※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:送るべきか…)
送るべきか…
このQ&Aのポイント
2日前に紹介してもらった子への早すぎた誘いが悪い印象を与えてしまいました。
相手に弁明のメールを送ることで、自分の気持ちを伝えたいと思います。
相手によくわかるように丁寧にメールを書くことが大切です。
約2日前に紹介してもらった子がいます。その子は違う学校なんですが、部活が一緒で僕の方が会場などでよく見かけていたので引退したんですが聞きました。お互い高3です。
それで結構メールしてて今日昼間にちょっとしたノリで暇な日に遊ぼうよ!って、メール送ってしまいました。そしたら『もう少しメールしてからなら…』って言われてしまいました。2月は学校もないのでOKかと思ってたんですが、やはり早すぎたようで悪い印象を与えてしまいました。多分ちゃらい男みたいな感じに思われてる気がします。そういうところをメールしていくうちにそんなことはないってのを伝えようと思っていたんですが、そのメールの返事を返してからメールが返ってこなくなってきてしまいました。ちなみにそれは4時ぐらいのことなんですが。これは相手にまた弁明のメールを送った方がいいですよね?その時どういうふうに送れば相手も少しはわかってくれるでしょうか?よろしくお願いします。
お礼
重たくないようにですか…。anitanさんの回答とても参考になります。ありがとうございます。送ってみます!