• ベストアンサー

彼との今後についてご意見をお聞かせください。

私は20代後半の女性で、昨年秋から親しくなった同僚(男性30代前半)についてご意見をお聞かせください。 『親しくなった』を補足すると、1週間のうち3日は私の家に泊まり(体の関係あり)、私を大事に思ってくれていることは理解しています。ただ『付き会おう』、私を『好き』だという言葉は一度も相手の口から聞いたことがありません。一度だけ私が彼に気持ちを聞きましたが『恥ずかしくて言えない』とのことでした。※私自身はお付き合いしていると思っています。 先日ビジネス上、ご年配の方2人(男性)と彼・私で食事をしました。 私たちの関係を察してかは不明ですが、その席で私と彼が『何故その年齢まで結婚をしないのか』という質問を受けました。 私は『仕事に熱中していた』『機会があれば結婚・出産をしたい』と、その後で彼は子供時代のトラウマ経験と『子供を絶対作らないなら結婚をしてもいい』『こんな自分は一生独身でいるしかない』と答えました。 以前から彼が何か背負っていることに気づいていましたが、それはこのトラウマが原因で、女性とお付き合いする度に直面する結婚・出産の問題を気にかけているのだとわかりました。 それから考えた末、私が『結婚・出産を諦めて彼と一緒にいる(彼と一緒にいれないリスクもある)』、『結婚・出産ができる人とのスタートを考える』のどちらかを決めるしかないと考えています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 1.上の状況で答えた彼の言葉が本心だと受け止めて良いのでしょうか? 2.2人でこのトラウマを越えることを目標にしたいのですが、どのように接し・話を切り出せば良いのでしょうか? 3.『他者は変えられない』と一般的に言われています。彼と結婚・出産をしたいと考える私は我儘で非現実的なのでしょうか? また、その他ご意見・アドバイスなどありましたらご回答いただけますようお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ANO3です。 質問者さんの彼と同じ、幼少期のDV経験をトラウマに持つ友人がいるので 質問者さんの心中や彼の抱く不安が、少しですけどわかりました。 友人は、DVしてしまうかもしれないから子供はいらないと言っていて。 けど、想像や不安だけでそう思うんではなくて 子供と接したときのふとした瞬間に嫌な感情と行動が出てしまうからで。 >『恥ずかしくて言えない』とのことでした。 この言葉の感じ、結構彼の素の部分じゃないですか? 週3日泊まりに来たり、ちょっとでも素になれたりするんですから 彼はもう質問者さんに、色々貰ってるし 質問者さんといることが心地良いんだと思いますよ。 質問者さんが今以上にがんばりすぎてしまうと 彼みたいにやさしい方って、気を使ってしまうんじゃないかな。 彼が大切にしたいと思ってるものを、質問者さんも大切にしてあげる それだけでも十分だと思いますよ。 自分の友人と重ねて感じたことなので、見当違いでしたらすいません。

marko3
質問者

お礼

再度のご回答、大変ありがたく存じます。 見当違いではありません。その通りだと思います。 ここにご相談したことで今の状況を客観的に考えることができました。 温かい気持ちで彼のことを受け止めようと思います。 重ねて御礼を申し上げます。

その他の回答 (4)

  • m1983
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

女性から見た、「私の場合は・・・」という回答ですが、参考になれば幸いです。 >1.上の状況で答えた彼の言葉が本心だと受け止めて良いのでしょうか? これは本心かどうかは定かではありませんが、あなたがいた手前、本心を語っていない場合もあると思います。 しかし「触れられたくない」と思っている彼の気持ちは察します。 >2.2人でこのトラウマを越えることを目標にしたいのですが、どのように接し・話を切り出せば良いのでしょうか? 直接聞くのが一番良いと私は思います。 回りくどく聞かずに、質問者さんが彼をどのように想っているのか、これから先をどんな風に考えているのかを話して、 「結婚も考えている相手だから、話してほしい」と伝えてみてはいかがですか? >3.『他者は変えられない』と一般的に言われています。彼と結婚・出産をしたいと考える私は我儘で非現実的なのでしょうか? 私はわがままだとも、非現実的だとも思いません。 好きな人が出来て、その人との結婚・出産を考えるのはすごく自然だと思います。 しかしそれを彼に押し付けては良くないと思います。 話のもっていきかたによっては、やはり自分の意見を押し付けるようになってしまいますし、トラウマを抱えている彼にとっては負担になってしまうと思います。 あなたが彼を変えるのは難しいかもしれません。 でも、あなたの働きかけによって彼が変わろう!と思うかもしれません。 その「お手伝い」は出来ると思います。 トラウマを抱えた人にとってそのトラウマと向き合うのはすごく辛いことだと思います。 私も、忘れたくても忘れられずに苦しんでいるトラウマがあります。 それは決して、自分ではどうにもならないと思います。 彼の手助けとして出来ることは、あなたが彼が話したくなるまで待つことか、カウンセリングを進めるなど、「一緒に向き合う」という姿勢を見せることかもしれません。 他人から見て、「あなたが結婚して出産もしたいがために彼を無理やりトラウマと向き合わせようとしている」という風にも見られるかもしれませんが、それは当人同士の問題だと思うので、お気になさらない方がいいかもしれません。 長文失礼しました。お役に立てれば幸いです。

marko3
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。 m1983様にご回答いただいたように『お手伝い』をしたいと思っています。自分が変わろうと思わない限り、どんな言葉も心に響かないですものね。 私自身もトラウマを彼の優しさによって乗り越えられたように、私も彼に何か恩返しをしたいのです。 それには私自身が成長しなければならないことに気が付きました。 優しいお言葉をありがとうございます。 大変参考になりました。

回答No.3

1 本心の一部ではあると思います。 でも、それが本心の全部だとは思わない方が良いです。 2 トラウマは、それを持つ本人がどうしたいか?によると思います。 第三者が切り出したり、ずかずか立ち入ってはいけない領域です。 それに、彼の性格とトラウマの内容次第で 越えられるか、背負わなくてはいけないか、違ってきます。 3 他人は変えられません。変えられるのは、自分だけです。   結婚出産については、わがままではないけれど、自分勝手な言い分ですよね。 彼の考えよりも、自分の考えを優先している時点で 彼のトラウマを受け入れることができないと言ってるようなものです。 それに、非現実的ではないですよ。 むしろ、条件で彼を見てるので現実的だと思います。 結婚は、子供を望まなければしたいと言ってますよね彼。 現時点で、それだけでは不満ですか? 今どうしても出産にこだわるのでしたら、他の方を探した方が良いですよ。 質問者さんのためでもあるし、彼のためでもあります。 あなたと二人きりの時に話すこともできたことを わざわざ他の方達に聞かれる場で話されたということを考えても それだけの覚悟があるからなんだと思います。

marko3
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。 彼のトラウマは子供の頃のDVです。また以前に家族との縁が薄い家庭に育ったと聞いていました。 結婚相手が私でなくても家庭の素晴しさを彼にも知って欲しい、その相手が私だったら尚嬉しいと思ってしまうエゴがあります。 これからも彼と一緒にいたいのであれば、自分の要求だけに固執してはいけませんね。 大変参考になりました。

  • nyangoro
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.2

1、ワザワザ、ビジネス上の付き合いのある方しかも年上に、自分の過去を告白してもあまり意味が無いどころか、内容が内容だけにイメージ的にマイナスと捉える可能性がある点から考えれば、(子供時代のトラウマ経験と『子供を絶対作らないなら結婚をしてもいい』『こんな自分は一生独身でいるしかない』)に関しては、真実の可能性が高いと言えるでしょう。 2、1の回答が真実だと仮定した場合、貴女との関係を明白にしたがらないのは、1のセリフが関係しており、深入りしたくない又は貴女自身に期待を持たせたくないと考えている事が考えられます。 その状況を考えた場合で、トラウマを克服するのであれば・・・トラウマと直接対決するぐらいしかなくなります。無論、そこに触れるのは、パンドラの箱を開けるようなもので、何が出てくるかは判りかねます。また扱いを誤れば簡単に破裂しますので、とても難しい事ですね。 相手の心理を緩め、相手から話しやすくする手段は記載しておきます。自分の中のトラウマを相手に話す・自分の失敗談等を話す事で、相手が自分に対して心を緩めている事に気がつくでしょう。そうなる事で、共感が得られれば、多少なりとも過去の真実に迫れる可能性はあります。無論、実施する前には心理学を学んでおくと良いと思います。 仮に原因に迫れれば、それに対する対処も見える可能性がありますが・・・危険な賭けですね。 私自身、彼女がDVを受けていた事もあり、真実に迫るか悩みましたが・・・迫るより、真綿で包んで本人が出来るだけ思い出す必要がないようにしちゃいました。 真実に迫って、完全解決を図るか・・・又は、それすら忘れてしまえる状況を作り出すか・・・どちらかが解決方法なのだと思います。安全なのは後者ですが、解決しない場合もありますし、前者は危険を伴いますが、解決できますけど、失敗すれば大火傷ですね。 3、『他者は変えられない』これに関しては、個人的には異論を唱えたいですね。過去は変えることが出来ませんが、未来の彼自身が選ぶ選択肢(出産などの)を、増やしてあげる事は、周囲に居ても十分出来ると思います。 人生における選択肢が増えれば、それに伴う考え方も変化しますので、可能と考えます。 但し、とてつもない時間と根気が必要ですけどね。marko3さんの覚悟次第では無いでしょうか?20代後半との事、女性としては出産年齢のこともありますので、慎重且つ冷静な判断が必要ではないでしょうか? ここがターニングポイントなのだと思いますよ。

marko3
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。 私自身が長年乗り越えられなかったトラウマを、彼によって乗り越えることができました。(彼には私の抱えていた問題を話していませんが) いつか私の抱えていた問題と彼の存在で私が変わったことを話すときが来るのかもしれません。 それまでに自分自身を成長させていきたいと思います。 ご経験談を教えていただきありがとうございました。 大変参考になりました。

回答No.1

A1.良いと思います。 A2.難しいですね。 A3.我が儘と言われてもしかたないですね。望みは薄いと思います。     同じような状況の友達がいましたが(男女逆、女性が子供はいらないと言っていた)、いろいろと手をかえ品をかえといった感じで友達(男)が相手の女性を説得しようとしましたが、最終的には非常に怒りを買って嫌われてしまって別れました。 相手を変えてやろうとするのは、ものすごく傲慢な考え方なんですよ。「2人でトラウマを越える」と言えば言葉は綺麗ですが、結局は、あなたの「子供が欲しい」という価値観を相手に押しつけるということなんです。 ですから、説得を試みるのは構わないとは思いますが、そのことで彼をさらに深く傷つけてしまう可能性も大いにあります。 決して無理強いはしないように、そして、説得がうまくいかない場合はあまり彼を傷つける前に潔く身をひく覚悟を決めて下さい。

marko3
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。 お付き合いをしても結婚をしても別人格であることは事実ですので、全ての価値観が同じであるはずがないですよね。 『価値観を押し付けられた』と思われないように、気をつけたいと思います。 大変参考になりました。