- 締切済み
特定のPCからのみHP閲覧不可(ADSL)
突然HPが表示されなくなりました。 「~に接続しています」のまま何分たっても画面変わらず。 10回に1回位、画面の一部がやっと表示される程度です。 現在、PCとADSLモデムは直接繋いでいます。 その状態でPINGを打ってみると、 192.168.0.1 → Destination Unreachableか、50%LOSS たまに0%LOSSで通るが、その時にルーターの画面を開いてみても、通信できている様子はあるが、何も表示されない。(又は一部分のみ表示) IPCONFIG → 取得出来ている時もあれば169.254.xx.xxになってしまう事もある。 127.0.0.1 → 問題なし ・LANケーブルを新しく購入して繋げてみても変化なし。 ・PCリカバリをしてみても変化なし。 少し離れた部屋のデスクトップPCに長いLANケーブルを繋いで試してみた所、問題なく接続・閲覧できました。 ・・・という事は、モデムには異常なし。PC側に問題ありという事ですよね?しかしリカバリを済ませてしまったので、何に手を付けてよいのかわからず途方にくれています。 分かりづらい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 PC FMV-BIBLO NB14A(WindowsXP) ADSLモデム:Aterm WD701CV
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
【解決報告です】 返信ありがとうございました。 今日、早速新しいLANカードを購入して試してみた所、 問題なく接続・閲覧出来ました。 購入する際、mak_さんの書いて下さった説明が大変参考になり、 あまり悩まずに購入することが出来ました。 本当にありがとうございました。