• 締切済み

職業訓練校を辞めたら給付はどうなりますか?

お恥ずかしい話ですが、職業訓練を馴染めずに本日休んでしまいました。 若い人のテンションや雰囲気が苦手で、悩んでおり、 就職のために行くのだからここは頑張るべきだ・・・と思いながらも 胃痛がひどくなり、眠れず、もう病気になりたくないので、通学は辞めようと思っています。 給付は3ヶ月で、 給付が始まる前に通い始めて半月ですが 辞めたら給付は一切無しと考えていいのでしょうか? それとも半月もらった後、1ヶ月停止で、残りの1ヶ月半はもらえるのでしょうか? 教えて下さい。

みんなの回答

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

一応、法律に下記の例外規定がありますので、該当しそうな部分を抜粋します。貴方様が続けられなくなった理由をハローワークに説明されることをお勧めします。最終的には、ハローワークが決定権者なので、その指示に従うしかありません。 ・照会された職業又は公共職業訓練等をうけることを指示された職種が、受給資格者の能力からみて不適当であったと認められるとき。 ・その他正当の理由があるとき。 >それとも半月もらった後、1ヶ月停止で、残りの1ヶ月半はもらえるのでしょうか? 法律では、同一理由で1ヶ月停止にさらに賦課する給付制限はないと思われますので、大丈夫だと思います。これもハローワークにご確認ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A