• ベストアンサー

セーフーモードになる

いきなりパソコンがおかしくなりました。症状は10回に1回ぐらいは起動時にセーフーモードになります。もう1つの症状はパソコンを使っているとたまに電源が切れてまた、勝手に起動します。OSの入れなおしをしたのですが、症状は変わりません。パソコン内部の故障でしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.1

OSの入れ直しが問題なく完了しても、セーフーモードで起動するのは、ハードに問題があると考えてもいいと思います。 Memtest86という診断ツールです。以下を参考にしてください。 http://shattered04.myftp.org/pc_38.html 何時間かTESTして問題なければ、HDDの不良と考えてもいいかも分かりませんが、これだけでは一概にはいえません。 もしメモリの問題なら表示されます。このテスト中に再起動がかかれば、HDDの不具合の可能性は、ほぼ無いと思います。 CPU、マザー、電源の問題は、これでは分かりません。 結果を教えてください。

noname#77487
質問者

補足

遅くなりました。この診断では異常ないみたい。やっぱり故障かな?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ハードウェア障害ですね。 マザーボードが怪しいです。 修理を依頼して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A