• ベストアンサー

嫌いな人ができました。

生まれて初めて嫌いな人ができました。(便宜上Aとします) どうやってこの気持ちを書けばいいかわからないので箇条書きで書きます。 その人とは学生時代からの10年以上の付き合いです。 数人で仲のいいグループを作っており、最近旅行にも行きました。 グループの中で私がその人を嫌っているのを知っている人は一人です(便宜上Bとします)。 Bさんには1年以上前に酔った勢いで二人きりのとき話しました、その一回きりでそれ以降その話については一切触れていません。 Bさんは優しく、とても気を使う人なので相談するなどして困らせたくありません、なのでこのことをBさんに今後相談するつもりは一切ありません。 グループの他の友人やAさんは私の気持ちに気づいてもいません。 Aさんが私に嫌がらせをするわけではありません、むしろメールや年賀状をくれるなど大切な友人として私に接してくれます。 しかし私はAさんに対して以前のように接する事ができません。 Aさんが私にとってのストレスなのです、Aさんが同じテーブルにいるだけで安心できません。話もしたくないし、メールもしたくないです、携帯のアドレスにでる名前すら見たくなくてよくわかんない絵文字にしてます。 しかし他の友人と付き合っていく以上避ける事はできません。 先日もAさんから手紙が届きましたが、封すら切ってません。 招待状なのでいつか開かなければいけないと思うのに結局引き出しの奥の方にしまって見ないでいます。 私は周りの人誰にも相談せず、気づかれずこの気持ちを整理しなんとか友人関係を保っていけないかと思っています。 なにかいい気持ちの整理法方はありませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

<Aさんが私にとってのストレスなのです、Aさんが同じテーブルにいるだけで安心できません。 何がストレスで、近くにいるとなぜ安心できないか、この理由がご質問の核心のように思います。 補足をお願いします。

uminoneko
質問者

補足

私はどちらかと言うと事なかれ主義で、Aさんは主義主張をもったタイプの人です。 Aさんの性格上他の友人ともめることも多く、板ばさみになる事もありいつも疲れており、Aさんがいないことで安心している自分がいました。 それでも、私のようないい加減な人間ばかりでなく、Aさんのような人がいるから世の中回っていると思い、気にしないようにして友人関係を続けていました。 しかしAさんはいつからか意味もなく批判的な事をいうようになりました、周りの人が不快な思いをしていてもやめようとはしません。私は場の雰囲気が悪くなることがとても苦手でそういった事でストレスを感じます。 Aさんが悪い人でも非常識なひとでもないのは理解しているつもりです。 しかし私はAさんといるといつも気を張っている感じで気が休まりません。 意味不明な文章で申し訳ありません 一番の友人がグループにいる為誰にも相談できずに2年近く過ぎていました、私の質問を読んでいただけて回答をもらえて本当に嬉しかったです、ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.7

ANo5.です、お礼のご記入ありがとうございます。 あんまり仲良しと感じない方のプライベートな場に出るのは躊躇します。 友人のグループがあれば、毎回参加する全員をひとかたまりでくくるものです。 なのでスピーチも一人でなんてしなくても平気ですし、グループで集まって打ち合わせすれば済みます。 招待状を開封できないのなら、グループで親しい方に連絡をとってみたらいかがですか? 質問者様にとってAさんは一対一で会うことは考えられない相手でしょう。 なのでわざわざ二人だけにならなくていいと思います。 でも、一つだけ頭に留めて欲しいことがあるのです。 人って成長したり、変化しつづけるものです。 一冊本を読むだけで人生変わってしまう人もいますし、病気などで考え方が一変する方もいます。 それは質問者様もわたしも同じです。 嫌な相手が変わる場合もあるし、質問者様がひどく寛大になれるかもしれません。いま変われと強要はしません、嫌なものは嫌で全然平気です。 Aさんは好きじゃないけど、このグループには自分にとってかけがえのない人がいる、と思うなら、その人に会うことだけ考えて行動したっていいと思う。 一対一で対峙しなくて済むのだから必要以上に「嫌い嫌い」と自分を追い詰めないでください。 かなり蛇足です、すいません。

uminoneko
質問者

お礼

相手が変わってくれるくれる事はまり期待しませんが(人に期待するのは苦手なので)、自分が変わる事が必要なのは、皆さんのアドバイスから良くわかりました。 toturenzuさんのおっしゃる通り自分は少し意固地になっていたと、この質問を頭から読み返して反省しました。 いま自分が好きな人、かけがえのない人を頼りに何とかバランスをとって行きたいと思います。 何度も何度もこのくだらない悩みに回答いただきありがとうございます。

  • E-gis_hc
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.6

3人も人が集れば派閥ができる、とも言われていますし、 友人の友人が友人になれるとは限りませんし、 同じグループのメンバーが全員友達と言えるグループばかりではないと思いますよ。 そして、グループでの行動を維持していくのは大変なことだと思います。 自分にも同じグループに嫌いな人をもったことが何回かあります。 そういうときに決まって取った行動は、 グループ単位で行動するのを避けて、 他のメンバーとサシや3人で行動するパターンに切り替える、という行動でした。 あるときは、気がついたらグループが解体されていました。 あるときは、自分が出て行く格好になっていました。 でも、どちらの場合はサシでの付き合いは残りました。 自分ではそれでいいんじゃないかと思っています。

uminoneko
質問者

お礼

嫌いな人に対して何か行動するのではなく、自分のしたいようにしていれば自然とまとまってくるなんて理想的なカタチです。 今まで関係を維持する事に囚われすぎていて、自分がなぜその友人と一緒にいたいか、どこが好きかを忘れてました。以前はグループが好きなのではなく友人全員が好きでした、しかしそうでなくなった今グループ関係を維持するのが難しくなってきたことは当たり前のことなのに気づきませんでした。 今後は友人が好きなものを嫌いになるのはおかしな事じゃないと考えるようにしてみます。 グループを抜けても仲の良い友人とは付き合い続けられる、それだけは何とかしたいです。 ご意見ありがとうございました。 ご自身の経験ということで大変励みになります。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.5

ANo1.です、補足のご記入ありがとうございます。 グループで行動してる以上Aさんだけ「あっちいって」は無理ですね。 自分の意見があるというのは良いことでもあるけれど、いつもいつもそれを押し通そうとするのなら「本題」とは違う意地を張らなければならない裏の気持ちがあるような気がします。 グループなら仲良しで似たような子が集まっているはずです。 趣味が似てたり好みが似てたり考え方が似てると思います。 なのでAさんは自分の意見を理解してもらえると思い込んでいるのではないでしょうか。 なので何事も協調性を大事にする質問者様には手にあまる相手になってしまっている。 そういうAさんを見ていて耐えられないなら、その場から少しはなれましょう。 トイレに行くでも良いし、缶コーヒー買いに行くでも、ちょっと携帯電話(場のみんなには断ってから)かけてもいいです。 困った笑いをしながらだんまりを決め込むのもいい。 「そこまで考えたことないから(悩」で他の友達に任せてしまうのもいい。 ここまでは回避方法を書きました。 最初に裏の気持ちがあるといいました。 人って自分の全てを受け入れて「そうそう」「それが○○ちゃんらしさだね」とその人をありのままの状態を良しとしてくれる誰かが必要です。 大抵は親です。 ものすごく憶測なのですが、Aさんのご両親は厳しくないですか? それともご病気か仕事が忙しくて、相手が親でも子供のように我が儘をいえる状況になっていないとか。 一番ありのままの自分でいられる家庭で常に抑圧状態だと、どこかでガス抜きをしないといられなくなってしまいます。 それが仲良しのグループになっていないかなと、思うのです。 これはあくまでも憶測です。 それに非常にプライベートなことなので立ち入って聞く事が必ずしも質問者様のためになるとは思いません。 痛い所を突かれるといきなり怒る人もいますので。 特に質問者様が優しい方だと、その主義主張を質問者様に向けて言っているような状態になっていそうです。 優しい人になら自分の困った状況を受け入れてもらえるかもしれないから余計に辛く当るのです。 困った状況に気づき慰めてくれる可能性が一番高い相手だからです。

uminoneko
質問者

補足

Aさんの家は普通だと思います。 ただ周りの人の関心が自分に向いていないのを非常に嫌がります、3人で居てたまたま話に入っていないだけでも怒り出すことがあります。 注意や要望を言わずAさんの主張を受け入れていた自分にも責任があるのなら、自分で何か今からできる事があるのではないか、と思えてきました。 こんなにも沢山の方に回答がいただけるとは思っていなかったので、なぜ2年以上我慢したのに今になって相談したかを書きませんでした。 Aさんから頂いた招待状ですがまだ中を見ていないのでなんともいえませんが、結婚式のものです。少し前に披露宴で一言話す事を頼まれました。なんと言えばいいかわからないのです、行きたくもない式でスピーチなどできません。グループのひと全員に頼んでいるようで自分ひとりだけ嫌とも言い出せず、どんな気持ちで何を話せというのか… マナー上断るなら早目がいいのはわかります、しかしその事で他の友人に問い詰められらときうまくかわせる自身がありません。 そしてAさんの事が嫌いでも、傷つけたいとか一泡吹かせたいと言った気持ちはありません。 なので面と向かって結婚式に行きたくないとは言えません。 結婚式までに何とか気持ちにケリをつけなくてはいけない、招待状の返事を出すきっかけがほしかったのです。 こんなくだらない気持ちで質問して申し訳ありません。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.4

他の方への回答を読ませていただいて何故嫌いなのかが少しだけ想像できました。 なんとなくですが、お互いに価値観が違うので、理解出来ないのだろうと思います。 でも客観的に見て、Aさんは物事に一生懸命な人で、 いくら場の空気が悪くなっても我慢できないから、 おかしいと思った事は口に出してわかってもらおうとする。 たとえそれがおせっかいな事であろうと自分は良いと思っているから、 やってしまうのです。 いわば善意の塊です。 そうはとれないでしょうが、その様に見ればとても優しい人だと思えるでしょう。 なぜなら今の社会で他人にそこまで親切に忠告をする人もいないから。 (忠告ではなく自分が可愛いから他人に文句を言っている場合は違いますが) uminonekoさんは空気を大事に協調性を大事にすごそうとされている。平和主義者ですね。事なかれ主義。 どちらかというとついていくタイプですか。 そういう冷静にものを判断する人も必要ですが、 対極にあるので、我慢できないし、まだAさんも 人間的に若くてとげがあり人に物を言う術を学んでいないので、 あなたのように嫌う人も多く出てきて、嫌われる事で 自分を省みて、もっと人に気を使う物の言い方に変えていくようになる 訳です。 一番いいのuminonekoさんがAさんに気をつけて欲しいと 言える事ですが、難しいでしょうね。 まずはもう少し、Aさんの性格分析を良い方向に見られるように してみませんか? あ~あ不器用だな、もっとこうすればいいのになと 感じながら接したらいつか忠告もできるかもしれないですね。 そして、人の振り見て我が振り直せと参考にしましょう。 あなたの前にAさんがいる事自体があなたの修行ですから。 嫌いだと一言で終わってしまわないで、 我慢して付き合うのではなく、 努力して付き合わないと意味がありません。 今後の自分に必要な部分も持っている人ですよ。 Aさんにとってもuminonekoさんは必要な部分を持っているから 魅力を分け合えたら本当は素晴らしいのですが。 招待状になんらかの理由を付けて断っても大丈夫でしょう。 あなたから嫌われているのをAさんが悟っても理由があるのだから、 何も恥らうことないです。 むしろ相手が気が付いた時が正念場でしょうね。 勇気を出して、頑張って下さい。 嫌いな人も嫌な事も全て自分の魂を向上させてくれる為の試練ですから。逃げないで頑張ろう。

uminoneko
質問者

お礼

つまらない悩みに真剣に答えていただきありがとうございます。 chupakuさんの言うとうり、Aさんといるときの気分はまさに修行です。トイレに行っては、『あと何分で開放されるから笑っているんだ自分』と意味のわからない自己暗示をかけたりしてます。 Aさんはとてもいい人です、それを受け入れることができない自分がとても器の小さい人間なのでしょう、なんとか寛容な心が持てるよう尽力したいです。

回答No.3

Bさんを含め、他の人と付き合っていく為にAさんと付き合わなければならないのであれば、しょうがないですよね。(ただ、そんなことは無いと思いますが…。) 他の仲の良い友達との交流の時間を減らしてAさんと接触しないようにするか、他の友達との付き合いの為にAさんとも交流を持つかどうかは、あなたの判断かと思います。 他の友達に「Aさんと付き合わないで!」とは言えないでしょうし、仮に言ったところで必ずあなたの意見に乗っかってくれるという保証もないし、逆に立場が悪くなってしまうかもしれませんもんね。 それと、Aさんがあなたの気持ちに気付いていないって事は、よっぽど鈍い人でない限りは気付いていると思いますよ。自分の発している空気みたいなものは好きな場合も嫌いな場合も相手に必ず伝わるはずです。

uminoneko
質問者

お礼

自分の気持ちが相手に気づかれているなんて、思ってもみませんでした、だとしたら私はAさんにとっても嫌な思いをさせていたんですね。 関係がうまく行かない原因が私にあるような気がしてきました、 今までの自分の行動をもう一度考え直してみます。 ご指摘ありがとうございます。

  • matsuhira
  • ベストアンサー率17% (15/85)
回答No.2

そうですね・・・友人関係のことはかなり難しい問題ですね・・・ ここはややこしく話がこじれてもどうにもならないような気がします。 Aさんのことは理由無く嫌いなのですから、解決策を模索しようにも おそらく出てこないと思われます。私は経験が無いので的確な指摘はできませんが、嫌いな友人はいましたね・・・ でも、嫌いだから会わないでもどうってこと無かったので今のuminonekoさんの環境とは違いますが、 ここは無視するに限ると思いますよ。 他の好きな友人の方々は今までどおり接することができるのですから 問題は特に無いと思います。Bさんは知ってらっしゃるんですよね? 何か問題があるならばBさんを頼りにすることもできるのですが、 そんなことしてしまうとBさんにもうしわけないですし、これがキッカケでまわりの友人たちに気づかれてしまう恐れもありますしね。 いつのまにかどうってこと無い存在としてAさんが存在するか、 Aさんをなぜだか認めている自分がいることに気づくかの二つが 将来待ってるのではないでしょうか? 「何か悩みがあるときは笑っていられる方に行け!」って 俺の死んだじいちゃんが言ってました。 つねに笑って楽しく過ごせることを祈ってます。 長くなりましたがこれからもがんばってください。

uminoneko
質問者

お礼

「何か悩みがあるときは笑っていられる方に行け!」 このように背中を押してくださる方がいるだけで、とっても救われます。 現状を維持することが無駄な時間ではなく、問題解決につながると信じてもう少し頑張ってみようと思います。 素敵な言葉、ありがとうございます。

関連するQ&A