• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows98をリカバリしたい)

Windows98のノートパソコンのリカバリ方法と故障の可能性について

このQ&Aのポイント
  • 古いノートパソコンにWindows98がインストールされているが、「Operating System not found」と表示され起動できない。リカバリCD-ROMを使用したリカバリを試みるが進まない。
  • リカバリCD-ROMの起動ディスクを挿入し、リカバリメニューから実行を選択するも、無効なドライブの指定エラーが発生し、ソフトウェアの復元ができない。
  • ハードディスクの読み取り中エラーが発生し、ハードディスクが壊れている可能性も考えられる。ハードディスクの認識状況は確認できており、欠陥がある可能性は低い。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.1

FDISKでエラーになってしまうと言うことは、もはやそのHDDは使えないものと考えるべきですね。BIOSで認識するとのことなので、HDDの基板は生きているけど、メカ部分(特にスピンドルモーターの軸受)が固着して回らなくなってしまっている気がします。叩けば動く可能性がありますけど、永遠に葬り去ってしまう可能性はもっと高いし、またそれで動いたとしても長くはないというか、一度動いたと思って安心して電源を切ったら、次からは動かなくなってしまうものだと覚悟しなければならないでしょう。 今からそのPCのHDD交換というのも、マニアの遊びの題材としては面白いかも知れませんが、普通に考えれば費用や手間に引き合わない行為では?

sen1986
質問者

お礼

なるほど、やはりハードディスクがもうダメなのですね。 動いたらラッキーだなー程度でしたので、諦めて処分しようと思います。 わかりやすいご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

残念ですがHDDが死でいると思われます。 少なくても14年前に製造されたPCだと思いますが如何でしょう? また、長い間起動してい無かった思われます。 このころのHDDは頑丈に出来ていた印象がありますが 流石に長い間起動させないと死にます。 HDDのような精密機器は使わないでいると故障を起こします。 例えば、シャットダウンした時にヘッドが待避場所に戻れば良いが ディスク上で止まった状態で長い間放置されるとディスクに着いてしまします。 ヘッドはディスクの回転から生まれる気流でディスク上を滑空している 状態なので、ディスクの回転が止まれば着地して仕舞うことになります。 因みに、ヘッドをジャンボジェット機に見立てると5cmの高さで飛んでいるの 等しいそうです。 この様な低空飛行をしているので、ヘッドとディスクを保護する目的で ディスクにワックスが塗られています。 長時間経つとワックスが接着剤の役目をして圧着して仕舞います。 こうなるとディスクが回転出来ずディスクエラーになって仕舞います。 この当時のHDDを購入出来てもそう長い間使えるとは思えません。 ネットオークションなのでジャンク扱いで売られているか??? HDDが駄目だと遣い道はあまり多くないと思います。

sen1986
質問者

お礼

仰る通りです。10年以上前に購入したもので長い間放置していました。 やはりハードディスクがもうダメなのですね。 修理してまで使おうとも思いませんので、諦めて処分しようと思います。 詳しいご説明ありがとうございました!

関連するQ&A