- ベストアンサー
子供の賠償保険の第三者の定義
子供が誤って祖母のめがねを壊してしまいました。 しばらくしてから、賠償保険がきくのではないかと思ったのですが 少しひっかかるところがあり、こちらで質問させていただきます。 今、「子供共済」に入っていますが 「第三者への損害賠償」が最高100万円です。 ここで、祖母は第三者にあたるのか?と疑問に思いました。 メガネは私の名前で購入してしまったのですが、 保険が適用される場合、何か特別な書類がいるのか?という疑問。 ついでなんですが、親である私は第三者にあたるのか?という 疑問もあります。 保険会社に聞けば、いいことかもしれませんが よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生協連などの子供型には「法律上の賠償責任を問われる場合に支払う」となっています。 そこで問題になるのは「法律上の賠償責任の範」囲ですが、保険の場合は契約者本人、 配偶者、同居の親族、別居の未婚の子(同一生計にあるもの)は対象外になります。 なお、法律上の親族は六親等内の血族 、配偶者、三親等内の姻族となっていますので 祖母も含みますし、当然両親も含まれますので賠償対象から外れます。 但し、約款を見ますと支払対象には「同居の親族は除く」と記載されているものがあります ので祖母が「別居で生計を一にしてない」場合は賠償金の支払の対象になることが考え られますが、これは保険会社(或いは共済組合)によって解釈が違うようなので保険会社 又は共済組合に直接聞かれた方が宜しいかと思います。
その他の回答 (3)
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
通常は被保険者と世帯を同じくする親族に対する賠償責任は免責です。 親族とは6親等以内の血族・姻族を云います。 親は別居・同居を問わず第三者(約款上の表現は他人)とはなりません。 被保険者間の賠償責任はすべて保険では出ませんよ。 損保(個人賠責)も共済も考えは同じです。
お礼
ありがとうございます。 別居していれば保険は出るとのことでした。 すでに祖母にはメガネを購入してあります。 ご回答ありがとうございます。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
保険は約款により左右されるもの。 保険会社に確認するのが一番確実です。 保険料払っているのですから、何も遠慮することはありません。 バシバシ聞いて、貰えるものは貰いましょう。
お礼
今日になって保険会社に電話しました。 いろいろ状況説明など、長くなりましたが 別居していれば、保険はでるとのことで よかったです。 回答ありがとうございます。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
常識で考えて、第三者とは他人 あなたと祖母との関係は実の親か義理の親になるかわかりませんが、少なくとも子供と祖母の関係は親族では? また祖母は孫に賠償を請求されてるのですか? 保険に入っているから請求する、入っていないから賠償しなくてもいいとかという問題ではないと思います。 ただ規定では被保険者と同居する親族に対する賠償は免責となっています。 同居・別居がポイントになるかも・・・?
お礼
ありがとうございます。 別居していれば保険は出るとのことでした。 すでに祖母にはメガネを購入してあります。 ご回答ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 別居していれば保険は出るとのことでした。 ご回答ありがとうございます。