• ベストアンサー

同居について(長文です)

次兄が結婚して、父、次兄(31)、嫁、私(妹)の4人暮らしが昨日から始まりました。(母は既に他界) 次兄の結婚に対する心構え、礼儀がなっておらず、今大変迷惑を被っています。我が兄ながら情けなく思っております。現状改善の為、知恵をお借りしたいと思います。 父を無視した態度に、父本人が怒り心頭でその矛先が私に向けられています。 具体的に ・結婚に関して相談しない ・困ったときだけ父を頼る ・招待客、スピーチ、引出物など父の考えを聞かない ・けじめの無い態度 ・受身(聞かないと答えない) など 同居についていつ引っ越してくるのか、家事分担や生活費などこちらから聞かないと伝えてきません。また答えも曖昧です。 披露宴終了後、新婚旅行に出掛けたのですが私達残された家族は日程を知らず、これも披露宴終了後いつ帰ってくるのか聞いて14日と答えたのみ。(時間は不明) そして昨日、父も次兄夫婦が帰ってくるので通常より早く仕事を切り上げてきました。が、20時を過ぎても次兄夫婦は帰ってこず、痺れを切らした父が電話で聞いたところ「21時過ぎ」と答えたようです。しかし帰ってきたのは22時を超えてから。父に「ただいま」と声をかけることなく自分達の部屋に直行です。 今日は今日で、父が帰ってきたのにも関わらず2階の部屋に篭ったまま。私が料理をして父と2人で食事をしていても下りてきません。 今現在父にちゃんとした挨拶はしてない状況です。 普通は「無事帰ってきました。これから宜しくお願いします。」と一言あるのではないでしょうか? 次兄夫婦の思慮の浅さに呆れて物も言えない状態です。父は次兄夫婦と話すことも嫌がっています。ですから、父に「俺が寝るまで一緒にいろ」と居間で拘束されています(涙) 家にいても安らぎません。次兄に助言をしたところで文句を言われてしまいます。 下手な説明で申し訳ないですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

父親の育て方の責任は確かに大きな原因の一つでしょうが、現状で今更それを持ち出しても仕方ないですね。それを言っては父親だけでなく亡き母親の責任とまで話がいってしまいます。 さて、次兄夫婦ですが、なんか数年もしないうちに別れるような気がしますが… ひとまず出てってもらうのが一番の方法だと思います。 こういうタイプの人は、家族がいくらこうしてくれ、それがおまえにとってもいい方法だと言っても面と向かうことすらしないと思います。 自己中の塊ですね。自分ひとりで生きていると思ってるんです、きっと。 これから残されるお父様のことを考えれば、この先一人暮らしのほうがどれだけ安穏に暮らしていけるでしょう。 夫婦揃ってそれだけの非常識さですから、世間の厳しさなんて全然分かってないことでしょうし、この先何かと困るのは本人たちなのは目に見えてます。 というか、この先もずっと老い行くお父様のすねをかじり続けることになるとしか思えません。 それを考えれば安い投資と思って、アパートでも借りてすでに引越し先を決めてしまって、家財一式もそこへ移してしまって、後は夫婦二人が体一つで部屋に入ればそれでいいというところまで準備を進めてやればいいんです。 ルールを守れないなら自分たちだけのルールで暮らしていける所に行け、と突きつけてやりましょう。 ルールを新しく決めても守らないであろう事は目に見えているようですし、家族として同居する以上守らなければならないと突きつけても、これまでどおり小ずるく切り抜けておいしいとこ取りばかりで苦労するのはお父様だけと思います。 31歳なら充分自立できる年なんですから、最後の愛情と思って獅子の子の如く世間という谷底に突き落としておしまいになればよいと思います。 子どもは親に育てられるものですが、大人になってしまった子どもはいかに親といえどもそれ以上育てることはできないと思います。 子ども自身が育っていくしかないんです。

icene20
質問者

お礼

お礼が大変おそくなり、申し訳ありません。 状況が一変し、次兄夫婦は出て行くことになりました。 既にアパートを借り、2人の生活が始まっています。 お陰で父と2人、穏やかな生活に戻ることが出来ました。 皆様の意見を拝見し、やはり非常識な人間なんだと痛感した次第です。 妹ながら、今後2人が世間の荒波に揉まれ良識ある人間になって欲しいと切に願っております。 皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.3

No.1です。 家事分担や費用分担を決めても、お兄さん夫婦は守らないと思います。 守るくらいなら、あなたもこんな苦労はしないでしょう。 思い切って出て行ってもらうことです。 それしか解決方法はないと思います。 もちろん、お父さんから宣言してもらいましょう。 泣いて非をわびるなら、家事や家計の取り決めをしてもいいですが。 はっきり言って、期待できないと思います。

回答No.2

今の現状をどうにかしたいのであれば 1、兄夫婦とあなたが「この家で暮らしていくルール」を決めていきましょう。 お父さんは同席させないほうがいいでしょう。 家賃・光熱費・食費などどうするのか? 家事炊事などどうするのか? など最低限のルールを作りましょう たぶん兄夫婦は常識がないようですので、話合いはうまく行かないかもしれません。 うまく行かないなら「決められないなら出て行ってください」となってもいいのでは? 2、親戚など身内にしっかりした人は居られませんか?(出来れば式・披露宴に出た方で) そういう人に諌めてもらうのもひとつの手立てです。 それをすると怒って出て行くかもしれませんが、出て行ってもらったほうがいいのでは・とも思えます。 下のほうでも言われてますが、もちろん非常識なのは兄夫婦なのですが、お父さんにもそういう息子に育てしまったので非はありますよね。 ですので、お父さんに話し合いには参加させずに、あなたが家の主となって仕切っていってもいいと思います。 誰かが1度「ガツン」といわないとどうにもならないと思いますよ。

icene20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応、ルールは決めました。 生活費は折半、家事は義姉がやると決着ついたはずが、何故か私が料理してますね・・・(苦笑) その話し合いも、マスオさんをしている長兄に私から頼み、父と次兄の間を取り持ってもらいました。結婚準備期間も何度か長兄と連絡を取り 、次兄の態度が改まるようにと裏で動き回っておりました。もうヘトヘトです。 私が言ったところで聞かないような気がします。長兄とまた連絡を取り合っているところです。 私は今年家を出て行く身(結婚)ですので、その後の父を心配しております。 やっぱり出て行ってもらう他、方法は無いのですかね・・・。どうにか丸く納まるように模索しております。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

あなたには責任はありませんが。 お父さんには、ある程度責任がありますよ。 これは躾の問題でもあります。 甘やかし過ぎたのでしょう。 お兄さん夫婦には自立してもらったほうがいいですね。 まだまだ子供のままのようです。

icene20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおりですね。父にも責任があります。 私も次兄夫婦を自立させたほうがいいと思いますが、今の現状をどうにかしたいと考えております。 本人達の自覚を芽生えさすにはどうしたらよいのでしょうか・・・。

関連するQ&A