• ベストアンサー

部活に行きたくない・・・

私は学生の女です 学校で部活に入っていますが 今とても部活に行きたくありません 何故かと言うと、部活内で仲のいい人がおらず 部活内で居場所がないからです 前は仲のいい人がいたのですが 私の性格について注意されて以来、ほとんど話していません その人と気まずくなってから、その人と仲が良かった人達からもなんとなく避けられてるというか、関わってこられなくなりました 部活の人全員とそういうわけではなく話そうと思えば話せる人もいますが、その人達とそこまで仲が良くありません たぶんこの先仲が悪くなった人達と仲が良くなることはありません (その人達で一つのグループっぽくなっていてあからさまに避けてる人もいるからです) もう部活が辛くて仕方ありません 部活をしていても 辞めたいなあ とか 何て言って辞めようかな とか そんなことばっかり考えてしまいます 今日も部活に行きませんでした 部活のことを考えるととても憂鬱で 学校も行きたくなくなるくらいです 部活を辞めることは逃げだと思って行こうとも思うのですが やっぱり部活に行けません 放課後教室から足が動きません 部活を辞めることはやっぱり逃げでしょうか やめないべきでしょうか みなさんの回答待っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.12

こんばんは、迷いはつきませんね。 やめるか続けるか、どっちを選択しても辛い部分があると思います。 でも、やめるにしても続けるにしても、その辛い部分から逃げることは許されません。 もしかして、その両方の「辛いこと」から逃げたい、と思っていませんか? わかっていることと思いますが、そりゃ無理です。 おそらく未成年の方だとは思いますが、たとえ子供でもそれは許されないと思いますし、そういう状態に自分を追い込んだのは他ならぬあなたなのですから、どちらを選ぶかの覚悟を決めましょうよ。 「誠実な人間たれ」 「自分の尻は自分で拭く」 人生山あり谷あり。でも、この2点さえ心がけていれば、それほど道から外れることはないと思います。 欠点があろうがネガティブだろうが、「誠実さ」を心がけていればいいんです。 聞かれたことにはきちんと答える。 指摘された内容が正当なものなら、直すよう努力する。 時間など、約束は守る。 こんな感じでしょうか。 社会人の私には、注意してくれたお友達や顧問の先生は、とてもいい方のように思えますので、縁を切ってしまってはもったいないと思います。 >直さないといけないとは思うのですが >こんなことになるまで直しませんでした >こんなことになった今でも直せていません >でも今は普通に話すこともままならないので >もう一度仲よくなることは不可能に近いと思います >その人はほかに部活でものすごく仲がいい人ができたので >前みたいに仲良くできないと思います >すでに負けてます ^^; >相談したくても、 >「相談してもそんなに何か変わるわけではない」 >と言われたから無理ですね・・・ >先生に辞めるって言うのは申しわけないんですよ・・・ これらはあなたが書いた内容です。 ほとんどの補足やお礼に、回答者への反論・否定が含まれています。 絶対反論するなという気はないですが、いささか多すぎるように思います。 他人に相談するなら、基本的にはその意見を受け入れることを前提としなければなりません。 相談しておいて「無理」というのは、ちょっと礼に欠けるのではないかと… 他人の意見を受け入れないという選択も、もちろんアリですが、それなら非難は自分の責任としてきちんと受け止めなければ。

noname#106315
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうですね、辛い事から逃げたらいけませんね あ!そうですね・・・ 読み返すと回答して下さった方の意見に反論ばかりですね すいません・・・;

その他の回答 (12)

  • blueberyy
  • ベストアンサー率12% (10/80)
回答No.13

つらいかもしれませんが経験になったと考えてみては? 辞めても辞めなくてもserika0503さんがお友達に言われたところを 直すように努力しないと、またいつか同じようなことが起こると思います。 プラス思考で自分を鍛えてみてください。

noname#106315
質問者

お礼

遅くなりましたが、皆さんへの御礼をここでまとめて書きたいと思います たくさんの人からアドバイスをもらって、たくさん考えた結果 やっぱり部活は辞めることにしました 決めるきっかけになったのは 「部活を続けて引退になったときにやりきった!という達成感よりも、 やっと終わった!っていう気持ちのほうが大きい」っていう話を聞いて きっと自分もそうなるな、と思ったので辞めることにしました 本当に皆さんありがとうございました

回答No.11

はじめまして。21歳の大学四年生です。 私も中学生のときの部活でかなり悩みました。先輩にいじめられ(部活の顧問に私が気に入られていたから)、同級生が私を含め五人なので必然的に2人ずつに分かれて、別にいじめられていたわけじゃないんだけど私はひとりぼっちになり、仲の良い人なんていなくて、大体一人か、または下級生とよく話していました。運動部だったのですが、三年間補欠でした。 人間関係は、本当にどろどろしていました。あなたと同じように毎日「やめたい」と思っていましたし、中学生の頃はあまり笑わない子供でした。こちらに嫌悪感を持っている人たちと接するのは本当に辛いですね。今の私は、「すべての人間に好かれるのは無理」という風に割り切っていますが、あなたの年代でこう考えるのは難しいのでしょう。 私は三年間部活を続けましたが、結局部活から逃げてしまいました。 やる気もなく、いつも下を向いて部活中に違うことを考えていました。もういいや、と全てをあきらめてなげだして。。 私のように、全てをなげやりにして続けていくくらいなら、部活はやめるのがいいと思います。ただ、私は部活から逃げたことで「これからは何事からも逃げないで真剣に取り組む!逃げることだけはしない!」と心に誓って生きています。逃げる癖がつくのは良くないけど、逃げた経験をバネにして生きていくことも出来ると思います。 部活を続けるのなら、 >たぶんこの先仲が悪くなった人達と仲が良くなることはありません この方達とは、これからは割り切って付き合おう、という考え方をしてみてはどうですか?話そうと思えば話せる人たちと話をして、また違う方面の人脈を築くのがいいと思います。 最初は辛いと思います。それほど仲がいいわけでもない人と、こちらを嫌悪している人達の中で過ごしていくのですから。でも、部活を続けると決めたら、その波を乗り越えて欲しいと思います。 特別に仲がいい人を作ろうとするのではなくただ「部活」を一生懸命にやるのです。 当時の部活の人たちと今会うと「お互い大人になったなァ」とすごく感じるし、思い出話をしたり、結構楽しいんです。同じ思い出を共有している人間がいるのはいいものです。昔の私なら考えられなかったことですが、今険悪な人たちともいずれちゃんと話が出来るようになりますよ。

noname#106315
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 人間関係は割り切って部活に専念するために続けるか もう逃げない!って決めて部活を変えるか とても迷っています 部活を辞めるのは、なんだか顧問の先生に申し訳ないんですよ 今までも何度も辞めたいって思ってきて 本気で辞めそうになったことは2回ほどあるし そのうち一回は先生が原因?というか理由でした でも、先生に 「○○ちゃん←私の名前です)は絶対辞めないよ。辞めれないと思う」 って言われたり 辞めそうになって2週間ほど部活に行かなかったときに謝りに行ったときも 「もうこんなことしたら駄目やよ!」 って言われてて。 だから先生に辞めるって言うのは申しわけないんですよ・・・

  • chonkichi
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.10

こんにちは。部活する中学生の娘を持つ者です。 「○○ちゃん(私の事)の、できないできないって言葉をよく覚えてるんだよね。」これは私が高校時代からの親友に卒業数年後にポロっと言われた言葉です。 聞いた時は「えっ?」と言う感じでしたが、よく考えると「すぐにあきらめる、無理だと思って最初からやらない、失敗が恐くて手を出さない」など、マイナス思考を正当化していた自分がいたなぁと気付きました。その後社会へ出ていろいろな壁にぶつかった時に、この言葉を思い出し、後ずさりしがちな自分に「えいっ!」と背中を押すようにしています。(今でもね。) 質問者様の文中にも「…できません、…負けてます、…無理だと思います、…不可能に近いと思います」と言った言葉が並んでいますよね?これを少しずつなくすように頑張って見ませんか?「無理だと思うけどこれだけはやってみよう」と、「けど」の後ろが続くようにしてみませんか?そうした努力を続けていたら、周りのお友達だってきっとあれっ?と気付いてくれると思いますよ。例えば「無視されるかも知れないけど笑顔で挨拶するのは続けよう」とか、ね? それと参考までにうちの娘の場合は、やりたくて仕方がなかった部活が結果として毎日ある部活だった(文科系ですがコンクール参加等が多く体育会系並みに忙しく厳しい。)、同じ目標に向かって遅くまで練習しているうちに仲間として信頼関係もできて更に仲良くなった、と言う感じです。 もし今の部活が友達の事で全てしんどくなってしまうようなら、顧問に相談して休部して(期間を決めて)考える時間を作っても良いのではないでしょうか?その結果、復帰するにしても他に転部するにしても、自分が本当にやりたいと思った事に集中し、努力を続けた結果、気がついたら友達と良い関係ができていた、と言う事もありますよ。 同じように悩んでいる人はたくさんいます、勇気を出して最初の一歩を踏み出して下さい。

  • fuusen624
  • ベストアンサー率15% (28/184)
回答No.9

質問者のお礼のコメント読みました。 28歳の社会人です。 部活をがんばってつづけてほしいと思ってる立場です。 >「直すっていいながら直そうと思ってないし >無理っていうから無理になる >相談しても何か変わるわけではないし >泣きつかれてもうんざり 迷惑」 こう注意してくれる人を裏切るんですか?社会人になるとそういうマイナス思考な人など注意するどころか見て見ぬ振りして全く無視です。 中学生でこの注意するときある程度の度胸がいったと思います。 >はい、注意してくれた人にはとても感謝しています >でも今は普通に話すこともままならないので >もう一度仲よくなることは不可能に近いと思います 人間関係は時には悪くなることもありますし、良くなることもあります。敵対していた人と恋人関係になることもあります、敵対していた人の恋をサポートこともあります、親友だと思っていた人に裏切られることもあります。 中学生のたった15年も生きてない人生で人間関係ほどあやふやでどう転ぶか分からないモノを不可能と言い切ることは、 あまりにも自分の人生を投げてますよ。 でも、今回は自ら招いてますよね?ネガティブな態度はやっぱり人をひきつけません。 でも、ネガティブを努力して変える事で全然変わってくると思います。 部活なんだから、試合ありますよね。みんな、負けるよりは勝ちたいに決まってます。そこでいきなりネガティブな部員がいるとやっぱり全体の士気にも関わってきますよね。勝負事はやる前から勝敗は分かりません。 だからこそ、負けるまでは、絶対勝つ!勝つためにはどうしたら良いかをそのつど考えて行動する事が大事なんです。 注意した友達はそこを分かってほしかったんだと思います。 質問者さんが下手でも問題ないと思うんです。そこに前向きな姿勢がないと、これからの人生負けグセがついてしまいますよ! 今、逃げると逃げグセがついてしまいます。 ほとんどの部活は自分を鍛える事が一番の目的だと思います。 戦ってください。自分自身に。その友達のためにも。 負けそうなときは、その友達と相談してください。絶対親身になって聞いてくれるはずですから。

noname#106315
質問者

補足

ご回答ありがとうございます すでに負けてます ^^; 相談したくても、 「相談してもそんなに何か変わるわけではない」 と言われたから無理ですね・・・

noname#49593
noname#49593
回答No.8

こんばんは。 女性だからなのかな。 でも、中学生で相手の欠点をズバリ言い当てて指摘してくれる友達なんて滅多にいないと思いますよ。 中学生の時なんてまだまだガキんちょで自分のことしか考えてない人ばかりでしょうし、その中で相手の欠点をちゃんと指摘できるなんていうのは、凄く貴重であり質問者さんのことを今までは良く見ていたという証拠でもあります。 それだけ気にかけてくれていたんですよ。きっと。 ただ、多少そのお友達の期待を裏切ってしまったのでしょう。 そうでしょ? 中学生の時なんて、特に理由なく「あいつムカツクから無視しない?」とかそんな感じでしょう。 「誰々のこういうところが嫌でこういうところを直すと言っても直さないところが嫌だ」なんて中学生の段階で言えるなんて、貴重な友人だと思います。 ここでしっかりと認めてもらって大人になれば、それこそ絶対に失えないような友達になれるような人だと思います。 個人的な意見を言わせていただけるのであれば、部活はやめないで欲しいです。 ここは、勇気を出してしっかりと友人に謝ること。 学校じゃなくても良いです。帰宅後でも良いでしょうし。 それに、やはり部活っていうのは真剣に打ち込めば打ち込むほど忘れられない良い思い出になります。 中学でも高校でも大学でも。 それに、部活の友達っていうのは、案外一生の付き合いになったりします。そういうもんです。 その友人と仲良くなることは考えなくて良いです。 とにかく相手がどんな態度であろうと謝るだけ謝ってください。 それで、これからは自分の変わった姿を相手に見せれば良いのです。普段の生活(学校生活ですね)や部活などでね。 言葉で伝えるのではなく、態度で。 いつかきっと認めてもらえるはずです。 大人になってもそれは一緒。 いくら口だけが達者でも、行動が伴っていなければ嫌われるだけ。 相手にされません。  態度、行動で認めさせるしかないんですよ。 それと、僕の中学時代の話を少しだけ・・・・。 僕も、友達と喧嘩したりしました。けど、今ではそのことを笑って話せる仲です。要するに親友と呼べるような仲です。 ただ、中学ん時は仲は悪かったですよ~。 僕は無視などはしませんでしたが、そいつは友達にもわざわざ言って無視させるようなこと言うしで・・・・同じ部活内でしたしね。 ただ、男同士だったので最終的には拳で喧嘩して笑 いつの間にか仲直りしてました。喧嘩期間は1年位だったでしょうか。 そんなもんです。 大丈夫ですよ。 そのお友達だって、絶対にいつか分かってくれるはずです。 最初謝ることはすごく勇気がいると思います。でも、頑張って欲しいです。 勇気を出して頑張ってくださいね。 中学時代って、質問者さんと同じような経験をしている人なんて山ほどいますよ。特に女性の話なんか聞くと、月替わりで1人1人無視されてたよ(笑)なんて話も聞いたことあります。 みんな勇気だして悪いところを謝って、態度で見せてきたんだと思います。 質問者さんも今は頑張り時だと思いますよ。 きっと、これが解決したら何か成長したはずです。

noname#106315
質問者

補足

ご回答ありがとうございます そうですよね、ほんとにその人には感謝しています でも言われたときに謝ったけれど そのときその人はかなり怒っていてその後も注意受けて 最終的にありがとうございましたって言ったら返事が来なくなりました それ以来その人とはほとんど話してないし 私が用事があって話したときは普通だったけど その人と私は会ってもあいさつしないような気まずい仲になってしまいました その人はほかに部活でものすごく仲がいい人ができたので前みたいに仲良くできないと思います (部活でも仲がいい人といるし、帰りもその人と帰るので)

回答No.7

私も学生の頃、友人関係でいろいろあって、部活にいけない時期がありました。とても辛かったのを覚えています。マイナスのことを考えると、ずっとマイナスのことしか考えられなくなるんですよね。 しかし、私の場合、散々悩んだあげく部活にいってみると、自分の想像していた嫌なことは何一つありませんでした。友達にからかわれることもありましたが、がんばって流していました。 今では、なぜあんなに悩んでいたのか、よくわからないほどです。 質問者さんと私とではまったく違う状況かもしれませんが、がんばって行ってみてはどうでしょうか。辛いかもしれませんが、自分を大きく成長させることができるかもしれませんよ。部活をやめるのは、それからでも遅くないですよ。 長文、失礼しました。がんばってください!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.6

ANo.3です。 本日これで寝ますので、ひとつだけ。 学校生活において、部活はあくまでオマケです。 しんどくてしんどくて、学業に支障が出るというなら、やめて下さい。 ただ、部活はやめるけれど、新しい場所では注意されたことを間違いなく改善できる(もしくは「無理」と言わず、きちんと努力を続ける)なら、という条件をつけた方がいいでしょうね。 でないと、一生逃げ続けることになります。 「人の集団」は、構成している人そのものに個性がありますから、その集団の個性もそれぞれです。 全ての集団でうまくやっていこう、とは思わなくてもいいですが、他の方も仰る通り、自分の居場所は自分で作る努力も必要です。

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.5

#1さんへの補足読みましたが、#3さんが言うように友達はその性格を直してもらいたく、突き放すような注意をしたんだと思いますよ。部活をやめることは逃げだとは思いませんが、注意してくれた友達は大切にして下さい。多分その友達が言われたことを治すように努力すれば、あなた自身一歩成長できると思います。

  • xcode_15
  • ベストアンサー率18% (19/102)
回答No.4

貴女は既に、ご自分で答えを出しているのではないでしょうか? つまり、貴女の言葉を要約すると、「逃げるのは嫌だ。然し、辞めるべきだ。」と決めているのでしょう。  辞める前に確認しておいて欲しいのは、「自分は何の為に、部活をしようと思ったの?」というのを、今一度問い質して診て下さい。  友達とお話し相手を、したいだけですか? それとも、部活そのものをしたかったの? 逃げるのが嫌だったら、もう少し冷静になって、自己分析してみたら?  何れにせよ、自分の居場所は、自分で作り上げていくしかないよ。 社会に出ても、同じ事。

noname#106315
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 部活をしようと思ったきっかけは 毎日ある部活をしたかったから 友達も要因でしたが 部活は嫌いじゃないし 部活の人との付き合いが楽しいっていうのが やっぱり一番部活で楽しかったことだと思います

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

あなたが部活を続ける一番の目的は何ですか? ・友達づきあい → やめた方がいいのでは ・内申 → 続けるべきでしょう ・部活の技術の向上 → 何の部か不明ですが、在籍して向上が望めるなら続けるべきでは また、お友達に注意されたそうですが、もしその注意が正しいものでしたら、注意をしてくれたお友達はとてもいい人です。 友達に注意は、なかなかできませんよ。 言いづらいことをあえて言ってくれるひとは、自分の人生においてとても貴重です。 その注意が正当なものでしたら、是非反省して、もう一度お友達になってもらうことをお勧めします。

noname#106315
質問者

補足

ご回答ありがとうざいます 部活の人達は大好きな人達でしたし 部活に入っているから部活の人と遊べたものだから 人付き合いというのはあります 私の部活は顧問が厳しくてなかなか辞められないので 辞めたら部活の人とも先生ともとても気まずくなります それが怖いとは思います 内申は前に辞めたいと思ったときに多少考えましたが、今中学生なのでそんなに気にしなくてもいいかな?とも思いました 部活は入ったときに初めてしたスポーツだったし 私はかなり下手で技術の向上もかなり遅いほうです 部活のスポーツは嫌いじゃないし がんばって上達したいと思っていましたが・・・ はい、注意してくれた人にはとても感謝しています でも今は普通に話すこともままならないので もう一度仲よくなることは不可能に近いと思います

関連するQ&A