
いつも大変お世話になります。 SOTEC AfiNA Style AFS270TX2-B Windows Me を利用しています。 ある日突然、 「システムが読み込めない」 というようなメッセージが出て、起動しなくなりました。 そこで、リカバリーをしようと思い、リカバリー CD-ROM を挿入して再起動しましたが、リカバリーを開始しようと「Y」ボタンを押したところ、 「Usage Error 11030 Invalid destination drive」 とエラーメッセージが出て、リカバリーができません。どうやら、ハードディスクを認識していないようなのですが、増設等しておらず、原因はもしかすると、物理的な故障か、とも考えております。 しかし、落としたりぶつけたりと無理な使用はしておりませんでした。 また、起動フロッピーディスクから起動させた場合も、ハードディスクが認識できないからか、起動しませんでした。 このような状態から、正常にリカバリーする方法はございますでしょうか。お教えください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃる通りです。 AFiNA Styleの搭載しているハードディスクは30GBのようですが,いわゆる「ハードディスク容量の壁」があるかもしれません。 ハードディスク交換をされてみるようなら,まずいろいろお調べになって挑戦してみてくださいね。 http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html http://pasokoma.jp/bbsa/lg309767
その他の回答 (8)
- bilingual
- ベストアンサー率31% (10/32)
正常なら「Auto-Detect」で認識できるはずです。 もし認識できなければ,一旦ハードディスクを外して,ハードディスク自体の型番から,ハードディスクメーカーのサイトで「シリンダー数」「ヘッド数」などの情報を確認し,その値に基づいてBIOSを調整することができます。あまりお勧めできませんが,パソコンを自作されるレベルの方なら可能かもしれません。 残念ですが,仮に認識できたとしても,バックアップを取れれば不幸中の幸いと言ったところでしょうか。
お礼
bilingual様 いつも丁寧なご回答をありがとうございます。 結局、7年ほど利用しているパソコンで、このようなリカバリーに不具合が発生する状態ならば、良くてバックアップを取られる程度、ということでしょうか。 よしんばリカバリーに成功したとして、このままハードディスクを交換せずにPCを利用し続けるのは難しい、ということでしょうか。 私はハードディスクを交換する技術が現在のところありませんが、これを機に挑戦してみようか、とも思います。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
ハードディスクの交換が必要かと思います
お礼
roukin様 単純明快ですが、ごもっとなご意見かと思います。ありがとうございます。
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
>Auto Configuration with Deafault Setting」で正常値に戻された 通常はそうなります。 しかし、組立て工場の都合で最適値が異なる場合があります。 上記の操作でもおかしいままの場合、最終手段としてCMOSクリアを行います。 ここまでいくことはほとんどありません。 (素人が試そうと思っても大変なので推奨はいたしません) >Auto - Detect Hard Drive Autoで使って下さい。 Autoで見つけられないものが劇的に変化するわけでもないです。 どうしても変更する場合はサポートセンタの技術者の指示に従って下さい。
- bilingual
- ベストアンサー率31% (10/32)
AFiNA Styleの,BIOSセットアップマニュアルがあるようです。 それにBIOS起動の方法,確認の仕方が記載されていると思います。
お礼
bilingual 様 いつも大変お世話になります。 お教えいただいたページで、マニュアルを確認しました。印刷して後日試してみます。 ありがとうございます。
補足
実は今日、BIOS の 「Standart CMOS Setup」で「Pri Master」の設定値を適当に変更しました。しかし、マニュアルを 確認すると「設定されている値を変更しないでください」とあります。 その後、「Auto Configuration with Deafault Setting」で工場出荷時に戻しましたが、これで適当に私が設定変更した値が、正常値に戻されたのでしょうか。 また、「Auto - Detect Hard Drive」(内蔵ハードディスクのパラメータ解析を行います。)を実行することで、BIOS から、ハードディスクが認識できるか確認できるのでしょうか。 たびたびのご質問申し訳ございませんが、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
BIOSでハードディスクを認識できていなければどんなOSでもインストールできません。 BIOSがディスクを認識しているか確認してください。 ※BIOSの操作方法はそれぞれ異なるのでご自分で…
お礼
bardfish 様 ご回答ありがとうございます。 まずはもう一度、BIOSでハードディスクを認識できるかどうかを確かめ(方法はこれから調べます)、FDISKを試してみます。それで不可能なら、ハードディスクだけ取り出して、他のパソコンで認識できるかどうかを確かめる方法がある、ということをアドバイスいただきました。 ありがとうございます。
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
ハードディスクを認識していないのなら、 現状ではこれ以上の作業はできません。 そして、現状ではたしかにHDDの不具合の可能性が高そうです。 しかし、完全な故障とも断定できないところです。 可能ならHDDを取り出して他のパソコンのスレーブにつないでみます。 HDDは無理な運用をしなくても壊れます。 ヘッドの磨耗、部屋の温度、空調、特に熱ごもりには弱いです。 HDDの故障と判断するのなら自分で取り替えた方が断然お得ですが、 規格とか相性とかの問題がありますので、 できれば地元でパーツをやっているようなお店に持ち込んで、 リカバリができるようなHDDを選別してもらった方が安全です。
お礼
gungnir7 様 ご回答ありがとうございます。 完全な故障かどうかを調べるのは、お教えいただいた方法が良いのですね。ですが、私は今までパソコン内部を触ったことがありませんので、自分だけで行うことは現状では難しいです。 ショップへ持ち込んで相談、というかたちが良いかも知れません。 BIOSで認識できるかどうか確認したいのですが、その方法が記載されたウェブサイトをご紹介いただけませんでしょうか。 お願いいたします。
- bilingual
- ベストアンサー率31% (10/32)
型番とOSからすると,2000年頃発売の機種でしょうか? もしかするとハードディスクの寿命かもしれません。 ハードディスクを交換してリカバリーするのが手っ取り早い解決方法かと思います。
お礼
bilingual 様 ご回答、ありがとうございます。ハードディスクの寿命と考えれば納得しなくてはいけないですね。 あまり使っていないパソコンでしたから、勿体ないのですが…。
- sagiri_g
- ベストアンサー率35% (41/116)
目的のドライブは無効です、って言われてるところをみると、リカ バリーの方法や手順が間違ってるか、ハードディスクが壊れたっぽ いですね。 FDISK等でハードディスクの存在を認識できない場合はディスクの 交換が必要です。 サポートセンターに問い合わせて症状を説明された方がよいでしょう。
お礼
sagirl_g 様 ご回答ありがとうございます。 後日、起動ディスクからFDISKを試してみようと思います。 ありがとうございます。
お礼
bilingual様 いつも迅速なご回答ありがとうございます。 ハードディスク交換にもルールがあるのですね。面白いです。もちろん、自己責任で行います。もし成功したら嬉しいだろうな。あまり使わなかったパソコンだけど、今度はかわいがってやろうと思います。 失礼いたします。