- ベストアンサー
TOYOのタイヤ・トランサスTEOについて
現在平成10年式デミオに乗っています。 タイヤはミシュランのMXEグリーン(165/70R13)を履いているのですが、このタイヤ、荒れたアスファルト舗装などではかなりノイズが大きいです。コンパウンドが硬めだそうなのでしょうがないと思っているのですが、次はもう少し静かなタイヤにしたいと思っています。 そこで、TOYOから新しく出たトランサスTEOが良さそうだと思っているのですが、実際のところ、このタイヤの静粛性はどうなのでしょうか? その他、グリップやウェットでの性能などのインプレッションも教えてもらえるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2~3ヶ月前のカー雑誌(カー&ドライバー)に製品紹介でホンダストリームに装着したインプレッションが書かれていました。 一言でいえば優秀という評価で、純正装着のブリジストン390より静粛性・ウェットグリップ全般に優れていて、けっこうスポーティな運転もこなせる良いタイヤということで、「甘口評価と受け取られるかもせれないが いい物はいい とはっきり言いたい。トーヨータイヤの製品はもっと評価されてもいいと思う。」と締めくくられていました。 同じ勤務先でマーク2に履かせている人がいるので、それに乗せてもらった印象では、この記事の評価はウソではないと感じています。この結果、我が家のセカンドカーのタイヤ(155/65-13)もTEOに履き替える予定でいます。 レグノは私も文句無く良いタイヤだと感じていますが、プレミアムクラスの製品ですから、TEOと比較すれば同等以上で当たり前ともいえます。静粛性にコストパフォーマンスも考慮するとスタンダードクラスのタイヤではTEOを選んでハズレにはならないと思います ア、私は決してトーヨータイヤの関係者じゃないです。ちなみにファーストカーのタイヤは超ハイグリップ&静粛性で評価の良かったBSのポテンザRE711(カタログ落ちしていますが)です。
その他の回答 (2)
トランサスTEOは履いたことないので恐縮ですが、 トーヨータイヤのホームページによると、 ストレート溝壁面に縦溝模様のサイレントウォール加工を設け、耳障りなノイズを大幅に抑えます。 さらにサイプ内部断面部に凹凸を設けたマルチウェーブサイプが偏摩耗を抑え、摩耗末期まで静粛性を維持します。 とありました。
お礼
情報をわざわざ調べていただいてありがとうございます。 私もカタログを見て、これは良さそうだと思ったのです。ただ、カタログで謳っている性能が本当なのか、できれば実際に履いている人の感想を知りたかったもので。
- tetsuya24
- ベストアンサー率37% (64/171)
確かにミシュランは耐久性は高いですが乗り心地や音はもうひとつですね。さて、ちょっと質問の答えにはならないですが… とにかく静かなタイヤがよいとおっしゃるんであれば、ブリジストンの「レグノGR7000」がお奨めです。ただし、かなり高価です。もう少し安いものだとヨコハマの「DNA dB」がありますが、これも静粛性は高いです。以上はすべて、使用経験ありです。トーヨータイヤは履いたことが無いのでわかりません。グリップ性能、特にウェット性能を重視されるんであれば、やはり「レグノ」をお奨めします。高いだけの値打ちはありますよ。ただ、レグノに165/70-13があるかどうかは、ごめんなさい、わかりません。DNA dBなら確実にあります。以上、参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 レグノが良いというのは聞いたことがありますが、残念ながらサイズが無いようです。175/70R13はあるんですが・・・。 DNA dBも同様にサイズがありませんでした。今や軽自動車でも14インチを履いてますからねえ。
お礼
hekebonさん こんばんは 実際に乗った印象を教えてくださいましてありがとうございます。そうですか、やはりいいですか。評価を読んだ上での感想ということなので、とても参考になります。 Car & Driverは古本屋で探してみたいと思います。 ありがとうございました!!