• ベストアンサー

完璧主義、極端、頑固、逃避、飽き性(長いのですがどうか助けてください)

タイトルどおりの性格で、ほとほと困り果てています。 自分がこの性格が好きでも、社会では通用しません。 わかっているのですが、どうしたら治りますか? 病院に行けば治りますか? 私は一度だけ病院に行ったのですが、何ら得られるものはなく、 薬だけ出され高いお金をとられるだけでメリットはないと判断しました。 もっと言うと、誰かに助けを求めたこと自体が許せません。 人に相談することも薬に頼ることも絶対にしてはいけない(と幼少のときに心に決めたようです)ことと判断しているため、 親も手に負えず諦めた状態です。 友達も必要と思えないですし、医者も同様です。 (私自身は今居心地がよいです。完全に自分だけの世界で生きているので。) 他人への思いやりの心などどこかへ消えてなくなってしまいました。 こんな自分の性格が嫌いなではありません。楽すぎるからでしょう。 ただ、今二十一(女)で、高校を卒業してからフリーターとして生きて来、 今やっと人生の希望、夢が見つかったことをきっかけに これから又きちんと生きたい、もうこれ以上両親も悲しませたくない、 、、と思ったのですが「しかしこのままの自分ではだめだ」と感じました。 相談する相手がいないので、どなたかご意見いただけませんでしょうか。 甘い言葉は不要です。 逃避癖があり完璧主義です。 完璧にできることなど何一つないことは頭で理解できているのに完璧を求め、完璧にできないことは何もやりたくありません。 もしも、本当にもしも病院で見てもらうことにメリットがあるのならば、 どういった意味でメリットがありますか? 心を開くのは果てしなく恐ろしいです。ここにこんなことを書いている行為さえ屈辱的で、弱すぎる自分が腹立たしく、気分が悪くて吐きそうです。 すいません。このあたりで止めておきます....まとまりがない文章ですみません。どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39518
noname#39518
回答No.10

私もなんとなくわかる気がします。 私は小さいころから体が弱く、いつも病院で入院してたり、保健室にいたりして「苦しい、助けて」が言えなくて親に叱られました。。 言えないというより言うものか!という感じで。 情けなくて、辛くて、バカらしくて(言ったってわかってくれない)そんな感情です。 >完璧にできることなど何一つないことは頭で理解できているのに完璧を求め、完璧にできないことは何もやりたくありません。 私、勉強は全て家庭教師だったんです。 だから病弱でも成績だけはよくて。 でも家庭科の独学中、挫折しました。 教科書に書いてある、裁縫の課題を提出するのに何度も教科書を読んで、そして実行しはじめると出来ないのです。 頭に何度も入れて、そして理解したと思ってやっているのに手が動くとまるで理解していなく、途中で嫌になってしまい放棄しました。 それが勉強に対する最初の挫折です。 つまり、頭で理想通りのものが作れないと全て嫌になります。 そんな中途半端なものを出すくらいなら捨てるほうがましだと。 親がとても根気よく教えてくれました。 やり遂げること。 小さな目標をたて、一つ、一つ、クリアする根気を親が教えてくれました。 なんでもやり遂げる姿勢、癖をです。 とにかく、カタチに仕上げることを親が何度もさとしてくれました。 中途半端なものを捨てずに提出物を出す、それが今の自分の実力なんだよ、って。 それを自分で認めなさい、と言われました。 パンを焼いたら失敗、これを何か食べれるものに仕上げなさいと。 親は必ず最後までやりとげるようにいつまでもいいました。 結婚するまで言ったと思います。 人生は思い通りにならないのだから、と。 出来ない(今の)自分を認めなさいと、私の親の口癖です。 そして、認めてあげて、愛して、改善しなさいと。 だから提出物が戻ってきたときに、親が「これを完成させなさい」といいました。 >相談する相手がいないので、どなたかご意見いただけませんでしょうか。 親御さんが一番いいと思いますよ。 だって一番あなたを愛しているのは親だもの。 21年作ってきたキャラクターを変更するの恥ずかしいし勇気がいますが、それでも一度やっちゃえば簡単ですよ。 あなた、ちゃんと親御さんに心配かけたって思っているじゃないですか。あとは言葉にだすだけ。 親御さん、喜ぶとおもうよ。 私もすっごく「頑な」といわれました。 私ね、すごく重い病気があるんですけど、それが枷になって「自分だけが大変、自分より苦労している人はいない、自分の気持ち、病気を理解してくれる人はいない」と思ってました。 だから言うのも嫌だったし、弱い自分を見せるも嫌でした。 夫に言われ、同じ時期に親にもきょうだいにも言われ、私、みんなの前でボロボロ泣いたんです。 「助けて!助けて!苦しいの!」って。 すると自分の中でようやく言えた気がして、それからは甘えっ子として可愛がってもらいました。 最近は友人の前でも甘えっ子です。 すると皆が自分に優しくしてくれると私も皆に優しくしてあげることができました。 自分を大事にしてあげる、自分の要求を出すって大事なんだなと。 もし、私があのときのまま、自分が我慢すればいい、泣き言はいいたくないというポリシーみたいなものを持ち続けていたら、私はもっと孤独だったと思います。 人は強くないから時に甘えて、時に厳しくされるバランスこそ人格形成に大事でちゃんと甘えることの出来ないひとって、やっぱりどこか偏っている気がします。 甘えるのにも勇気って必要ですよね。 最後に私も21の時は他人への思いやりがなかった気がします。 就職してトラブッって、結婚して喧嘩して、出産して悩んで、苦しんで、そして助けられて、人の優しさ、厳しさにあってようやく実感として感じられたときに、初めて人は一人では生きられないというものを感じることが出来るんだろうなと。 子供を産んで嫌なところが自分そっくりで落ち込んだときがありますけど、嫌なとこほど正視してそして自分を受け入れてあげることが必要なんじゃないかなと30過ぎて思えることなんです。 あなたも、病院なんかいかなくても平気そうですよ。 だってあなたは自分でこんな自分嫌だって思っているんですもの。 じゃあ大丈夫。 人間って変わろうとする気持ちと一緒に変わりたくない気持ちももっていて、だからこそちょっとづつしか変われないんだと思うです。 今の気持ちだけで私は十分、かわれると思うんです。

kakusugar
質問者

お礼

ご回答下さり有り難うございます。 もしかするとほぼ同じなかもしれない、と(勝手な自己判断で恐縮ですが)思いました。 私も小さい頃から「苦しいときは苦しいと言いなさい、そうしたら助けてあげられるから」と言ってもらっていたのに素直に受け取ることができませんでした。。 そう、本当に、「言ってもわかってもらえない」まさしくこれでした。わかってもらえないから言う必要ない、と。 でも今考えると本当に勝手に決めつけていたんだなあ、、恥ずかしながら今の今までそのことに気づけませんでした。 こうしてみなさんからご助言頂く中で改めて自分の過去や現在を直視して、いかに他人を無視してきたか、思い込みが激しすぎたのか痛感しています。 そして多分、こうして言って頂けなければ気づけなかったです。(考える前に逃げ出していたと思うので、、) >夫に言われ、同じ時期に親にもきょうだいにも言われ、私、みんなの前でボロボロ泣いたんです。 >すると自分の中でようやく言えた気がして、それからは甘えっ子として可愛がってもらいました。 素直に、ああ、いいなあと思いました。 ああ、人に甘えることというのは私が思っているよりももっと良いことなんじゃないか?とyui54110jpさんの文章を読んで、そう思いました。 ほんのたまに、「今つらい」だとか、「今苦しい」「助けて」と言えればどんなに楽になれるんだろうと思うことがありました。それは周りのせいではなく自分が閉ざしていたものだったんでしょうね、、きっと。 >自分を大事にしてあげる、自分の要求を出すって大事なんだなと。 胸に重々にしまっておきたく思います。自分を大事に思えないと、本当に他人を大事に思えない人間になってしまいました。 大切なことをたくさん思い出させてもらえたように思いますし、又たいせつなことを考え直視するきっかけを頂け、感謝しても尽きません、、 何だか「ありがとうございます」以上にこの気持ちを伝えることのできる言葉が存在しないのか、また見つけることができないのか、かなりもどかしくなってきました。 「気持ちを大切に持ち続けてさえいれば、少しずつでも進めればいいかな、それが完璧で急な速度じゃなくても」と思えました。もう少し、力をぬいてみようかな、とか。 本当に、有り難うございます。

kakusugar
質問者

補足

補足です、済みません。 皆さんから頂いたご助言を何度も読み返しています。 >パンを焼いたら失敗、これを何か食べれるものに仕上げなさいと。 >親は必ず最後までやりとげるようにいつまでもいいました。 >出来ない(今の)自分を認めなさいと、私の親の口癖です。 >そして、認めてあげて、愛して、改善しなさいと。 yui54110jpさんのご両親も、とても素敵な方ですね。 パンを焼いて失敗、そこから私は諦める手段しか知らずに今まで生きてきたなあと思いました。 何に対しても広く浅くで何一つやりとげられたことがなく、 その自分を受け入れ認めることすらも出来てなかったなと再確認しています。 ------------------ みなさんからたくさんご助言頂き、本当に有り難うございました。 回答はここで打ち切らせて頂きますが、何度もこのページを訪れることになりそうです。 私にとって、インターネットの中であれど大切な1ページです。 不甲斐なく情けない質問で済みませんと言いたい気持ちもありますが、 やはり有り難うございましたという気持ちを伝えたいです。 本当に有り難うございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

つらい思いをされてきましたね。 ご両親のことを悲しませたくないと思う気持ちは大切なことです。 そして、自分の将来について不安を感じることは、自分を大切にする行為だと思います。 自分以外の他人の幸せを考えて暮らすことはとてもすばらしいことです。 心のなかにそのような気持ちはもっていても、簡単にできることではありませんね。 あなたはそのような心をしっかり持っておられます。 心の使い方をもう少し楽にすることができれば、もっとすばらしい面がどんどん出てきます。 そのために、 他人のためにできることは、できる範囲でどんどんやってみることです。 また、 自分のために、苦手なこと、嫌なことを選んでやってみてはどうでしょうか。(あなたに反感を持たれるかな?) 悩まずに考えないようにというと無理があるかもしれませんが、じたばたしてもダメなときはダメなのですから、開き直って思い切ってやってみることも時にはあってもいいではありませんか。 よく言われることですが、結果を考えずに努力することは貴重なことだと思います。 今のあなたにとって、厳しいことだと思います。一気にすることはありません。少しずつ、ゆっくり、つらくなったら休みながら。 このような考え方もあるということで。 ※わたしも「完璧主義、極端、頑固、逃避、飽き性」でした。《超》をつけてもいいくらい。もっとありますが言いません。

kakusugar
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答下さり有り難うございます。 >心の使い方をもう少し楽にすることができれば そうですね。。質問から一日経ち、色んな方からのご助言により色々と考える機会を与えて頂き、 自分なりにも考え見つめ直すきっかけができ、かなり落ち着いてものを判断ができるようになりました。 何をそんなに意固地になり、焦り、、を繰り返してたんだろうと。 >時にはあってもいいではありませんか。 まさしくこの概念を頭に植え付けようかな、と思っています。 1か100、白か黒を求め追求するもしないも、時には灰色でもいいじゃないか、50でもいいじゃない、と思える心を養いたいです。 きっと灰色には灰色の、50には50の良さや発見があるはずですね。 >自分のために、苦手なこと、嫌なことを選んでやってみてはどうでしょうか というのは、ぼんやりですか理解できます。そしてこの件に関しましても「いきなり完璧」ではなく、ちょっとずつでも進めたいと思います。 ほんとう、頭で考えるほうを優先にしてしまいがちで行動に及ばないことが多いのでもっと何事にも勇気をもとう、とも思いました。 実際、今回の質問でも(かなりくだらないですが、)勇気を出して質問をして本当によかった。 有り難うございます。

noname#30427
noname#30427
回答No.9

再度ですが(^^;) >ご回答くださる方がいらっしゃることにも、嬉しいのですがこの気持ちはどうしたら伝わるんでしょう 十分私には伝わりますよ~(^^) ただネットの世界などは文字だけなので難しいことも多いかと思います。 でも実際は面と向かっての言葉のやりとりですよね。(最近の若い子はメール中心になることも多いようですが)そういう時大事なのは「ありがとう」と「ごめんなさい」だと思います。まずはその一言が言えたら大丈夫だと思います。簡単な言葉だけど、案外口に出すのって勇気がいったりしますよね。 実は私も二十歳くらいまでろくに「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない人でした。当時付き合ってた彼氏にこっぴどく怒られて。でも言えるようになりました。なので年齢などは全く関係ないですから、勇気を持ってトライしてくださいね。

kakusugar
質問者

お礼

何度も相談に乗っていただいて、本当にありがとうございます。 この質問をさせて頂いてからまだ一日なのですが、こんなにも たくさんの方からご助言頂けて本当に驚いています。 とともに、一日たらずにも関わらず、穏やかに、人の目を見て 人と接する心を思い出したように思います。 逆に言えば、自分がこういったことを思い出さなければならないほど 見失っていたことも同時に痛感しました。 自分が今までこの性格できたせいか、ずっと「言葉」というものを信用できずにいて、 誰かと諍いが起きた場合でも態度でしか示せずにおり、それで相手を余計に傷つけたときもありました。 でも実際、今私は、人の発するこの言葉で伝え、伝えられ、助けられてるんだなと思いました。 sisyuumishinさんが当時お付き合いされていた方、お優しい方ですね。 人から指摘されなければ気づけないことって、本当に多いなと思います。 小さい頃から、「何故わたしの周りの人は私に何も注意をしないんだろう」と思ってました。 でも今よく考えてみると、何か指摘されても反発するだけだったり聞き流したりして受け入れないようにしていたのも自分であって、また、正面向き合って人と接していなかったせいもあるのだろうと気づきました。 昨日のちょうど今ぐらいの時間に書いた自分の質問文からもすごいトゲのようなものを自分自身で感じます。おかしな話ですが、本当にひどい質問文だなあ、、と。 なので余計にこうして回答してくださる方のあたたかさに涙がでます。申し訳ない気持ちもいっぱいなのですが、ここはみなさんにありがとうございますと伝えたいです。 本当にありがとうございます。

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.8

もしかしたら?という話で聞いてください。 (気分を悪くされたらごめんなさい) うちの息子は、kakusugarさんと似たところがあり、 小児科で相談をしています。 息子は病気ではなく発達障がいがあります。 普通に生活していますが、 人とのコミュニケーションがとても苦手です。 特に、自分の感情をコントロールするのが不得意で、 周りにも迷惑を掛けることもあります。 知的にはまったく問題がなく、 中には反対にとても頭のよい場合もあります。 有名な人で言えば、アインシュタイン博士です。 学校などの場合には、クラスに数名はいるかと思われます。 年齢に応じて経験などから不得手さを克服する人もいます。 でも、基本となる障がいは消えることはないので、 自分で自覚しコントロールをすることが必要になると思います。 もし興味がおありでしたら、 わたしの過去の回答をご覧になってみてもわかりますし、 下記のURLをご覧になってみてください。 http://www.autism.jp/asp/ http://www.mdd-forum.net/index.html ↓とても本です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4805823771/sr=1-1/qid=1164772768/ref=sr_1_1/249-1182533-0418749?ie=UTF8&s=books

kakusugar
質問者

お礼

間違って補足のほうに書いちゃいました、すみません、、

kakusugar
質問者

補足

こんばんは。 ご回答くださって有り難うございます。 そして気分を害するなどとんでもないです。 coughさんが載せてくださったサイト、見ました。 家や図書館でいろんな本に手を伸ばしていたときに何度か目にしていました 自分が小さい頃と、今現在の自分とでは全く正反対の人格になりました。 幼少期の私は常に心から笑って、心から人の幸せばかり考えてました。 そんな私からこんな私に変わってゆくなど母は思いもしなかっただろうな、と思っています。 私は質問文に、「両親も諦めている状態です」など書きましたがこれは正確に言えばとんだ間違いですね、、 こういった関連のサイトや本はかなり興味があり、よく検索をしては見入っています。 ご回答くださりありがとうございます。

noname#30427
noname#30427
回答No.7

知り合いにも似たような感じの人がいます。30代ですが、自分の世界の中だけで生きていて、自分は楽みたいです。結婚もせず、フリーターで生活しています(一応一人暮らしですが)。彼女は友人も一応いますが、一般的に「正社員で働いて、結婚して…」みたいな生活を送ってる人は、どんどん離れていっています。 ただ彼女の場合はどうやら「このままではダメだ」とは思ってないようです。そう思えた質問者様はその時点から変わり始めてると思いますよ。 私が思うのは「変わることを怖がらないこと」です。また高すぎるプライドも不要です。それだけがあれば、自然に良い方向に流れていくのではないでしょうか。 途中「こんなの自分じゃない!」と思うような場面に出会った時、変化を恐れる人はそこで立ち止まりますが、変化を恐れない人は突き進みます。それが間違った道かもしれませんが、変化を恐れないので「じゃぁ違う方向へ」と方向転換しやすいのです。 上記の私の知り合いも、変化を好まず、プライドが高いです。そして一度ダメだったことは2回目のトライをしません。それが全てだと思っちゃうんでしょうね。 身体的な症状が出たり、社会生活を送っていけないほどになったら病院にかかるメリットもあるかもしれませんが、今の状況だけ拝見したところでは病院にかかるメリットはあまりなさそうな気もします。 とりあえず「相談する人がいない」とのことですので、まずはご両親に「きちんと生きたい、親を悲しませたくない」という気持ちを正直に伝え、親御さんに相談相手になってもらうことが先決ではないでしょうか? 多分そこに至るまで、凄い葛藤があると思います。でも手紙でもいいので、まずは自分の気持ちを誰かに素直に伝えると言うことをやってみてください。 >他人への思いやりの心などどこかへ消えてなくなってしまいました。 あとはこれが一番大事でしょうね…。人間は一人で生きてるわけじゃないので、他人を思いやることは自分を思いやることにもつながってくると思いますよ。 「気持ちを開くのが恐ろしい」と分かっているのであれば、あともう少しのような気がします。勇気を出してみてくださいね。

kakusugar
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます。 ほんの数日前までは、sisyuumishinさんのご友人とほぼ同じような感覚でした。 このまんまでいい、どうせいつか死ぬんだからもういいよと全て投げ出していました。 が、ここに書かせてもらえたことで少しずつ何かが溶け出したように思っています。 また、ご回答くださる方がいらっしゃることにも、嬉しいのですがこの気持ちはどうしたら伝わるんでしょう プライドだけ高いな、と自分で思います。 二回目のトライ....確かにしないですね。幼少の頃から、一つ何かがあると「これはこういうものなんだ」と決めつけてきました。(自負しています) 一度母親や友人に相談に乗ってもらえなかったことをうっすら覚えていて、でもこれは記憶としてより精神的な目に見えない何かに根付いたように思います。 頭ではわかってるんです、忙しくて人の相談に乗れない時や、用事があって相談に乗れなかっただけなのかもしれないことは。 でもきっと自分でそのときに「私の相談なんて聞く気がないんじゃない!」と思った感情だけが残ってるんだろうな、と思います。 それがかなり小さい頃だったので、もうここ何十年ですね、親にも何も言わなくなってしまい、20歳前まではずっと母親も苦しんでいました。 (娘が母親に相談しないことはさぞかし辛いだろう、と感じていました。何度も相談や話に乗ろうとしてくれていたので、、) >まずは自分の気持ちを誰かに素直に伝えると言うことをやってみてください。 本当に、そうですね。母も専業主婦でして、私と兄を育てること一筋に いわば人生の半分ほどを私たちに費やして一生懸命に育ててくれたんです。 それなのに娘がこんななので、母の悲しみは想像するだけで情けなくなります。 こう、情けなくなるのがわかっていてずっと逃げてきて自分の世界に入り込んでたのかな、そんな気がします。 sisyuumishinさんの書いてくださった文章で色々と自分と向き合うべき問題がまだあるように思いますので、じっくり向き合い、何かしら変わっていきたいと強く思っています。 本当に有り難うございました。

noname#26000
noname#26000
回答No.6

少しキツイ言い方になってしまいますが、 長所と短所なんて紙一重です。 文面だけで貴女の現在やっていることや夢は解りませんが 私には上手くいかないことへのいい訳にしか見えません。 頑固者? 他人に流され意志を貫けない人より、自分を強く持っているのです。 飽き性? 一つのことに固執し、束縛されている人より変化と刺激を 受け入れやすいはずです。 私自身の経験上、暗い性格を明るくしようと無理をした所で そのツケがあとあと回ってくるだけ。 自分を変えるのではなく、自分を生かして下さい。 夢が見つかったのですから、貴女自身の長所を伸ばして近づけてい いくと良いと思います

kakusugar
質問者

お礼

うまくいかないことがあるとすぐに逃げる質だったのが悪化して、 やる前から諦める質になった といった感じです。 >夢が見つかったのですから、貴女自身の長所を伸ばして >近づけていくと良いと思います ありがとうございます。 自分の性格ときちんと向き合って、受け入れつつ、、ですね。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.5

私の場合ですが。 部屋の片付けと掃除が苦手で、いつも乱雑で汚れ放題です。 しかし完璧主義なので、実際は不満です。 ごくまれにやる気を出した時は極端にきれいに掃除して完全に片付けします。 でも、また元の木阿弥。 あなたも気にしないほうがいいと思いますよ。 なんとかなるものです。

kakusugar
質問者

お礼

こんばんは。 私も全く同じです。 掃除なんて特に駄目です、やりだすと1日なんかじゃとてもじゃないですけど 無理ですね。ここも逃避しまくりで荒れ放題です、今。 そして時間があるときに磨き上げます。生活には困らないし楽なんですけどね、、 最近、「もし私が結婚したら、全てを完璧にしなければいけないと思い過ぎで 絶対に鬱になるだろうな」など空想に耽っています。 ご回答ありがとうございます。

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.4

完璧主義というのは、失敗を極端に嫌がるのでしょうか? それとも、常に理想とする目的があり、 それに近づかないと不安になるのでしょうか? >人に相談することも薬に頼ることも絶対にしてはいけない 一度の経験で全てを決めてしまったのですね? ここまで固執するような嫌な思い出だったのですか? 飽き性というのは、物事を最後まですることが出来なかったり、 何か一つのことに熱中していても、 トラブルが生じると嫌になってしまい、 全てを投げ出してしまうということでしょうか? 話をするときに、とても詳細に説明するとか、 細かいことまで話してしまうことはありませんか? (普通ならば省略できる部分の話) あと、聞き間違いをしたりすることがあったり、 五感(聴覚、視覚、味覚など)が敏感とかはありませんか? それと、昔の事(特に嫌な事)などは良く覚えているのに、 普段のことになると忘れやすくないでしょうか? もし、思い当たることがあるのでしたら、 一度、専門家の方とお話をしてみるのも良いと思います。 よろしかったら、下記の相談機関を利用してみてください。 http://dir.yahoo.co.jp/Health/Mental_Health/Mental_Health_Welfare_Centers/

kakusugar
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 病院にきちんと行って、先生にすべてをお話したわけではないので(それで「医者は駄目だ」と決めつけるのも何なのですが、、)、 たくさんの本やインターネットでの情報はかなり収集しました。 解離性健忘かもしれない、とは数年前から感じているのですが、自己判断なので何とも、、です。 昔の記憶などほとんど思い出せないのですが、そこまで楽しかった記憶もないのでこのままでいいかな、、なんて思っていたら数年経ってしまいました。 >飽き性というのは、物事を最後まですることが出来なかったり、 >何か一つのことに熱中していても、トラブルが生じると嫌になってしまい全てを投げ出してしまう これは、その通りです。簡単に言うと、ただ打たれ弱く我慢が足りないのでしょう。 自分が完璧にしようと努力した全てのものも捨ててしまいます。 例えば最近ならば、家でパンを焼くことにハマり、本を大量に買いあさり、ネットで情報やレシピをかなりの数プリントアウトし、ファイルし、全て完璧に作り上げることに時間を費やしてました。 しかし、家庭用オーブンや気温などに一番堪え難いフランスパンに手を出したときに初めて失敗し、嫌になり本やファイルごと全部捨ててしまいました。 >話をするときに、とても詳細に説明するとか、細かいことまで話してしまうことはありませんか? あります。というよりも、話の内容を文章に組み立てるのが非常に苦手で、「さあ話してみなさい」と言われると何も言えなくなります。 一つのストーリに1~10の段階づけで話していくとすれば、テンパって、4あたりから話して、「あ、違う、これにはまだ前段階があった」と思い、2に戻り、、 というかこの説明自体がまず省略できますね。。 五感が敏感というのは初めて聞いたのですが、何か問題があるのでしょうか。 鼻と耳がかなり敏感で、特に耳なのですがテレビなどが付いているだけでひどくイライラして、稀に人にあたってしまうくらいです。 音が、ギンギンと鼓膜に突き刺さってくる感じです。 これは精神的なものと何か関係があるのでしょうか、、不安になってきました。 とにかく、ご回答下さりありがとうございます。 私の話なんか聞いてくださるお医者様などいらっしゃるのかしらと考えては勝手に諦めてます。。

  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.3

解決方法は簡単です。親から自立する事です。 経済的に全く後ろ盾のない状態に自分を追い込んで生きていくのです。 家族の縁を切れと言うことではなく、暖かい人間関係を築くためにも経済だけを切り離して自活してみるのです。 サバイバル状態で自分を鍛えてみなさい。

kakusugar
質問者

お礼

全くおっしゃる通りです。 ここを離れて、働きながら勉強する決心をつけました。 ここにいても、本当に傷つけるような振る舞いしかできません、最低ですね。 甘えでしょうね。 ありがとうございます。

回答No.2

初めまして。私もタイトル読んでちょっと似たような感じかも・・・ と思っちゃいました。極端で超頑固。同じ世代、同性です。 私も今逃げています。理想から逃げてます(^_^;) やらなきゃいけないこといっぱいあるのに・・・ でも完璧って実現不可能でしょうか?限りなく近づけること、できるんじゃないでしょうか? しかもこのままじゃいけない、ってわかってる。あとは行動起こすだけ。問題は逃げるか逃げないかだと思います。 完璧に近づけるけど時間が掛かる、努力が必要なものから逃げているのではないでしょうか?私もこれなんですけど(~o~) あと私と違うところは私が楽観主義ということでしょうか?笑 だってよく考えて下さい。あなたには夢が、目標がある。フリーターでも生きてこられた環境がある。両親がいる。自分の欠点がわかっている。悲観的になる必要なんてないと思いますよ。 あなたの文読んで自分も何か始めないとって気になりました。自分で納得できるくらいやってやろーじゃないですかっ!今年こそ目標達成させる為に私も今から頑張ります(´ー`)ノ

kakusugar
質問者

お礼

完璧に近づけようとすればするほど自分が苦しむので、 それを受け入れようとしていないだけだとおもいます。(自分が) 自分が傷つくのも相手が傷つくのももううんざりです。 フリーターでも生きてこられた環境、これはまさしくその通りです。 両親も心配して、しかも見守ってくれています。 年齢的に、まだ大丈夫だまだ大丈夫だと思いながら二十一になりました。 「二十一なんて若いんだから」とかみんなに言われても、私の中では 「もう二十一」であることに変わりがなく、自分自身にあきれかえってます。 でもそれだけでは進めないので、、 多分、完璧主義という存在に逃げてるんだと思います。 甘えですね。。 回答してくださってありがとうございます。 やらなきゃいけないこと、たくさんあるのに時間だけはすぎるのが早いですね。 お互い、がんばりましょうね ありがとうございます。

回答No.1

>完璧にできないことは何もやりたくありません。 すごく気になるのですが、何をやってるんですか? つまり、今現在。完璧に出来ること以外は極力行動していないという意味の回答に思えるのですが・・・ フリーターとしての仕事は完璧だったんでしょうか? その夢とか言うのは完璧なんでしょうか? きつい言い方をすれば、高卒でフリーターで今の今まで夢も無く暮らしてきた暮らし自体は完璧と言えるのでしょうか? メリットを重視する行動倫理自体にはとやかく言いませんが、何もしない事がデメリットになるのは耐えられるんでしょうか? 何のトラウマか知りませんが、自分でコントロールできるようにぐらいならないと、確かに社会生活に支障がありそうですね。 本音を言えば、やる気が無いのを『どうせ完璧にできないから』とか理由をつけてごまかしてるだけなんじゃないかとさえ思ってます。 実際にあって話をしないと本当かどうか分からないし、当人の考えている事なんて分からないですから。 私は普段の生活でこんな言い方はしません。でも、コレが地です。 どんな人間でもそんなもんだと思う。何もない人間なんてそうは居ないと思う。だから区別する境があるとするなら、社会に適応出来るか,出来ないかだけだと思います。

kakusugar
質問者

お礼

>高卒でフリーターで今の今まで夢も無く暮らしてきた暮らし自体は完璧と言えるのでしょうか? これに関して言えば、私は「完璧主義という実体のないものへの甘え」を持ち、「完璧主義というものへ依存」し、逃げてきただけだと思います。 大学に行かなかったのは、 ・夢も目標もなくだらだらと大学へ行くことや両親のお金まで使って行きたくなかったこと(目標・目的がない為自分が働きながらも行きたくなかった) ・「大学にさえ入ればいろんな物や人との出会いがあるからそこから目標ができる人もたくさんいる」と言われてもノリ気でもないのに絶対嫌だと自分自身が決めつけたこと によると自己分析しています。 >その夢とか言うのは完璧なんでしょうか? ということを言えば、こんな自分のことなので完璧ではないことは承知です。 ただ全てが完璧でない故に「完璧はムリだからやらない」と今までどおり言っていては、何の進歩もないだけならまだしもこれ以上に悪化することが最近明るみに出てきたのです。 そしてそのうち、「気づけば二十代も終わり」になりかねないな、と。 そして二十代が終わること(即ち老いること)より何より、こんな状態の自分のままこの世界、社会で生きていくことに自分が耐えられない、と。 何故なら自分を傷つけることはおろか、周りにいるごく少数ではあるが大切な存在の人さえ傷つける結果になるのは目に見えているからです。(そしてそれはすでに始まっているとも言えるんです。。本当にひどい生活です。) 私も多分、実際に会って話などをすると誰にも何も言えないと思います。 教えてgooに今日初めて登録して、こんな自分勝手で鬱陶しすぎる相談事は本当に無視されて当たり前だろうと思いながら書きました。 親身に回答してくださる方がいて本当に嬉しいです。そして「嬉しい」って感情すら久しぶりに抱いたことに気づきました。早く脱出します。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A