- ベストアンサー
リスクについて教えてください。
私は、長い間、消費者金融の利用暦(10年間ほど) あり、このたび、過払い金請求をしたいと思っていますが、 私は自営業を営んでおり、(父の会社です)過払い請求をした場合の リスクが気になっています。ドナタカ教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
続けての回答失礼します。 ●信用情報的に「契約中」(解約になっていない状態)での任意整理は当然記録されます。ネガティブ情報です。ただ、長期延滞や破産等とは違います。(専門的に言うと「CRIN」には引っかからず、情報交流はされません) ●住宅金融公庫と銀行とでてきたところで、いわゆる「フラット35」等の住宅ローンですか? これだと「全情連」の「任意整理」情報は銀行筋には一切分かりません。(分かったところで返済がきちんとなされていれば問題ないです。) ⇒つまり経営者様ということで、銀行等との取引の際に今後何かしらの悪影響がでないかどうか?といったところで過敏になられているのでしょうが、基本的に大丈夫です。 ただ、例外パターンとして次のような場合があります。 ●過払い請求する(しかも契約中)消費者金融が「CIC」にも登録をしている場合、任意整理をつける。⇒10年前契約は全情連のみのはず。ただ、途中契約変更している場合はプロ××・レイ×などだとCICもあり得ます) ●住宅金融公庫の住宅ローンを申し込んだ銀行で「預金と一体型になったクレカ」または「自動貸越機能」を設定している。 このような場合は・・・ クレカ・自動貸越等の定期与信管理を通してCICでの任意整理情報を把握されることがあります。 なので・・・ 「全部の債務を終了させてから(一括返済でもして)」のちに、過払い請求をするのも手ですよ。そうすれば信用情報は一切残りません。 過払い請求は遡ってできることはご存知ですよね。
その他の回答 (2)
- pocky777
- ベストアンサー率85% (6/7)
詳細は省略しますが・・・ 10年前の契約ですとほぼ間違いなく全情連のみの登録のはずで、全情連の信用情報で「解約」状態になっていれば、過払い返還の履歴も全く残りません。というか業者側が記録できません。 …但し残債がある状態だと話が若干変わってきます。 つまり現段階で「すでに完済して解約状態」になっていたら、今後においても全くご心配することはありません。 信用情報にも全く残すことはできませんので、「今後のローン」及び「今のローン」において影響することは全くありません。 あと、ひとつ言える事は「過払い返還を請求した消費者金融会社」へ今後申し込んでも、拒否される可能性が非常に大です。当然ですが。 全情連等の信用情報を開示されることをお勧めします。 10年間の取引ですと相当額の過払い金が発生するかと存じます。 もし、ご不明な文言等あればコメント頂ければ、再度回答いたします。
- darumanoko
- ベストアンサー率32% (50/153)
特にないと思いますよ。 会社や周囲に分かる事もありませんし。 強いて言えば平日の日中に動く時間が必要な事くらいでしょうか。 10年も利用歴があれば必ず過払いの返金がありますよ。
補足
早々に回答有難うございます。 銀行筋とかに、ばれて、ブラックになることは、あるのではないでしょうか?また、今後のローン、又、現在銀行にローンがあるのですが・・ とても、不安ですzzz
補足
解約になっているものと、なっていないものがある状態です。 ブラックを覚悟していたほうがよさそうですね。 ただ、今、父の会社(私の勤めている会社)の役員を務めていて、 住宅金融公庫の融資の保証人になっています。こちらにも、影響はないのでしょうか?もしよければお教え下さい。