- 締切済み
石油ストーブと石油ファンヒーター
どちらも灯油を燃焼させているということでどちらも基本的には同程度、空気を汚すと考えていいのでしょうか。灯油を燃焼させる際に水蒸気が発生し、結露につながると聞きますが、その点に関してもどちらも同程度なんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ringoga727
- ベストアンサー率13% (42/305)
回答No.3
冬場は空気が乾燥しています 結露して良いのです 湿気が有るから空気中の細菌が死滅します 乾燥していれば菌がはびこり かぜやインフルエンザが蔓延し 人間がダウンします お気をつけ下さい
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2
石油1Lで1Lの水蒸気が発生するそうです. 今は省エネエアコンなら,一番安い暖房器具で,結露の心配がありません. http://www.seikatu-cb.com/sumai/mketuro.html http://www.advancedhome.jp/condensation.html
質問者
お礼
なるほど。 私の住む地方はとても寒いのでエアコンはちょっときついのです。 石油つかうってのはもう結露しちゃうってことなんですね。。 なんだか冬は加湿しなきゃっていうイメージでしたが、そうでもないようで。むしろ除湿が必要だったりして(汗 換気扇回し続けてなんとかがんばってみます
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1
燃料は同じ、完全燃焼ですから燃えた結果も同じです。 同じように水分が出ます。 違いはファンヒーターのほうが空気が動きやすいということです。 結露はヒーターをとめている夜間ですからあまり差はないでしょうね。
質問者
お礼
ありがとうございます。 私の住む地方では日中でも結露していまうのです。
お礼
湿気があると細菌が増殖すると思っていました。 まぁ、程度の問題ですよね。ありがとうございます。