- ベストアンサー
Linuxに向けて・・・
間の抜けた質問かもしれませんが、回答願います。 デジカメやDVDのソフト等のドライバは大抵WINとMACしか書いてないですよね? LINUXを使う場合、それらのドライバはどうなるのですか? 場合によっては使えない等の事もありうるのですか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>デジカメやDVDのソフト等のドライバは大抵WINとMACしか書いてないですよね? デジカメはUSB経由であればホボホボ問題無しです。 DVDはデータとしてたいてい読めますがDVD-VIDEOなどはソフトに依存するので何ともいえません。 >LINUXを使う場合、それらのドライバはどうなるのですか? かなり古いバージョンでなければUSBはWindows並みに使用できます。 例えばTurboLinuxのVer7以前などは難しいです。 マウント/アンマウントも意識せずに使用できます。 ネットワークのドライバも標準で認識する事が多いです。 このあたりもだいぶ改善され敷居が低いですね。 特別な装置もしくはチョー最新の装置をお使いでなければまず大丈夫です。 それからWXGAのようなワイド画面のドライバは怪しいですよ。
その他の回答 (2)
- ballville
- ベストアンサー率47% (233/487)
デジカメはPCから見ればただのUSBメモリですから、Linux標準ドライバで 読めます。 DVDもドライバはLinux側で持っています。 ドライバの話ではなく、ソフトとなると話は別で、 デジカメやDVDドライブ購入時についてくるようなソフトは Linux用を同梱していない限り、そのままでは動きません。 たとえば、DVD視聴ソフトなどがそうで、Linux用のアプリケーションを 別途インストールする必要があります(フリーソフトが山のようにあり ます)。
- OKbokuzyo
- ベストアンサー率43% (130/296)
ものによりますが、 書いていないということは「動作確認をしていない(=保証対象外」ということです。 ドライバの作り方によるので使えるかもしれませんが、 まぁ使えないと考えるのが普通でしょう。
お礼
ありがとうございます
お礼
仕組みは分かりました。 メモリと考えれば良いわけですね~ ありがとうございます。