• ベストアンサー

敷金返済

敷金から「トイレの水漏れの修理代を引く」と言われ、困っています。 2006年12月に退室し、2ヶ月たった今になって、大家から敷金返済の電話がきて、「トイレが水漏れしてたから、その修理代を引く。」と言われました。住んでいる際には、そういった事には気付きませんでした。 「どのような状態になっていたのですか?」と聞くと「とにかくあんたが払えないくらいだ」と。実際にはどのようになっていたかの説明はしてもらえず、本当にそうなのかも怪しいです。 不動産にも連絡をとり、「どのようになっていたのですか?確認されましたか?」と聞くと「内装屋から聞いた」とのこと。 本当に水漏れしていたら、私が修理代を払わなければならないのでしょうか? その水漏れは私が起こしたのか?前からか?気付ける範囲のものだったのか?その辺を無視されています。 不動産は管理会社ではなく、紹介や書類作成くらいはしてくれる感じで、あまり協力的に話しを聞いてくれません。大家も一方的にがーっと話して、電話を切る。というかんじで、とても困っています。 こういった場合、どうしたらいいのでしょう? 私は女で若いので、テキトウに対応されているように感じています。 親に話しをしてもらうとか、消費者センター?とか、弁護士さんに入ってもらった方が良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bengoshiX
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.2

大家の主張は、次のとおり、4つの観点からして不当なものです。 (1)本当に水漏れがあったのか甚だ疑わしい! (2)水漏れがあったのならすぐ指摘すべきなのにそうしていない! (3)修繕は原則として大家の義務(民法606条1項)。 (4)仮に契約書で「賃借人の義務」と定めていても、その条項は借家法に照らして無効になるのが通常。 ですから、「はい、分かりました」と納得してはいけません。 因業大家の思うつぼにはまってしまいます。 具体的には、次のように対応すると良いと思いますよ。 (1) 大家に連絡を行い、口ではなく書面で主張するよう要求する。 (2) 大家の書面に対して回答書を送る(写しを残しておくこと)。その中では、「言い分がおかしいので許否します」だけでなく、「預けた敷金全額の返金を請求しますので、平成○年○月○日までに次の口座に振り込んでお返し下さい」と書いておく。 (3) 大家が返金してこない場合には、法的アクションに踏み切るかどうかを考える(専門家に相談するのも手)。 ちなみに、費用をかけず、大家をギャフンと言わせる方法としては、(1)簡易裁判所で民事調停か少額訴訟を起こす(弁護士なしでも可能です)、(2)地元の弁護士会が「仲裁制度」を設けていればそれを利用する(弁護士なしで可能です)・・・、をお勧めします。 簡易裁判所と弁護士会に尋ねてみて下さい。

puni_mai
質問者

お礼

ありがとうございます! 具体的対応の(1)ですが、大家が書面を書いて送るのを面倒くさがり、送ってこない可能性が高いのですが、その場合はどうしたらいいでしょうか? 一応、明細書を送ってもらうように言ってあります。その明細が来たら、「納得出来ない」という書面を送れば良いでしょうか? (でもこの明細書は不動産から送られてくるらしいです(どちらがどう責任をもっているか、はっきりしてほいところです。。。)

その他の回答 (5)

  • bengoshiX
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.6

2番の補足です。 送ってきた明細書に対して書面を送る対応でOKです。 ちなみに、書面を授受しておくことの意味は、(1)大家の主張を固めさせておくこと(後で「そんなことは言っていない。敷金を返さなかったのは別の理由だ」等と言い逃れをされないためです)、(2)貴殿の主張を明確にしておくこと、(3)双方の折衝経緯を証拠化しておくこと(後日法的アクションことになった場合には、重要な証拠になります)、(4)手強い賃借人だと思わせること、・・・等にあります。 また、大家に送る書面の末尾では、「すでに法律専門家に相談しているところ、賃貸借契約における修繕義務は賃貸人の側にあり、本件における大家の主張は裁判では通用しないとの回答を得ています。そのため、期限までに敷金全額をご返金いただけないときは、遺憾ながら、法律専門家に委任してしかるべき法的措置を講じる所存です。この旨を念のために付言しておきます。」と締めくくっておけば迫力満点ですよ。

puni_mai
質問者

お礼

なるほど、わかりました!ありがとうございます。心強いです! 明細書は、大家が不動産に頼んでいるようなので、送られてこない事はないかと思います。今週いっぱいでこなかったら、また相談させてください。。

  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.5

不動産屋です。 ずいぶんな大家ですね。 原状回復の箇所決定は立会い(通常退去時)のもと、相談というのが 一般的ですよ。 というのは極端な話、退去してからついた傷かもしれないでしょうw そうじゃないことを証明できるのでしょうかね? その大家はw 今回の場合は出るとこに出れば、大家が圧倒的に不利です。 実際に水漏れがあなたのせいであったとしても、水漏れがわかった日に 正当性がなければ、あなたの責任を問うのは無理です。 (水漏れがわかった時点で連絡がこないとダメって事。) 軽い、振動などがきっかけで漏れ出すこともあるのですから。 また水漏れであって、破損ではないでしょうから、基本的に大家が 負担をするべき部分でもあります。突っぱねましょうw やはり男性の方に連絡してもらうのが良いです。 敷金の額によってはプロでも良いですけど。

puni_mai
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、大家は証明ができなければ、私に請求できないのに。ですね。 大家の電話での態度は高圧的です。まずは書面で対応しますが、電話があった際に彼がいたら彼に頼みたい所です。。

回答No.4

便器を蹴飛ばして壊した記憶はありませんか? 無ければ、負担しなくてもいいと思いますよ。 まず大家に、入居者に原因のある水漏れかどうかの説明とその見積もりを、書面でいただきましょう。 なお、交渉は一定の知識のある人が行った方がいいと思います。 ちなみに、彼氏を利用して監理会社と喧嘩した人もいたみたいです。 参考まで

参考URL:
http://www.geocities.jp/uptail0413/eigyou/e_0001.html
puni_mai
質問者

お礼

ありがとうございます。見積もり詳細はいただける事にはなっています。その後書面で対応するつもりです。 敷金自体は、そんなに高額ではない(ワンルーム1ヶ月分)ので、専門の方にお願いせずに、全額返済を目指したい所存です。。

  • isikawa
  • ベストアンサー率26% (78/292)
回答No.3

私も質問者さんと同じように女で若いです。 なので不動産屋には適当にあしらわれることが多かったです。 http://www.shikikin.org/buster.php こうゆうところに相談してみるといいと思います。 (ちなみにほかにもこんな感じの業者は沢山います。このアドレスは私が立ち会ってもらったときの業者WEBサイト。) 私は退室の際、立ち会ってもらいましたけど非常に効果的でした。 私も何がどうなのか、きちんと説明してくれない不動産屋でしたけど金額の面でも心のほうでも大分収まりつきました。 結局はこういった業者も非営利団体とはいえ、お金はかかってしまうのですが、それを踏まえてもなんだかんだ当初請求された金額より大分安く済みました またこういった業者に依頼しない場合は消費者センターにまずは相談するといいと思います。

puni_mai
質問者

お礼

ありがとうございます。 お教えいただいたサイトも拝見させていただきました。ただ私の場合、敷金はワンルーム一ヶ月分とそんなに高額でもないので、出来ればお金をかけずに解決を目指す所存です。

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.1

一切払う必要はありません、 入居中であっても修理する義務があるのは大家さんです。 >親に話しをしてもらうとか、消費者センター?とか、弁護士さんに入ってもらった方が良いのでしょうか。 そうしたほうがいいですね。